知立公園

チリュウコウエン

4.00
1

豊田・岡崎・西尾/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

知立神社境内を挟んで、西公園と東公園に分かれている。昭和30年、32年、35年の3回にわたって明治神宮から贈られた60品種が植えられ、昭和62年に東公園が増設された。毎年5月25日~6月20日まで開催される「知立公園花しょうぶまつり」には、紫色や白色の見事な花を咲かせ、訪れる人々の目を楽しませている。

口コミ

  • なおなお

    なおなお

      愛知県知立市   八橋かきつばた園の、近くに、花しょうぶ園が、あったので、寄り道です!規模は、小さいけど、元気よく咲いていました!   知立公園の、花しょうぶは、昭和30年32年35年の、3回に、わたって明治神宮から下賜されたもので、名品種60品が、   植えられているそうです😃笑    毎年沢山の方が観に来られるそうです!今からしばらく見頃です😊   知立公園に隣接する知立神社にも、菖蒲園がありますよ😀 #aumo#おでかけ#お花

    投稿画像

基本情報

知立公園

チリュウコウエン

愛知県知立市西町神田12/知立神社外苑

0566-83-1111

アクセス

(1)名鉄本線知立駅から徒歩で12分

営業時間

開園:年中無休

特徴・関連情報

備考

面積 :0.75ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら