おでかけ情報サービス「aumo」では、五島・壱岐・対馬で家族におすすめの人気レジャー・観光を掲載。実際に利用したユーザーの口コミ、写真などの情報が満載です。「五島・壱岐・対馬」「レジャー・観光」「家族」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
探す
エリアから探す
五島・壱岐・対馬
ジャンルから探す
すべて
シーンから探す
家族
五島・壱岐・対馬/歴史的建造物
ユネスコ世界文化遺産の江上天守堂は五島列島の中の奈留島にあります。1918年築19世紀半ばに長崎の外海地区から4家族が移住し、教会を建設したものです。自転車で山を越えて海が見えてきたとき、左側の森の中にひっそり隠れている妖精のような教会。見えた時の感動は言葉にならない!正面は切妻造りで左右対象、クリーム色の板張りの外壁に水色の窓枠が映え、森林の緑とのコントラストがまさに絵のようです。柱の木目模様や窓のガラスの花模様は信者の手描きで、本当にかわいらしい教会です。教会前に駐車場ありアクセスは、佐世保などからフェリーで奈留港(奈留島)(五島市)へ港から自転車で約30分
星評価の詳細
五島列島/その他名所
旧鯛ノ浦教会です。1903年建立。中通島(新上五島町)にあります。現在は新教会ができていて、儀式の役目を終え教会学校や行事に使われています。1963年に奉納されたルルドも有名!こちらも長崎の外海地区の出津から移住者の集落でした。1949年には増築したとき、正面の塔に旧浦上天主堂の被爆レンガを一部使用しているそうです。1979年教会の下に新教会が建てられたのが7枚めの写真。優しい聖家族の像があります。※アクセスは有川港(中通島)(新上五島町)より車で15分。
外部サイトで見る
福江島
長崎
その他
猿岩
壱岐島
堂崎教会
頭ヶ島天主堂
神社・神宮・寺院
五島市
辰ノ島海水浴場
壱岐市
矢堅目公園
観光施設・名所巡り
左京鼻
福江城(石田城)跡
青砂ヶ浦天主堂
鬼岳
対馬
自然景観・絶景
韓国展望所
江上天主堂
高浜海水浴場
大瀬崎灯台
蛤浜海水浴場
若松大橋
桐教会
福江武家屋敷通り
矢堅目展望所
玉之浦のアコウ