城興寺(延生地蔵尊)

4.00
栃木 > 真岡・益子・烏山

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

地元では延地蔵尊という通称で知られており、関東秩父三十四観音霊場の第5番札所です。子授・安産・子育てに御利益があることで名高く、毎年、8月24日は日の出とともに地蔵尊本草のご開帳が行われるため、その前夜には盆踊りなどの夜祭りが開催され、県内外からの人たちで賑わいを見せます。本堂左脇に鎮座するオビンズルサマは「撫で仏」とも呼ばれており、病める患部と同じ場所を交互に撫でると除病の功徳があると云われています。

「城興寺(延生地蔵尊)」への投稿写真

「城興寺(延生地蔵尊)」へのレビュー

たつ

たつ

2023/06/04

aumo

地元に密着したお寺さんで境内には天然記念樹 などもありムクロジュが立派です。

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「城興寺(延生地蔵尊)」の基本情報

名称

城興寺(延生地蔵尊)

カテゴリー

その他・その他

住所

栃木県芳賀郡芳賀町下延生1641

アクセス

(1)JR宇都宮駅からバスで30分(駅西口より水橋経由芳賀町役場行きで「延地蔵前」下車) (2)北関東自動車道上三川ICから車で30分

駐車場

電話番号

028-678-0422

備考

宗派:天台宗・和宗 創建年代 :天正12年全焼創建不詳 時期 :8月23日~8月24日 観覧者数(年間) :5万人

「城興寺(延生地蔵尊)」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「城興寺(延生地蔵尊)」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「城興寺(延生地蔵尊)」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら