渋川マリン水族館(玉野海洋博物館)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

みーな

みーな

岡山県玉野市にある渋川マリン水族館が凄かった。 入口は子供用のふれあいプールとウミガメの水槽があり、普通の水族館だと思ってたら展示されてる魚達がバラエティーに飛んでた。 ①てんくんハギは見た事なかった。 ②クリオネは小さな水槽に沢山いた。 ③タツノオトシゴ黒と茶色 ④ハリセンボンは30センチ位。思ったより大きい。 ⑤ダイオウグソクムシ15センチ位。動かない。 ⑥穴子顔出しが可愛いかったから、パチリ! ⑦ウツボ色んな柄のウツボ一緒に入れてて大丈夫なのか?と思った。 ⑧アシカの赤ちゃん日向ぼっこで可愛い💕 ⑨ゴマアザラシ水槽の横から。上からは動きが早くて撮れなかった。 他タカアシガニやミノカサゴやクラゲ、ロウニンアジなど展示あり。大人も楽しめる。 しかし、ただの水族館ではなく、玉野海洋博物館でもあるので、貝の展示が半端ない!次の投稿にて紹介します。 #岡山#岡山観光#渋川マリン水族館#玉野市#玉野海洋博物館#クリオネ#ダイオウグソクムシ

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目

基本情報

渋川マリン水族館(玉野海洋博物館)

シブカワマリンスイゾクカン(タマノカイヨウハクブツカン)

岡山県玉野市渋川2-6-1

0863-81-8111

営業時間

開館時間:9:00~17:00 休館日:水 水曜日が祝祭日の場合は翌日。1/4、12/28~31も休館 その他:1/1~3,3/25~4/10、ゴールデンウィーク、7/1~8/31は休館しない

特徴・関連情報

備考

その他:瀬戸内海国立公園内渋川海岸に隣接。 その他:年間パスポート発売中【大人 1,200円 小人 600円 大人小人ペア1,600円】 その他(オットセイ池,アザラシ池,ウミガメ池,ふれあいタイドプール,中央本館,水族館,陳列館,正面広場,御幸灯台,売店,事務室,トイレ,駐車場) 管理者 :玉野市

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら