• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 関東 レジャー
  • 栃木県 レジャー
  • 真岡・益子・烏山 レジャー

【2023最新】真岡・益子・烏山のおすすめ人気レジャー・観光TOP30

真岡・益子・烏山、レジャー・観光
真岡・益子・烏山のレジャー・観光を探すならaumoで。このページには「真岡・益子・烏山 × レジャー・観光」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「真岡・益子・烏山」「レジャー・観光」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
538件のスポット
3件の記事
更新日:2023年03月20日

探す

エリアから探す

真岡・益子・烏山

エリアから探す

エリア一覧>関東>栃木県>真岡・益子・烏山
真岡・益子・烏山
  • 真岡・益子
  • 大田原・馬頭温泉
  • 那須烏山

ジャンルから探す

すべて

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
アウトドア
  • BBQ(バーベキュー)
  • パラグライダー
  • モーターパラグライダー
  • ハンググライダー
  • トレッキング・登山
  • ウォーキング・ハイキング
  • ジップライン
  • 洞窟体験・ケイビング
  • キャンプ場・バンガロー・コテージ等
  • バードウォッチング
  • ツリークライミング
  • アスレチック(フィールドアスレチック等)
  • 森林セラピー
  • 野外レクリエーション
  • ナイトツアー
  • スカイダイビング
  • バンジージャンプ
  • オリエンテーリング・パーマネントコース
  • その他アウトドア
  • ウォーキングコース
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • スキューバダイビング
  • シュノーケリング・ボートシュノーケル
  • カヌー・カヤック
  • マングローブカヤック・カヌー
  • ラフティング
  • パラセーリング
  • 川下り・ライン下り
  • サップ・SUP(スタンドアップパドル)
  • 沢下り(キャニオニング)
  • ホバーボード・フライボード
  • バナナボート・チュービング
  • 沢登り(シャワークライミング)
  • ウォーターボール
  • サーフィン・ボディボード
  • ウェイクボード・ウェイクサーフィン
  • ウィンドサーフィン
  • カイトサーフィン・カイトボード
  • リバーブギ・ハイドロスピード
  • 水上バイク
  • シーウォーカー
  • 川遊び・水辺遊び
  • ウォータージャンプ
  • プール
  • 素潜り・スキンダイビング
  • ヨット・ヨットセーリング
  • その他ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • ボートシュノーケル
雪・スノースポーツ
  • わかさぎ釣り
  • スノーシュー・スノートレッキング
  • スキー場・スノーボードゲレンデ
  • その他雪・スノースポーツ
  • エアボード
  • テレマークスキー
  • クロスカントリースキー
  • アイススケート場
  • 犬ぞり
  • スノーモービル
  • 流氷ウォーク
その他スポーツ・フィットネス
  • 乗馬
  • ボルダリング・ロッククライミング
  • バギー
  • アーチェリー
  • マウンテンバイク
  • サイクリング
  • ゴルフ・ゴルフ場
  • モトクロス
  • スポーツリゾート施設
  • サッカー
  • バブルサッカー
  • フットサル
  • ジョギング
  • スカッシュ
  • スポーツ観戦
  • その他スポーツ・フィットネス
  • モーターパラグライダー
  • サイクリングセンター
エンタメ・アミューズメント
  • 脱出・謎解きゲーム
  • 宝探し(トレジャーハント)
  • フライトシミュレーター
  • サバゲー(サバイバルゲーム)
  • ディナーショー
  • ダンス
  • テーマパーク・レジャーランド
  • カラオケ・パーティ
  • インターネットカフェ・マンガ喫茶
  • その他エンタメ・アミューズメント
レジャー・体験
  • バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
  • 仕事体験(職業体験)
  • イルカウォッチング・ドルフィンスイム
  • ホエールウォッチング
  • うどん・そば打ち
  • 釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
  • 島旅行・島巡り・離島ツアー
  • 自然体験
  • 着物・浴衣レンタル・着付け体験
  • 梅干し作り
  • お菓子作り教室・お菓子作り体験
  • グラスボート
  • 食品サンプル製作
  • ピザ作り
  • 熱気球
  • 牧場・酪農体験
  • 動物ふれあい体験
  • ワイン作り
  • 舞妓体験
  • ソーセージ・ウィンナー作り
  • 民謡ライブ
  • 茶道教室・茶道体験
  • 機織り
  • 野生動物観察
  • 体験観光
  • 日本酒作り・醸造体験
  • 塩作り
  • 忍者・侍・武士体験
  • 収穫
  • 三味線体験
  • ジャム作り
  • 農業体験
  • おやき作り
  • 工場見学
  • 昆虫採集
  • トールペイント
  • 無人島ツアー
  • 漁業体験・潮干狩り・地引網
  • 楽器作り
  • 味噌作り
  • 化石発掘
  • こけし絵付け
  • 調香
  • バウムクーヘン作り
  • 琉球舞踊体験
  • 3Dプリンター体験
  • 林業体験
  • ガーデニング
  • レジャースポット
  • 花摘み・ハーブ摘み
  • 家具作り
  • 生け花・華道
  • 禅・座禅
  • 田舎暮らし体験
  • 武道・武術体験
  • ドッグラン
  • 写真体験
  • その他レジャー・体験
  • 花摘み
クラフト・工芸
  • ガラス細工作り
  • アクセサリー作り
  • ものづくり
  • キャンドル作り(アロマキャンドル等)
  • 染色・染物体験
  • 藍染め体験
  • 草木染め
  • 友禅染め
  • フラワーアレンジメント・ハーバリウム
  • ポーセラーツサロン・ポーセリンアート
  • レザークラフト
  • ランプシェード作り
  • 織物
  • 箸作り
  • 木工
  • 手作りオルゴール
  • 香水作り
  • 紙漉き
  • 絵画・版画体験
  • 石鹸作り
  • 彫金教室・彫金体験
  • 靴作り
  • 人形作り
  • 苔玉作り
  • マリンクラフト
  • スペインタイル
  • クリスマスリース作り
  • 押し花体験
  • 時計作り
  • 竹細工作り
  • フィギュア制作
  • エアブラシ塗装体験
  • グルーデコ
  • フェルト体験
  • クレイアート
  • メガネ作り
  • 江戸切子
  • 竹炭・花炭作り
  • 彫紙アート
  • カルトナージュ
  • シュガークラフト
  • 漆工芸
  • 布草履作り
  • カービング
  • パッチワーク
  • 扇子絵付け体験
  • 彫刻
  • 焼き絵
  • 布ぞうり作り
  • その他クラフト・工芸
果物・野菜狩り
  • いちご狩り
  • みかん狩り
  • ぶどう狩り
  • キノコ採り
  • りんご狩り
  • その他果物・野菜狩り
  • 桃狩り
  • ブルーベリー狩り
  • 梨狩り
  • 芋掘り
  • さくらんぼ狩り
  • トマト狩り
  • プラム狩り
ミュージアム・ギャラリー
  • スタジオ見学
  • 映画ワークショップ
  • 写真館
  • 資料館
  • 科学館
  • その他ミュージアム・ギャラリー
  • 美術館
  • 文化施設
  • 社会見学・社会科見学
  • プラネタリウム
  • 博物館
神社・神宮・寺院
  • 寺院・寺社巡り
  • 神社・神宮巡り
  • その他神社・神宮・寺院
伝統文化・日本文化
  • 伝統工芸
  • 郷土芸能・伝統芸能
  • 日本文化
  • 伝統舞踊
  • その他伝統文化
  • 写経・写仏
  • 座禅
  • 滝行・護摩行・その他修行
自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象
乗り物
  • クルーズ・クルージング
  • 屋形船・納涼船
  • 人力車
  • パーソナルモビリティ(セグウェイ等)
  • レンタサイクル
  • レンタカー
  • 原付・バイクレンタル
  • リムジンレンタル
  • ゴーカート・公道カート
  • ケーブルカー・ロープウェイ
  • レールバイク
  • ヘリコプター遊覧
  • セスナ・遊覧飛行
  • レンタルボート
  • 観光馬車
  • 観光バス・タクシー・ハイヤー
  • その他乗り物
動・植物
  • 植物
  • その他動・植物
  • 動物
風呂・スパ・サロン
  • 貸切温泉・貸切露天・貸切風呂
  • エステ
  • リラクゼーション
  • 岩盤浴
  • その他美容施設
  • 健康ランド・スーパー銭湯
  • その他風呂・スパ・サロン
  • 日帰り温泉
  • 貸切風呂・貸切露天
ショッピング
  • アウトレットモール
  • ショッピングセンター
  • その他ショッピング
  • 特産物(味覚)
  • 名産品
  • センター施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム
祭り・イベント
  • イベント
  • 花火大会
  • 祭り
  • 花見
  • イルミネーション
  • その他祭り・イベント
その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

