うずの丘 大鳴門橋記念館

4.03
兵庫 > 淡路島

淡路島の最南端、丘の上に建つ施設は、1985年大鳴門橋の開通と同年にオープン。 2階にある絶景レストランでは、素晴らしい景観と島のごちそうを堪能できます。「たまねぎキャッチャー2号機」をはじめ、巨大オブジェ「おっ玉葱」や「顔出しパネル」など、たまねぎをテーマに淡路島を有名にする企画を発信中。1階ではグランプリ1位を受賞した話題のバーガーも販売。ショップ うずの丘 味市場は、オリジナルの土産物のほか地元名産が充実。うずしお科学館もバージョンアップし、ますます目が離せない施設に! ぜひ立ち寄ってみて。

「うずの丘 大鳴門橋記念館」への投稿写真

「うずの丘 大鳴門橋記念館」へのレビュー

みかん

みかん

2023/07/30

aumo

🚩淡路島 うずの丘大鳴門橋記念館 高さ2.8メートル、直径2.5メートル、重さ約250キロの巨大玉ねぎのオブジェ『おっ玉葱』 たまねぎカツラも貸し出ししている。 鳴門橋と鳴門海峡をバックにおっ玉葱と写真を撮るつもりが、霧がひどくて見通しが悪かった... お店が開店する前に到着したため、人もほとんどいなくて貸切で撮影できて良かった。 全国ご当地バーガーグランプリで1位を獲得した『あわじ島オニオンビーフバーガー』を食べ、玉ねぎがシャキシャキし、玉ねぎ主体のハンバーガーを楽しめる。 住所: 兵庫県南あわじ市福良丙936-3 電話番号:0799-52-2888 アクセス: 淡路島南IC から約2km…車で約3分 JR山陽本線 三宮駅から福良行き高速バスで福良バスターミナル下車後 うずしおドーム なないろ館(道の駅 福良)無料シャトルバスうずの丘大鳴門橋記念館下車後。 #兵庫#兵庫観光#淡路島#淡路島観光#淡路島旅行#旅行#観光#うずの丘# おっ玉葱#玉ねぎ#鳴門海峡#鳴門橋#インスタ映え#フォトジェニック#aumo#anatabi#retrip_nippon#otonatabi_japan#jalan_travel#rakuten_travel#東京カメラ部#ポトレ撮影隊#ポートレート#セルフポートレート

  • + 5
たくみん☆

たくみん☆

2023/06/14

aumo

2021.8.26 少しドライブしにうずの丘大鳴門橋記念館へ 玉ねぎのオブジェが可愛い🎵 玉ねぎキャッチャーがあったけど取る自信がないからしなかった笑笑 玉ねぎスープだけ購入しました😊 #淡路島 #うずの丘大鳴門橋記念館

  • + 1
ぺたこෆ

ぺたこෆ

2023/05/11

aumo

うずの丘では玉ねぎキャッチャー🧅 というものがあります 500円で3人で2回ずつできるのでチャレンジ 3人とも撃沈(;_;) 姉さんのズッコケシーン🎬動画で配信できないのが残念😢 それより近くで激安玉ねぎ店見つけた オニオン(「🧅・ω・)「🧅 ゲームより安いと言う現実を知った(*≧∀≦*)WWWWWWWWW 確かに安すぎる〜( ̄▽ ̄;) 買いましたよ✌️ #たまねぎキャッチャー #うずの丘 #淡路島 #撃沈 #女子旅 #おっ玉葱

みぃ

みぃ

2023/05/11

aumo

in淡路島〜 待ち合わせしたうずの丘😊 まずは全国ご当地バーガーを食しました🍔 1位、2位をぺたこさんとタビねぇ様が購入〜 私はうずの丘限定 あわじ島スパイシーオニオンビーフバーガー🍔を✨ 意外にスパイシーが効いて💦 ひぃ〜ハァ〜🌶️💦 口、口まわりが、、、 ピリピリ感が暫く続きましたよ🤣 一緒に注文したレスカgood👌 プチプチささた食感very good✨ めっちゃ酸っぱくもなく程よいお味〜❣️ 玉ねぎ🧅のユーフォ〜キャッチャー 3人だーれも取れず🤣 道中ぺたこさん玉ねぎ🧅🧅🧅購入〜 よく運転中安い玉ねぎが見えたこと〜(凄い😆) 箱入りが380円でしたよー(やっすぅ✨) 分けわけしてくれました🤗 まだまだ1日は始まったばかり✨ 次の場所へ移動〜🚗💨

  • + 5
DREAM

DREAM

2023/05/10

aumo

おっ玉葱
淡路島は、 たまねぎへの愛が、 デカすぎる。 巨大な”たまねぎ”のオブジェ『おっ玉葱』 その大きさは、高さ2.8メートル、直径2.5メートル、重さ約250キロ! 大鳴門橋と鳴門海峡をバックに、『おっ玉葱』と一緒に記念撮影をしてみてください。たまねぎカツラも貸し出ししているので,是非被ってみてね。
玉ねぎのUFOキャッチャーもオススメですよ🧅
#旅好き #旅好きな人と繋がりたい 
#兵庫県

  • + 2
赤毛のアン

赤毛のアン

2022/07/23

aumo

2022年夏旅記録🚕 メリケンパーク→明石海峡大橋を渡り⤵ ニジゲンノモリ→淡路島シェフガーデン⤵ うずの丘大鳴門橋記念館 ⁡ 今回 時間の都合により 鳴門海峡の渦潮は まじかで見ることは 出来ませんでした。 ⁡ だけど 少し離れた所(高台)からは確認できた♡ うずの丘大鳴門橋記念館から見れます。 ⁡ 淡路島と言えば 玉ねぎが有名ですね🧅 玉ねぎの巨大オブジェ (おったま葱) があり インスタ映えとしても有名なスポット♡ ⁡ ちなみに 玉ねぎのカツラも小道具として 置いてあったのだけど 娘に拒否されて 被れなかった( ∗・᷄ὢ・᷅∗ )残念です。 ⁡ ⁡ またここからの眺めは絶景で 鳴門海峡大橋が目の前で見ることもできます。 渦潮 目の前で見ると迫力満点なんだろうね〜 ちょっと残念ではありますが 何となく見れて良かったです。 ⁡ 帰りも電車だと言うことをすっかりと忘れて 玉ねぎ🧅買ってしまった。。。 ⁡ ⁡ 忘れっぽい自分の為の✍️ ■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+ ⁡ うずの丘 大鳴門橋記念館 ⁡ ⁡ 〒656-0503 南あわじ市福良丙936-3 URL http://kinen.uzunokuni.com/ 定休日 火曜休 ⁡ ■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■ #淡路島 #おったま葱 #玉ねぎ #鳴門海峡 #渦潮 ⁡

ruujun

ruujun

2021/12/05

aumo

玉ねぎキャッチャーがやりたくて行ったらめちゃ並んでた。で、並んで意気込んで、お直してくれるおっちゃんにも取れやすくおいてぇー💕っておねだりしたのに、取れんかった…🤣 玉ねぎだらけ、たのしかった♪ #玉ねぎ#玉ねぎあたま #玉ねぎだらけ #玉ねぎキャッチャー有名なりすぎ #一個取れたら1.5キロもらえるの #結局金出して買った #えーやつ2個かえたやーん🤣

ぺたこෆ

ぺたこෆ

2021/08/13

aumo

ずっと雨の中☔️ 夕方。。。少し雨が止みました😆👍 かすかに空が明るくなった夕暮れ🌇 幸せのパンケーキでは新しい撮影スポットが出来てました◯ パンケーキ、チョコかけすぎた💦💦 映え無いので最後🤣 玉ねぎのクレーンしたかったけどめちゃ並んでた💦 一回100円でキャッチできたら1.7キロの玉葱進呈! 淡路パーキングエリアでホワイトシェパードのクリスタル君と出逢いました。 めちゃくちゃ賢いワンちゃんでした🐩 今回の0泊弾丸ツアー ①大塚国際美術館 ②うずの丘でウニしゃぶ ③ 南あわじリフレッシュ交流ハウスゆーぷる(銭湯) ④幸せのパンケーキ 弾丸と大雨でもありましたが友達がめちゃくちゃ喜んでくれたので大成功な旅‼️ #友人と #日帰り旅行 #幸せのパンケーキ淡路島テラス #兵庫県 #おっ玉葱

  • + 1
おやかた

おやかた

2021/07/08

aumo

#たかちゃんちゃんの日常 淡路島の南側、鳴門海峡大橋に渡る手前の小高い丘にあるこちらの施設。 鳴門海峡大橋を見下ろせる建物の裏庭には、淡路島名物の玉ねぎのオブジェ、おっ玉ねぎもあって映えスポットとしても有名です。 建物の中で玉ねぎヘアーのかつらを借りて写メりましょう。 お腹が空いたら淡路島バーガー、淡路牛と玉ねぎたっぷりで美味さ間違い無しの逸品が食べられます。 ここだけしかない玉ねぎキャッチャーも是非トライあれ。

  • + 1
himba

himba

2020/07/25

aumo

淡路島へ行ってきました❣️ 淡路島と言えば、言わずと知れた【🧅タマネギ🧅】やっぱコレですよね☝️ [#おっ玉葱]ここは今、1番メジャーなインスタ映えスポットではないでしょうか? このデッカいタマネギオブジェ🧅があるのが、[うずの丘 大鳴門橋記念館]😍 施設のあちこちにタマネギを半分にしたような椅子があります❣️ もちろん私も座って写真をパチリ🤳 中でも人気No.1は 【たまねぎキャッチャー🧅】ってタマネギ🧅を取るUFOキャッチャーです❣️ 凄い大行列が出来てました🤣 並びに行ったけど…私の前に『本日終了』の立て看板💦 無念でした😭 淡路島バーガー🍔食べたのですが…お腹空いてて写真撮り忘れ😅💦 また是非リベンジに来たいと思います❣️ #おでかけ #淡路島 #観光 #うずの丘 #大鳴門橋 #たまねぎ #おっ玉葱 #オブジェ #フォトジェニック #口コミ #aumo

  • + 5

「うずの丘 大鳴門橋記念館」の紹介記事

【兵庫】「うずの丘」は見所がたくさん!淡路島旅行をリポート♪

Linayumi

【兵庫】実はこんなに魅力いっぱい!南淡路の楽しみ方♪

yan

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「うずの丘 大鳴門橋記念館」の基本情報

名称

うずの丘 大鳴門橋記念館

カテゴリー

その他・その他

住所

兵庫県南あわじ市福良丙936-3

アクセス

(1)福良バスターミナルからバスで (2)福良港から車で (3)淡路島南ICから(すぐ)

駐車場

営業時間

公開:9:00~17:00 休業:火曜休館(祝日の場合&長期休みは営業)※詳しくはHPでご確認ください。

電話番号

0799-52-2888

「うずの丘 大鳴門橋記念館」周辺のお店・レストラン

「うずの丘 大鳴門橋記念館」周辺のホテル・旅館・宿泊施設

「うずの丘 大鳴門橋記念館」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら