岳ノ辻展望台

ガクノツジテンボウダイ

4.00
3

五島・壱岐・対馬/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

標高212.8m。壱岐島で一番高い山。約20年前、玄武岩溶岩流の上に噴出した火山粉砕物によって形成された火山砕屑丘で、壱岐の火山活動の最後の姿である。展望台からは壱岐全島と眼下に郷ノ浦の町並み、その背後に原島、長島、大島の渡良3島が浮かぶ。北方の海上遙かに壱岐島を一望できる展望台。晴れた日は対馬,平戸も。壱岐島で一番高い山。

投稿写真

口コミ

  • タッキー

    タッキー

    #おでかけ #自分探しの旅 #壱岐市 #郷の浦町

    投稿画像
  • タッキー

    タッキー

    #おでかけ #自分探しの旅 #壱岐市 #初瀬の岩脈

    投稿画像
  • タッキー

    タッキー

    #おでかけ #自分探しの旅 #壱岐市

    投稿画像

基本情報

岳ノ辻展望台

ガクノツジテンボウダイ

長崎県壱岐市郷ノ浦町片原触字岳ノ辻932

0920-48-1135

アクセス

(1)郷ノ浦港から車で10分

営業時間

公開:年中無休

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら