見付天神・矢奈比賣神社

ミツケテンジン・ヤナヒメジンジャ

4.00
10

浜松・掛川・磐田/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

見付天神ともいい、東海随一の学問の神様として知られ、旧暦8月10日直前の土・日曜日に開催される天下の奇祭、見付天神裸祭(国指定重要無形民俗文化財)は有名。参道には怪物退治の伝説で有名なしっぺい太郎の銅像がある。

口コミ

  • Howl Mon

    Howl Mon

    2024.5.26 最近 お世話になってる山友さんに ブローチ作ってます♬.*゚ 本物のようには なかなか出来ないけど💦 1.2枚目 イナモリソウ 3枚目 ヨウラクラン 4枚目は いつも山野草のお花情報を 教えてくれてる叔父へ 少し前まで入院していて退院しましたが もう 手術は出来ない状態らしく😭 見附天神の願掛け牛撫でて 病気に勝って 好きな山野草に たくさん逢えますようにと お願いして来ました! ブローチの中にも 願いを書いて 入れました… 好きなウスギヨウラク まだ1度しか お花を一緒に見に行ったことがない 絶対治って 叔父が発見して 学名にもついているフガクヤシャビシャク 見に連れて行って欲しい!!! #見附天神

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    2023 元旦 元旦そうそうの大きな地震… 私は ジジ実家の松本にいて 11Fマンションも 今までに経験したことの無いような 長い揺れで とても怖かったです… 何回もの余震や津波情報 被害のないこと 早い地震の終息を祈ります… 娘一家と 近くの見附天神へ初詣 煮物、おなます、ごまめだけ手作り あとは買ったものを重箱につめたお節を! みんなで 穏やかな良いお正月でした!

    投稿画像
  • Howl Mon

    Howl Mon

    202312.17 おはようございます- ̗̀ ☺︎ ̖́- 昨日と売って変わって 寒ーーーい🥶 朝ウォークから… 朝焼けに浮かぶ紫色の☁️ からの見附天神 すっかりお正月支度🎍が整っていました! うろこ雲に 筋雲は家のベランダから! とても綺麗でした♡ #朝ウォーク

    投稿画像

基本情報

見付天神・矢奈比賣神社

ミツケテンジン・ヤナヒメジンジャ

静岡県磐田市見付1114-2

0538-32-5298

アクセス

(1)JR磐田駅からバスで12分 見付バス停から徒歩で5分

特徴・関連情報

備考

文化財:国指定重要無形民俗文化財

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら