ニジゲンノモリ
淡路市/アスレチック(フィールドアスレチック等)、脱出・謎解きゲーム、テーマパーク・レジャーランド

兵庫県淡路島公園内のアニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚テーマパーク「ニジゲンノモリ」に行ってみました。広い芝生の公園と併設されていて、無料で入れます。🅿️も無料です。☆ドラゴンクエストアイランド(鳥島明…スライム)☆ゴジラ迎撃作戦ジップラインで実物大ゴジラの口から体内に侵入し、任務を遂行する「体表監視コース」とゴジラの横を滑空する「体表監視コース」がありました。☆NARUTOBORUTO忍里☆クレヨンシンちゃんアドベンチャーパークシンちゃんのいろいろなポーズをした置物が点在してました。この他にも長い滑り台などありました。☆テーマごとの建物に入るにはチケット予約が必要で、当日分も少しあるみたいです。中に入って見ていませんが、大型観光バスやアニメ好きの人、散策の人で🅿️も結構混んでいました。広い🅿️があります。☆ゴジラの歯並びの悪さが気になりました😁

淡路島ICを降りてすぐ、淡路インター前交差点を直進した左手の淡路島公園F駐車場より公園内徒歩5分。ニジゲンノモリの中にある、ドラゴンクエストをテーマにした屋外アトラクション。広大な約8000㎡の敷地の「オノコガルド王国」。ドラクエのオリジナルストーリーに沿いデジタルを融合させたリアルな旅に出発。町で村人の話しを聞いたり、武器や装備を調達したり、モンスターと戦いながら謎解きを進めていきます。また、ドラゴンクエストアイランドオリジナルのキャラクターやモンスターも登場。黄金の腕輪を探すメインクエストの他に、有料でサブクエストに挑戦ができ追加の物語も楽しめます。謎解きの他、ドラクエフードが楽しめる「ルイーダ酒場」や、ニジゲンノモリ限定のグッズを購入できるショップもありドラゴンクエストの世界を存分に楽しめました。
伊弉諾神宮の夫婦楠
淡路市/動物園・植物園

兵庫県淡路市多賀にある伊弉諾神宮です😊日本最古の神社と言われているようで、境内に入った瞬間、張り詰めた空気に包まれました✨朝日をバックに鳥居を撮影し、後から画像を確認すると、オーラのような不思議な光が撮影されていました✨🤗✨境内には、伊弉諾大神と伊奘冉大神の神霊が宿る御神木として信仰されている、夫婦大楠という大木がありました。この御神木は、安産、子宝子授け、夫婦円満の祈願成就として信仰されているそうです🥰🎶自家用車でのアクセスは、津名一宮インターを出て、5分くらいです🚗カップルやご夫婦で参拝されると、さぞお幸せになられるのではないでしょうか✨🥰✨

伊奘諾神宮(いざなぎじんぐう)「古事記」•「日本書紀」の冒頭に「国生み神話」に登場する国生みの大業を果たされた伊奘諾尊(イザナギ)と伊奘冉尊(イザナミ)の二柱(日本で最初の夫婦…イザナギノミコト•イザナミノミコト)をお祀りする神社です。☆「クニウミライン」の道路には灯籠がずーっと建ててあり「なんだろう?」と車で走ってみると伊奘諾神宮に辿り着きました。結婚式を挙げられる方がいて大型バスもパーキングにありました。ご利益ありそうですね🤗本殿が立派で素晴らしかった。
星評価の詳細
星評価の詳細
淡路島フルーツ農園
淡路市/いちご狩り

お出かけ日和。ちょっとぶどうを食べに🍇予約して行ってんけど、予約時間より早めに到着。ヒマなので今からできるか尋ねるとアッサリOK😁30分1430円ぶどうの品種を教えられるも、覚えておらず…🤣皮ごと食べれるヤツと食べれんヤツのみ把握。何種類か取って食べたが巨峰が1番やん♪めっちゃプリプリッの10代やなーってヤツ取って食べたら甘さが足りず…🤣やはり、巨峰はスーパーでよく見る色を取るべきです。甘くて、お口の中が勝手にジュースになるの。冷えてへんから、ぬるぅーい果実ですが十分堪能しました♪ひろぉーい、ぶどうハウス🍇独占して楽しめたよ😁…🤣

過去のお出かけから。淡路島でいちご狩りをしてきました。いちご狩りはかなり久しぶり。前に行ったのはいつだったか思い出せないくらい😅通りがかりで寄らせていただいたので、空いていてラッキーでした😊約1万平方メートルの広大な園内にあるハウスで有機栽培にこだわって栽培されているようです。30分食べ放題で、さちのか、紅ほっぺ、やよいひめ、さがほのか他沢山の品種が食べられました。練乳のサービスもありました。30分は短いかなぁ、と思っていたのですが、30分もしないうちにお腹いっぱいに😆久しぶりに楽しかったです。甘いいちごが沢山食べられて大満足でした♪受付の前にいたワンコが可愛くて癒されました😍名前は「さっちゃん」だそうです。また機会があったら伺いたいです。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細