真岡・益子・烏山 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
その他道の駅・サービスエリアいちご狩り
すべて
記事

真岡・益子・烏山 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/538件
1
その他

なかがわ水遊園

栃木 > 那須・塩原
なかがわ水遊園 1枚目なかがわ水遊園 2枚目なかがわ水遊園 3枚目なかがわ水遊園 4枚目なかがわ水遊園 5枚目なかがわ水遊園 6枚目なかがわ水遊園 7枚目なかがわ水遊園 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

34件

投稿写真

103件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

34件
103件
栃木県唯一の水族館であり、全国的にも珍しい淡水魚の水族館。栃木の清流那珂川から、アマゾン川に棲む魚まで約330種2万尾の魚たちを展示。週末ごとに開催される体験講座では、地元の伝統文化を、工作や調理等の体験を通して学ぶことができる。
利用シーン
デート
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
住所
栃木県大田原市佐良土2686
アクセス
(1)JR宇都宮線/西那須野駅から関東交通バスで40分(「田宿」下車徒歩5分)
営業時間
開館時間:9:30~16:30 (水族館の入館は、閉館30分前まで)休館日:月曜日 第4木曜日 ※1月の第4週月曜日から金曜は施設メンテナンスで休館
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県100投稿
たつ
だいぶ紅葉が進み綺麗になってきました。天気も良く散策にはバッチリですね!
投稿日:2022年11月5日
栃木県1000投稿
Sho
【なかがわ水遊園】那珂川の自然やそこに棲む魚と触れ合える所です。敷地内は「おもしろい魚」「アスレチック」「お魚ふれあいステージ」などあります。展示ゾーンと体験ゾーンに分かれた館内では那珂川とアマゾン川を中心にした魚を見る事が出来ます。栃木県大田原市佐良土2686
投稿日:2020年1月30日
けろやん
土曜日からひな祭りの飾りがスタート!可愛い魚のつるし雛や、金魚の入った灯篭、更には巨大なひな壇。毎年来てるけど、毎年毎年違うからとっても楽しめちゃう♬チンアナゴのぼんぼりも良かったなー💖入場口のところには、イチゴパンツを履いたお魚ちゃんもいました!
投稿日:2020年1月27日
紹介記事
【関東】他とは一味違う!関東のユニークな動物園・水族館10選◎
デートや子連れでのお出かけなど、様々なシーンで大活躍の動物園・水族館。だけど、どこも似たようなところばっかり…なんて思ったことはありませんか?そこで、今回は他とはちょっと違った関東の動物園・水族館を厳選してご紹介したいと思います。関東でお出かけスポットをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
その他

龍門の滝

栃木 > 真岡・益子・烏山
龍門の滝 1枚目龍門の滝 2枚目龍門の滝 3枚目龍門の滝 4枚目龍門の滝 5枚目龍門の滝 6枚目龍門の滝 7枚目龍門の滝 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

17件

投稿写真

77件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

17件
77件
20mの段差を落下する光景は迫力がある。 大蛇が住むという伝説があり、名称の由来にもなっている。 周辺には遊歩道が整備されており、滝を目の前で見ることができます。
利用シーン
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
ひとり
夏
秋
住所
栃木県那須烏山市滝
アクセス
(1)滝駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県100投稿
たつ
滝カレー食べたかったけど🍛売り切れでした。かわりに、青い🟦ミルクを飲みました。味は変わらないけど見た目が映えるので人気でした。かなり人気で満車でした。ビックリ。
投稿日:2022年9月4日
栃木県200投稿
まさまさ さま
栃木県烏山市龍門の滝🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨💨🚶🚶🚶🚶🚶🚶🚶💨💨💨💨隣に在る太平寺に僧侶が入って行きました😄なんか、、お寺と僧侶がいい感じで合いますね😁😁蛇姫のお墓が在る様で💦💦😅行って見たのですがよう判りせんでした😅多分、伝説みたいなのが有るのかと勉強不足ですまぬ😅😄😄😄😄
投稿日:2022年8月20日
栃木県10投稿
kohchan
那須烏山市の郊外にあり、那珂川に注ぐ江川にかかる高さ約20メートル、幅約65メートルの滝で、「龍門ふるさと民芸館」の駐車場に止め、脇道を下れば5分ほどで、大迫力の滝を間近に楽しむことができます。春には桜、秋には紅葉も一緒に楽しめ、運がよければ11月中〜下旬に鮭の遡上も見られるそうです。
投稿日:2022年8月15日
紹介記事
【絶景】栃木県のおすすめ観光スポット5選!王道から穴場まで◎
栃木県は豊かな自然や文化を肌で感じることができるスポットが多く、毎年多くの観光客が訪れていますよね!今回はそんな栃木県の絶景観光スポットを、5つ激選して王道から穴場まで紹介させていただきたいと思います♪

