桜井駅跡

-
大阪 > 豊中・池田・高槻

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

JR島本駅前にある史跡で、馬など旅に必要なものを備えた宿駅の跡といわれます。 『太平記』によると、延元元年(1336年)、足利尊氏の大軍を迎え撃つため京都を出発して兵庫に向かった楠木正成(くすのきまさしげ)が、桜井の宿(駅)で嫡子の正行(まさつら)に遺訓を残して河内に帰らせたとあります。この伝承は「桜井の別れ」として後世の人々に広く知られ、絵や詩、歌の題材として多く取り上げられました。 桜井駅跡は、明治期から昭和10年代にかけて整備され、石碑の建立や敷地拡張などがおこなわれ、大正10年(1921年)には国史跡に指定されています。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「桜井駅跡」の基本情報

名称

桜井駅跡

カテゴリー

その他・その他

住所

大阪府三島郡島本町桜井

アクセス

(1)阪急京都線「水無瀬駅」から徒歩で

駐車場

「桜井駅跡」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「桜井駅跡」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「桜井駅跡」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら