鷲子山上神社
那須烏山/その他
栃木県那珂川町鷲子山上神社⛩️4🚗💨💨💨🚶♂️🚶💨💨💨💨紫陽花祭りに、、茨城県と栃木県の境界を跨いだ神社ですフクロウ🦉神社とも、、日本一デカいフクロウの置物が有ります😄金運の神様で宝くじが当たったとか、、の話しが有りますね?😄何回か来てますが、、金運のご利益は、、無いな遠退いてますね😅😇宝くじ買うたら来てみるかな当たったらどうする😆😆当たった人の8割以上は破産して文無しだそうです大金入って人生変わるのだろうな😇😇当たっても、、堅実な生活せんとな当たったら豪遊でパット使うな😆😆😆😆😄😄😄😄
𓅓𓅔フクロウを撫でて拝んで🙏御朱印もいただきました!梅雨時期になると紫陽花がたくさん咲くそうです。紫陽花神社
真岡木綿会館
真岡・益子/その他
真岡弁財天長蓮寺長蓮寺は江戸時代、真岡藩主稲葉正成公(三代将軍家光公の乳母『春日の局』の夫)ゆかりの寺として、徳川家光公より朱印十二石を拝領しました。長蓮寺弁財天は黄金色の木彫で左手には宝珠を乗せ、右手には宝剣を握る、高さ3.45mの二臀半跏像。半跏像弁財天として日本一の威容を誇る弁天様です。
「もおかまち歩き」丈夫で質が良かった真岡木綿(もおかもめん)を江戸の木綿問屋の8割が仕入れに来ていたそうです。しかし、粒の大きい輸入綿糸に負けて衰退してしまいました。そこで町の商工会議所が中心となって、途絶えていた「真岡木綿」の復興を図り昔ながらの技術と伝統を守っています。☆真岡木綿問屋の阿部記念館と建物が続き、当時の庭園と商談室を案内してくれました。☆木綿会館では、糸紡ぎや生産工程が見学でき、機織り、染色体験ができます。「はた織り」の実践もしてくれました。☆たくさんの女性が「わたのつぼみ」no.2を開いて真っ白なわたを採取していました。開いたわたより、綺麗なわた🤍なのだそうです。
黒羽城址公園
大田原・馬頭温泉/その他
栃木県黒羽城址公園紫陽花、、🚶🏼♀️🚶💨💨淡い青、白系も綺麗😄😄なかなか、ぼけ玉が思うように出ませんね😅😇後4.5日かな、、全開が近いかと?😄😄😄😄
🏯黒羽城址公園かつて此処には黒羽(くろばね)城がありました。黒羽城は、天正4(1576)年に大関高増が築城し、北那須最大の規模を持つ城郭でした。現在、城郭の跡は、土塁、空濠、水濠などが保存されています。本丸跡に立つと那須、日光連山が一望でき、眼下には那珂川の清流があり、城址公園として親しまれています。野外ステージ(no.6・8)では、能や狂言が催される事もあります。4月には桜祭り、6月下旬から7月上旬には6000株の紫陽花が咲き、紫陽花祭りが開催され観光客で賑わいます。今年は残念ながら中止となりました。(写真は2020.06.14のものです。)