レジャー・観光その他

3
その他

大前神社

栃木 > 真岡・益子・烏山
大前神社 1枚目大前神社 2枚目大前神社 3枚目大前神社 4枚目大前神社 5枚目大前神社 6枚目大前神社 7枚目大前神社 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

143件

投稿写真

446件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

143件
446件
大前神社は1500年有余の歴史を誇る延喜式内の名社です。御祭神は福の神様「大国様恵比寿様」。国の重要文化財に指定されている本殿・拝殿は、仙人図と水の恵及び霊獣類の彫刻群で飾られ、名工 藤田孫平治の力作です。
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
夏
秋
住所
栃木県真岡市東郷937
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
鉄道こまち
栃木県真岡市東郷にある、大前神社です!写真は、日本一のえびす様がある、大前恵比寿神社😆真岡鐵道、北真岡駅から徒歩15〜18分くらいのところにあります!写真10枚目が見えたら、ここを入ると写真9枚目になります!私は、あるいたり、走ったりして、ここまで11分で来ました笑日本一の恵比寿様!金運の神様ですよー💴✨御利益ありそうですね😊👍✨!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年2月8日
栃木県1000投稿
Sho
【大前(おおさき)神社】近所の神社へワンちゃんとお散歩今日は暖かい日ですね境内の梅も蕾が綻んできました🌸昨日主人のスマホが再起不能になったので急遽auショップへ色々やっても復元出来なく「もお新しいのに買えないとダメですね」と言われたらしく夫婦で新機種に変更💦予定外の出費💦痛い出費💦私はiCloudにバックアップしてあるのでほぼ同じ状態主人はiTunesにバックアップなのでパソコン接続で完全復活ずっとiPhoneなので使い方が同じなのは助かりますねしかし、文字が拡大表示にしてるのに小さい💦これは慣れるまでiPadですね
投稿日:2023年2月6日

レジャー・観光その他

4
急上昇
その他

鷲子山上神社

栃木 > 真岡・益子・烏山
鷲子山上神社 1枚目鷲子山上神社 2枚目鷲子山上神社 3枚目鷲子山上神社 4枚目鷲子山上神社 5枚目鷲子山上神社 6枚目鷲子山上神社 7枚目鷲子山上神社 8枚目
急上昇
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

12件

投稿写真

56件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

12件
56件
幽玄の趣きがあり,本殿は華麗な彫刻がなされている。日本一の大フクロウ像があり、大鳥居の中央が栃木県と茨城県の県境になっている。
利用シーン
雨の日
紅葉
秋
住所
栃木県那須郡那珂川町矢又1948
アクセス
(1)JR烏山駅からタクシーで30分 (2)矢板ICから車で60分(東北自動車道)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
てんみくん
【栃木県那須郡那珂川町】鳥居の奥に巨大フクロウが鎮座する、言わずと知れたパワースポット『鷲子山上神社⛩️🦉』栃木県と茨城県の県境に鎮座する全国でも珍しい神社です。フクロウ(不苦労)神社としても有名で、ご利益は運気上昇、金運福徳、縁結びです。撮影日📷⛩️🦉(2022.01.16)・
投稿日:2022年1月20日
栃木県10投稿
woo
フクロウ神社⛩へ行って来ました。鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)と読むみたいですが皆さんフクロウ神社と言ってますね。県境にありパワースポットにもなっているようで、金運アップも期待できるかな?😁秋には紅葉🍁が綺麗な場所でもあるんですよ✨✨
投稿日:2021年6月12日
Musashi
𓅓𓅔フクロウを撫でて拝んで🙏御朱印もいただきました!梅雨時期になると紫陽花がたくさん咲くそうです。紫陽花神社
投稿日:2019年11月6日
紹介記事
関東の神社はパワースポットとして大人気!おすすめ神社13選◎
関東でのおでかけに神社巡りはいかがですか?恋愛運から仕事運、健康運まで様々なご利益があるとして話題の関東にある神社の数々。パワースポット好きの筆者が、関東でぜひ訪れていただきたい神社13社をご紹介します。

