佐太神社
松江/その他
佐太神社へ参拝出雲國二ノ宮、また出雲国三大社の内の一つとして「佐陀大社」として称えられ、出雲国で最も古式を遺す神在祭、ユネスコ無形文化遺産リストに登録されている「佐陀神能」等古傳の祭祀を受ける御社です。御本殿三社に十二柱の神々を御祀りしていますが、主祭神佐太大神は出雲国で最も尊いとされる四大神の内の一柱で猿田彦大神と御同神です。開運・招福の神として人々に厚く信仰されています。松江駅からバスに揺られて🚌行きました。佐太神社は思いのほか立派な神社でした。まだ夏なのにとんぼがいっぱい飛んでました。
この日は御座替神事がある日で、初の演武の奉納があると聞いて行ってきました。こちらはユネスコ無形文化遺産に登録されている佐太神能もあり、舞台があります。開放感を感じる境内の中に、舞台があり、そちらで演武が奉納されました。神等去出祭の時には山の上の方まで行って、神様方をお見送りしました。
美保関町観光案内所
安来市/その他
美保関にある青石畳通り平成18年『未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選』に認定。美保関は美保神社の門前町として繁盛した町でした。美保神社から仏谷寺に至る石畳の通りは江戸時代の参拝道の遺構です。美保神社の鳥居をくぐり右に曲がると石畳の通りに入り、150mほど行って左に曲がり100m行くと仏谷寺に着きます。神社前の通りには越前石が使われ、本通りには周辺の海岸から運ばれてきた凝灰岩が敷かれています。形は正方形に近い物から長方形など様々で、中には80㎝四方の大型の敷石もあります。
美保関?どこぞや?となりますよねえ。美保関は島根県松江市の隅っこの方にある港町です。時間が止まったような港町でタイムスリップした気分になります!美保関に向かう道も綺麗な海から大山が望めます!出雲大社の分社である美保神社があったり美保関灯台で美味しいご飯が食べられたり、綺麗な石造りの青石畳み通りがあったりします。しかも温泉もある!そんなパーフェクトな港町です。この時は遊びに来てくれた友人がきてくれました!その時の様子がこちらの動画になります。【島根旅】美保関・隠岐諸島西ノ島珍道中第一話【秘境旅】https://youtu.be/eON1q-BPBes
しまね花の郷
出雲/その他
島根県出雲市にあるしまね花の郷を訪問。トキの繁殖活動をしています。今年はヒナも産まれ順調に育っています。以前この施設に訪問した時は繁殖期だったので顔の周りが黒かったのですが、7月頃から羽根が生え変わりトキ色になって10月頃は綺麗なトキ色になっているそう。今回は少しまだらです。トキの子供の顔は数ヶ月だけオレンジ色。(大人になると赤色に変化します)子供達は10月に佐渡島に移されるそうです。隣の朱鷺館敷地内では出雲市トキ学習センター無料があります。トキの正体や繁殖の事など勉強できます。赤いトキや黒いトキが見れます。
『しまね花の郷』のクリスマスキャンドルナイトにお邪魔してきました🎄1300個のキャンドルを使った灯りイルミネーションの光とは違う、火ならではの揺らぎと暖かさに魅了されますね💓温室の中ではイルミネーションもしていたので炎と電気の2つの灯りを楽しめました🎶入場料も200円とお財布にも優しかったです(笑)
石見銀山街道
大田市/その他
🍮【Iwamiginzan,Shimane,Japan】🌸石見銀山まちを楽しくするライブラリーMachiwoTanoshikusuruLibrary@ginzan_cafe.library📍Ha94Omoricho,OtaCity,ShimanePrefecture694-0305⏰ThursdaytoSunday10:00am-5:00pm(lastorder16:30)✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼Ratherthanintroducingthecafé'sofferings,I'llsharehowwonderfultheplaceis!It'salibrarycaféandcoworkingspacewithanamazingconcept!It'salsousedasasatellitecampusforShimaneUniversity,andentryisfree💡(Thecoworkingspaceonthe2ndfloorcosts300yenperhour.)Theirautumnsweetswereincrediblydelicious✨Thepuddinghadasmooth,jigglytexture🍮The'anzu-mitsu'featuredmandarinoranges,sweetpotatoes,redbeanpaste,andvanillaicecream,andmixingtheseflavorsinyourmouthwasdelightful.Also,thesweetpotatoMontBlancwithitscrispycrustandsweetpotatopastewasjustamazing♡ここはカフェの内容を紹介したいと言うよりも、場所が素敵過ぎたのでポストします!コ
温泉津・沖泊街道は、16世紀後半にかけて銀や物資の行き交いで賑わった代表的な銀山街道の一つです。銀山柵内からの出入り口「坂根口番所跡」から航海の安全を祈念した沖泊の「恵比寿神社」まで、数多くの史跡に立ち寄り、秘められた銀山の歴史をたどります。鞆ヶ浦道は、銀山柵内から鞆ヶ浦の積出港までを当時の最短距離で結んだ重要な街道です。排水抗として開発されて以来3世紀に渡って続いた「永久鉱山跡」、人々が道中の安全を祈念した「才の神地蔵」など、歴史と伝承に彩られたコースです。「やなしおの道」は、実は1354年(正平9年)の文書にも記されるほど古い銀山街道です。毛利・尼子の銀山を巡る戦いでは芸州からの攻路として用いられた道であり、また徳川時代には石見銀山の銀を大森から尾道へと運ぶ重要なルートでもありました。「箱庭のお松」「馬頭観音」など様々な史跡やそれにまつわる伝承が残っています。
斐伊川堤防桜並木
雲南・奥出雲/その他
斐伊川堤防桜並木「日本さくら名所100選」に認定され、斐伊川堤防沿い2kmにわたり桜のトンネルができてます中国地方随一の桜の名所桜祭りが行われている間はライトアップもされているらしいので夜桜も楽しめますね川沿いの桜からの再び川沿いの桜です🌸前にお邪魔させてもらった木次駅の目の前なので場所も分かりやすかったですねそして今回カメラを持つことになって気付けたこと携帯の暗転画面に桜が映り込む🌸今までは携帯で撮影してたので携帯を暗転画面で上向ける事が無かったですからね💦偶々出した携帯に桜が映って、おぉ‼️ってなりました(笑)
2019年4月5日に撮影した島根県雲南市木次町にある斐伊川堤防桜並木(ひいかわていぼうさくらなみき)の桜🌸です。1990年日本さくら名所100選に認定されています。歩道の両端に真近で桜が見れるので、ゆっくり歩いて桜を見ることもできますし、歩道から斐伊川側にちょっと下りれるのでシートを広げ座ってお弁当食べながら下からの桜見物もできてとてもきれいです。私はまだ見たことありませんが夜にはライトアップされていて、桜まつりのある日の夜20:00からは花火大会もあるそうです。駐車場が無料であちこちあります。
北島國造館
出雲/その他
地元では「北島さん」の愛称で知られています。出雲大社の横といえば、大しめ縄の神楽殿を思い浮かべる人が多いですが、反対側にはこの北島さんがあります。ここで挙式をしたいという女子が周りに多いです😊この奥にある滝が好きで、訪れたら、この滝のマイナスイオンを浴びに来ます😊天気がいい日は亀が甲羅干ししてて和みます😊
島根県出雲大社の神苑横の小川の橋を渡ると①真名井社家通りがあります。50メールくらい歩いた所にもう一つの出雲大社、北島国造館(出雲教)があります。ここも大国主をお祀りしています。綺麗な庭園もあり亀の尾の滝の近くには天神社があります。医薬、農業、酒造、温泉の神としても崇拝されています。池の橋を渡り天神社に。そこから滝を見上げるととても神秘的な感じがしました。雨が降っていたので滝の水量もいつもより多目なのでしょうね。①この道をもう少し歩くと⑨命主社ムクの巨木があります。大きな木でなんだかパワーもらえそうでした。もう少し歩くと⑩真名井の清水があります。このお水を汲んで帰っている人もいました。大雨になってきたので早々に撤収しました。