道の駅「雨晴-AMAHARASHI」

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

  • 口コミ

  • らぐ🏉🍺ビア

    らぐ🏉🍺ビア

    2025.2.2 買い物をする予定の日曜日 珍しく天気も良さそうなので急遽ドライブへ 最近立山の写真をよく見るので富山の雨晴海岸にある道の駅へ 道路を挟んで電車越しの海が見えます。 左は能登,右は立山が見えます。 朝が曇りで少しずつ立山が見えてきて、海もキレイで気持ち良かったです お昼は道の駅のカフェでパスタいただきました。

    投稿画像
  • らぐ🏉🍺ビア

    らぐ🏉🍺ビア

    2022.11.3 お昼は氷見から5キロほど進んだところの道の駅雨晴で食事しました。 海沿いに線路と道路がありその向かいにある新しい建物です。 建物はガラスの前にカウンターが並んでいてそこから見える海の景色が絶景でした。 座った途端に電車が通行して思わずシャッターを切りました。 展望デッキには鐘があり、女岩や海や立山連峰が見えます。雪が積もるともっと素敵みたいですね。 海には義経が雨宿りしたという義経社があります。 ランチはパスタとピザとバーガーいただきました。

    投稿画像

基本情報

道の駅「雨晴-AMAHARASHI」

ミチノエキアマハラシ

富山県高岡市太田24-74

0766-53-5661

駐車場

大型車4台、小型車34台 無料

営業時間

営業時間:1階情報発信コーナー・2階、3階展望デッキ 24時間開放 / 1階観光案内所 9:00~19:00 / 2階カフェ・ショップ 9:00~19:00 / 3階多目的ルーム 9:00~19:00 定休日:年中無休

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら