海蔵寺(静岡県袋井市)

カイゾウジ

-
0

浜松・掛川・磐田/その他神社・神宮・寺院

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

今川貞世(出家して了俊)は、南北朝時代の武将であり、政治家でした。遠江守護、建穂2(1371)年に九州探題となり、南朝方を制圧し、九州に幕府権力を確立しました。後将軍足利義満に謀反の疑を受けて追討の身となりましたが、許されて隠退し、堀越に閑居し没しました。了俊は和歌や連歌にすぐれ、数多くの書物を著しています。海蔵寺に了俊の供養塔があります。海蔵寺は今川了俊が開基と言われています。

口コミ

基本情報

海蔵寺(静岡県袋井市)

カイゾウジ

静岡県袋井市堀越764-1

0538-42-4607

アクセス

(1)JR袋井駅からバスで10分 徒歩で10分 (2)東名袋井ICから車で5分

営業時間

休業:無休

特徴・関連情報

備考

文化財:今川了俊歌切=市指定文化財 宗派:曹洞宗 創建年代 :1411

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら