奄美海洋展示館

アマミカイヨウテンジカン

4.01
1

諸島・列島/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

奄美の海と生き物との出会いの場

奄美大島にある『奄美海洋展示館』は「海と人との共生」をテーマにした魅力的な施設です。展示スペースは約3つのブロックに分かれており、奄美のサンゴ礁に生息する多様な海洋生物や生態環境を観察できます。特に雨の日でも楽しめる環境が整っており、家族連れや子供たちにも人気のスポットです。2階ではウミガメにエサをあげる体験ができ、普段は味わえない貴重な触れ合いが楽しめます。奄美の美しい海の生物に興味がある方には最適な場所です。

口コミ

  • DJゴン太

    DJゴン太

    #おでかけ 名瀬港は、奄美群島中最大の島である奄美大島の北西岸に位置する重要港湾で本港地区、長浜地区、新港地区、佐大熊地区からなっています。古くから本土をはじめ南方諸国との貿易港として、また、奄美群島内各港を結ぶ海上交通の拠点として栄えてきました。 定期航路としては鹿児島、沖縄、奄美各島、阪神、東京と結んだ定期フェリーが就航しています。 外出自粛中にて昨年度画像

    投稿画像

基本情報

奄美海洋展示館

アマミカイヨウテンジカン

鹿児島県奄美市名瀬小宿字大浜701-1

0997-55-6000

アクセス

(1)名瀬郵便局前からバスで20分(バスの運行は、夏休み期間中のみ) 大浜入口下車から徒歩で12分 (2)名瀬郵便局前からバスで20分(バスの運行は、夏休み期間中のみ) 大浜海浜公園下車から徒歩で2分 (3)市内からタクシーで15分

営業時間

休館:12月31日~1月1日 年末年始(12/31-1/1) メンテナンス(6月・12月の中旬 3日間) 開館:9:30~18:00 入館は17:30まで

特徴・関連情報

備考

管理者 :株式会社谷木材商行

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら