ニジゲンノモリ
淡路市/アスレチック(フィールドアスレチック等)、脱出・謎解きゲーム、テーマパーク・レジャーランド

広ーい公園に、しんちゃんのキャラクターがいっぱい。子供も大人も楽しめました。長ーい滑り台があったり、芝生があったり、ふわふわドームがあったりと、一日中楽しめました(^○^)

兵庫県淡路島公園内のアニメ×テクノロジー×自然をテーマとした新感覚テーマパーク「ニジゲンノモリ」に行ってみました。広い芝生の公園と併設されていて、無料で入れます。🅿️も無料です。☆ドラゴンクエストアイランド(鳥島明…スライム)☆ゴジラ迎撃作戦ジップラインで実物大ゴジラの口から体内に侵入し、任務を遂行する「体表監視コース」とゴジラの横を滑空する「体表監視コース」がありました。☆NARUTOBORUTO忍里☆クレヨンシンちゃんアドベンチャーパークシンちゃんのいろいろなポーズをした置物が点在してました。この他にも長い滑り台などありました。☆テーマごとの建物に入るにはチケット予約が必要で、当日分も少しあるみたいです。中に入って見ていませんが、大型観光バスやアニメ好きの人、散策の人で🅿️も結構混んでいました。広い🅿️があります。☆ゴジラの歯並びの悪さが気になりました😁
道の駅うずしお
南あわじ市/その他レジャー・体験

小雨の降る中寄った「道の駅うずしお」2回目の訪問‼️以前とはメニューが全然変わっていて新鮮でした👍🏻ランチで寄りました🙌🏻淡路牛と淡路島の玉ねぎを使ったローストビーフ丼淡路島の生シラスの丼と淡路島産の海の幸のお造りそして玉ねぎ一個丸々の玉ねぎステーキ玉ねぎの甘いこと!!(笑)私はローストビーフ丼の方の定食を食べたのですが肉より玉ねぎに衝撃でした(笑)ほんと美味しかった!!ただ……ただ一つだけ前にきた時も思ったんやけど…私的にお値段がかなりお高い…🥺🥺お土産がたくさん所狭しと置いてあってかなり豊富なので次訪れることがあるときはランチは十分堪能したのでお土産購入だけかな(笑)🤣

🥹🥹にやって来ましたー最高!行きたかったひとつだったから下まで降りるのに鬼汗かいた体力いるので使いたくない人は眺めときましょう😂玉ねぎシリーズたくさん玉ねぎオニオン(「🧅・ω・)「🧅スープ沢山ありました!!お土産シリーズも後で投稿しますね🎶淡路島バーガーが美味しいみたいで食べたかったやつは売り切れなので王道な照り焼きバーガーにバンズがふかふかでした照り焼きやわから!タレはトロトロ!美味しかった🤗🤗🍑観光バスも沢山いたので、昼前に来るとベストかも!おすすめです♡あ、玉ねぎソフト美味しかった🍦
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
淡路島フルーツ農園
淡路市/いちご狩り

お出かけ日和。ちょっとぶどうを食べに🍇予約して行ってんけど、予約時間より早めに到着。ヒマなので今からできるか尋ねるとアッサリOK😁30分1430円ぶどうの品種を教えられるも、覚えておらず…🤣皮ごと食べれるヤツと食べれんヤツのみ把握。何種類か取って食べたが巨峰が1番やん♪めっちゃプリプリッの10代やなーってヤツ取って食べたら甘さが足りず…🤣やはり、巨峰はスーパーでよく見る色を取るべきです。甘くて、お口の中が勝手にジュースになるの。冷えてへんから、ぬるぅーい果実ですが十分堪能しました♪ひろぉーい、ぶどうハウス🍇独占して楽しめたよ😁…🤣

過去のお出かけから。淡路島でいちご狩りをしてきました。いちご狩りはかなり久しぶり。前に行ったのはいつだったか思い出せないくらい😅通りがかりで寄らせていただいたので、空いていてラッキーでした😊約1万平方メートルの広大な園内にあるハウスで有機栽培にこだわって栽培されているようです。30分食べ放題で、さちのか、紅ほっぺ、やよいひめ、さがほのか他沢山の品種が食べられました。練乳のサービスもありました。30分は短いかなぁ、と思っていたのですが、30分もしないうちにお腹いっぱいに😆久しぶりに楽しかったです。甘いいちごが沢山食べられて大満足でした♪受付の前にいたワンコが可愛くて癒されました😍名前は「さっちゃん」だそうです。また機会があったら伺いたいです。
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細