葛井寺

クズイテラ

4.01
3

北河内・東大阪/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

千手観音の手、約1,000本の神秘がここに

大阪の藤井寺市に位置する葛井寺は、豊臣秀頼によって建立された歴史深い寺院です。この寺には、国内でも非常に貴重な『千手観音坐像』があり、なんと約1,041本の手を持つ特異な存在です。一般的に千手観音は42本の手を持つと言われていますが、葛井寺の坐像はその数を大きく上回り、訪れる人々に圧巻の印象を与えます。毎月18日には開帳日が設けられており、その際に訪れることでこの神秘的な像を間近で見ることができます。歴史と信仰が息づくこの場所で、特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。

口コミ

  • Danjou

    Danjou

    桜の頃もきっと綺麗やったはず。 葛井寺(ふじいでら)は、やっぱり藤😁 藤まつりも終わってましたが、まだ満開✨✨ 聖武天皇勅願により建立された 由緒正しい葛井寺卍 手と眼が実際に千本以上ある 国宝の観音さまがいるそうで... いつか拝見したいものです😄 #大阪#藤井寺#葛井寺#聖武天皇#藤#藤まつり

    投稿画像
  • beautiful_garden_e784

    beautiful_garden_e784

    今年は観れました😊 綺麗でした。

    投稿画像
  • satomi24

    satomi24

    大阪府藤井寺市にある葛井寺(ふじいでら)の境内には毎年、藤の花が咲きます。 街の中にあるお寺ながら、境内は甘い香りに包まれ、またに異空間を感じます…(*ฅ́˘ฅ̀*)🌸✨ 藤棚がたくさんあり、紫色の藤だけでなく白色の藤も見られるので貴重ですね…☺️💕 写真は撮れなかったけど、国宝本尊 千手観音様もあります。 725年、聖武天皇勅願により建立されました。手と眼が実際に千本以上ある国宝の観音様は珍しいです。 近鉄藤井寺駅からは徒歩5分ほどですが、お寺には駐車場はないので隣にあるコインパーキングに止めます。20分200円でした。 【西国第五番札所  紫雲山 葛井寺 FUJIIDERA - TEMPLE】 〒583-0024 大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21 TEL:072-938-0005 FAX:072-952-1111 info@fujiidera-temple.or.jp 参拝時間:08:00 ~ 17:00 COPYRIGHT FUJIIDERA TEMPLE ALL RIGHT RESERVED. #葛井寺 #藤#フジ #藤井寺#大阪#osaka #aumo#おでかけ #タカちゃんの日常

    投稿画像

基本情報

葛井寺

クズイテラ

大阪府藤井寺市藤井寺1-16-21

アクセス

(1)近鉄南大阪線「藤井寺駅」よりすぐ

営業時間

営業:8:00~17:00

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら