由志園

ニホンテイエンユココロザシソノ

4.07
103

松江・安来周辺/日本文化

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

美しい紅葉と幻想的なライトアップの共演

中国地方の紅葉スポット「由志園」は、松江駅からバスで約50分、八束中央から徒歩約5分の場所に位置します。見頃は11月中旬から12月上旬で、遅めの紅葉を楽しむことができます。広大な庭園には約300本のイロハモミジが植えられており、その美しさは圧巻です。特に夜のライトアップイベントは規模が大きく、山陰地方でも見ごたえがあります。紅葉とライトアップが織りなす幻想的な景色を楽しむために、訪れてみる価値があります。

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    1件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    0件

  • ひとり

    66件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • mican

    mican

    念願の島根県 由志園に行ってきました☺️ 池に浮かぶ大量の牡丹‼️😳 この景色を初めて見た時の衝撃は忘れられません😳 花手水は、今でこそ色んな場所で見る事ができますが 花手水よりも遥かに規模が大きく、見た事ない景色に 感動します😍😍 年中牡丹が見れる所でもあるそうですが やはり、どうせ訪れるならGW‼️と思い何年経った事か… まだまだ行ける気がして無かったのに 今年のGWは休みが取りやすい並びだったので 思い切って行って良かった😊 すべてが素晴らしい庭園でした😊 永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを 今から四十数年前、波静かな中海に浮かぶ大根島の風光明媚な環境に着目し、観光の一助になればと日本庭園を作ろうと志した初代園主 門脇栄でした。 松平不昧公の茶の湯の文化が息づく雲州出雲の地に「和」「寂」「趣」「彩」というコンセプトのもと八年の歳月を経て作庭しました。 牡丹、花菖蒲、紅葉、寒牡丹など四季折々の花々と緑に彩られた山陰最大級の池泉回遊式日本庭園をご体感ください。 【公式サイトより】 2025.04

    投稿画像
  • mican

    mican

    念願の島根県 由志園に行ってきました☺️ 池に浮かぶ大量の牡丹‼️😳 この景色を初めて見た時の衝撃は忘れられません😳 花手水は、今でこそ色んな場所で見る事ができますが 花手水よりも遥かに規模が大きく、見た事ない景色に 感動します😍😍 年中牡丹が見れる所でもあるそうですが やはり、どうせ訪れるならGW‼️と思い何年経った事か… まだまだ行ける気がして無かったのに 今年のGWは休みが取りやすい並びだったので 思い切って行って良かった😊 すべてが素晴らしい庭園でした(*¯︶¯♥) 永遠に続くような一瞬を 忘れられない体験を 思い出してもらえる美しさを 今から四十数年前、波静かな中海に浮かぶ大根島の風光明媚な環境に着目し、観光の一助になればと日本庭園を作ろうと志した初代園主 門脇栄でした。 松平不昧公の茶の湯の文化が息づく雲州出雲の地に「和」「寂」「趣」「彩」というコンセプトのもと八年の歳月を経て作庭しました。 牡丹、花菖蒲、紅葉、寒牡丹など四季折々の花々と緑に彩られた山陰最大級の池泉回遊式日本庭園をご体感ください。 【公式サイトより】 2025.04

    投稿画像
  • urban_garden_243a

    urban_garden_243a

    牡丹の花と高麗人参で有名な中海に浮かぶ大根島にある本格的な日本庭園です。 ゴールデンウィーク限定で開催される「池泉牡丹」を見るために訪れました。三万輪の牡丹の花が池を埋め尽くす眺めは、まさに圧巻の美しさです。

    投稿画像

基本情報

由志園

ニホンテイエンユココロザシソノ

島根県松江市八束町波入1260-2

0852-76-2255

アクセス

(1)松江駅からバスで50分 八束中央から徒歩で5分

営業時間

営業期間:10:00~17:00  ※最終入園は閉園の30分前となります

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら