星評価の詳細
縄文杉
屋久島/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1064013/medium_154ae45e-3aaf-4758-9290-d075f8674c71.jpeg)
3000年余りをここで過ごしてきた、雨にも風にも負けず、台風雷地震にも…ずっと見てきたんだこれからもずっと見ていくんだ#🌲ひたすらトロッコ道をひたすら歩く歩く歩く8キロぐらい歩いたら後は山を登るだけ親父もみたこの景色見た瞬間に涙が溢れ出た。自然だけじゃなくて食事も最高、何より人が良すぎる。素敵な島ですこの時はまさか数週間後にもう一度行ってしまうと思ってもいなかった。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
縄文杉(じょうもんすぎ)は、鹿児島県熊毛郡屋久島町(屋久島)に自生する最大級の屋久杉。スギの1個体に付された名であり、種の名称や、あるいは、縄文時代から生きている個体の総称ではない。屋久杉を代表する古木として著名である。世界遺産「屋久島」に包含される。外出自粛中にて昨年度画像
星評価の詳細
大浜海浜公園
奄美諸島/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2619962/medium_548b087d-301f-41f7-9709-5c1f05f4e73f.jpeg)
【奄美大島🏖】思いのままに車を走らせて…🏎❤️📍奄美市大浜海浜公園一人旅のいいところは想いがままに自分の好きなところに行けるところ!私は本当に衝動で動く人間なのであ!ここ行きたい!!これしたい!思い立ったら即行動なところがあり一人旅はそれができるから大好き☺️💙🏖🌴ここも「きれいな海が見たい!」と思い、Google先生に【近くの綺麗なビーチ】を検索に入れて出てきたところ。全てノーフィルターでこの美しさでこのビーチが見えてきた時は車の中で「めっちゃきれいーーーー!!!」と1人で叫びました💛1人でウロウロして黄昏ていたこともありサーファーのおじさま軍団に「失恋したんか?」と声をかけられたのもいい思い出😂😂😂サンダルを脱いで、砂浜に直接足をつけてアーシングするのもとっても気持ち良くデトックスandリフレッシュ⛱💛都会にいるとなかなかできないことだから自然がたっぷりのスピリチュアルアイランドに来たらぜひしてほしいことの一つです😌⛱💙
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/18796/medium_8ff4561d-9992-4a05-b303-4c3ff8fc95e4.jpeg)
毎日雨で☔️嫌になりますねー😓奄美の海を🏖眺めて、夏を感じて頂ければ、幸いです🎶😊🐠本当に、きれいですよねー👍👍👍時間経つの忘れちゃいます😆😆😆今年の奄美は、異常気象らしいです💦この時期は、毎日晴れてるらしいんですが、今年は、雨が降ったり止んだり、亜熱帯気候に、近い感じでした。気温28℃、湿度80%😆💦💦💦海にダイブ🏖‼️
星評価の詳細
星評価の詳細
マリンポートかごしま
鹿児島市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/30576/medium_1126fead-0133-4da2-a188-8bcf5571b5c7.jpeg)
おはようございます!こちら昨日の桜島。実は屋久島〜鹿児島は飛行機予定を午後から天気崩れ欠航、羽田乗り継げない恐れに¥9,000の出費で早めに予定変更、フェリー移動で鹿児島に。その時の一枚でした。結局屋久島発は午後全便欠航、その分返金もあり前倒し判断も大正解❗️鹿児島で呑み会の時間もできたし最後まで運に恵まれた旅行でした(^^)一層、今日からもまた頑張ります!長文失礼、皆さんも素敵な一日を。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1082216/medium_40f3b7e1-b525-4de0-bc44-7c73a26e30a5.jpeg)
空気の澄んだ冬の夜空(無加工)です橋の頂上付近にて撮影マリンポート鹿児島横の黎明みなと大橋近くにはイオン谷山店オプシアミスミがありますインスタhttps://www.instagram.com/dare__san/
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
蒲生の大クス(国特別天然記念物)
加治木・姶良/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3039027/medium_aa2cf293-9809-46dd-9c3f-631591d87cee.jpg)
この旅の目的の一つがこれ‼️日本一の大楠‼️蒲生の大楠‼️この楠の木をこの目で見たかったんです❣️とても立派で力強い楠の木でしたよ🤗樹齢1500年超え根回り33.5m目通り幹囲24.22m樹高30mだそうで、日本一大きな楠です🤗何一つ支えもなく、自力で1500年も生きてきたんですね🤗元気貰えました~🤗👍日本の三大楠の木制覇で〜す😅追記蒲生(かもう)地域には武家屋敷が多くあったようですが写真無しです😂💦立派な石垣のお屋敷が並んでましたよ😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3038966/medium_cd10f6d3-c24f-4d85-b83f-0419aa080e0d.jpeg)
行ってきました❗️今年初のお花見🌸あいにくの雨でしたが、桜を何ヵ所かまわり大満足(⁎˃ᴗ˂⁎)♡大くすはやはり迫力ありました。自然の力はすごい✨滝、神社、桜、桜島の4つを満喫して来ましたよ(*ơᴗơ)最後に家族湯に寄って帰って来ました(*^^*)
星評価の詳細