レジャー・観光その他

5
その他

井頭公園

栃木 > 真岡・益子・烏山
井頭公園 1枚目井頭公園 2枚目井頭公園 3枚目井頭公園 4枚目井頭公園 5枚目井頭公園 6枚目井頭公園 7枚目井頭公園 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

109件

投稿写真

345件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

109件
345件
広大な敷地では、野鳥や四季折々の自然を楽しめる。園内には一万人プール、ボート池、自然植物園、各花木園、花ちょう遊館、鳥見亭など自然を満喫するための施設が揃う。春には井頭公園桜まつりが行われ、多くの見物客で賑わう。夏には一万人プールがオープンする。周辺には真岡井頭温泉、宿泊施設である井頭温泉チャットパレス、農産物販売交流施設「あぐ里っ娘」など、多くのスポットがある。
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
栃木県真岡市下篭谷99
アクセス
(1)真岡駅からバスで20分
営業時間
開園:8:30~18:30 11月~2月は17:30まで その他:8:30~18:00 運動施設。冬期は17:00まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
calm_gift_1030
井頭公園(栃木県真岡市)のバードウォッチング野鳥のスポットで雑木林では、ジョウビタキ、シジュウカラ、カワセミ、イカル、メジロなど、ボート池ではカルガモ、カイツブリ、コアジサシなどが。合計約78種の野鳥が観察できるようです。歩き始めると1.キジバト(別名ヤマバト)全長約33cm2.2年ぶりにカワセミが。全長約17cm3.ヒヨドリ。全長約27cm4.シメ。全長約19cmが見れました。梅の花(紅梅、白梅、ピンク梅?)も咲き始め楽しい散歩でした。
投稿日:2023年1月20日
栃木県1000投稿
Sho
【井頭(いがしら)公園】お天気が良かったので井頭公園を散策して来ましたコナラの落ち葉🍂が凄いガサガサ音を立てて歩くのが楽しいワンちゃんは転がって、なかなか進まなかったけどとっても暖かくて風もなく穏やかな日でした秋を満喫出来ましたね🍁2022,11,9撮影
投稿日:2022年11月9日

レジャー・観光その他

6
その他

西明寺

栃木 > 真岡・益子・烏山
西明寺 1枚目西明寺 2枚目西明寺 3枚目西明寺 4枚目西明寺 5枚目西明寺 6枚目西明寺 7枚目西明寺 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

18件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
18件
益子町の郊外に位置する獨鈷山(とっこさん)。西明寺はその南斜面の中腹にあります。正式名称は「獨鈷山普門院西明寺」。真言宗豊山派に属し、本尊は十一面観音菩薩。坂東巡礼第20番、下野第13番の札所でもあります。益子という氏は「土佐日記」で知られる紀貫之の後代、紀一族が益子に移り住み、西明寺の地「権現平」に紀貫之を祀ったことから始まりました。その紀貫之夫妻の像は現在、西明寺本堂の奥に安置されております。益子の西明寺は本堂厨子、三重塔、楼門の国指定重要文化財をはじめ、弘法大師堂、鐘楼堂、そしてユニークな「笑い閻魔」で親しまれている閻魔堂があります。
利用シーン
映え
家族
冬
住所
栃木県芳賀郡益子町益子4469
アクセス
(1)【電車】真岡鐵道益子駅から10分 (2)【バス】JR宇都宮駅西口から70分((関東バス 益子行)「益子駅前」下車タクシーで約10分) (3)【高速バス】秋葉原駅から150分((高速バス 関東やきものライナー)「益子駅」下車タクシーで約10分) (4)【車】北関東自動車道桜川筑西ICから25分 (5)【車】北関東自動車道真岡ICから30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
しょう
閻魔様がいらっしゃる益子の西明寺👆🏼ユニークな御朱印です😊その場で筆で描いて下さいました♪すごい…ある意味強烈なご利益がありそう…(笑)
投稿日:2020年7月13日
TOMO
西明寺(益子)に行きました꒡̈⃝✰︎室町時代の建造物らしくて😳重要文化財に指定されてました(˙◁˙)
投稿日:2019年11月8日
栃木県10投稿
skymark824
「西明寺」栃木県の益子町にあります。午後の受付開始から並んでやっとこ頂けたー😂って感じでした。笑もちろん、参拝もしっかりしてきました!寺の中を覗くと本当にえんま様がいて中々の迫力でした〜👐えんま様の御朱印が欲しい方は数名で打ち切られてしまうので早めに行く事をオススメします!!
投稿日:2019年2月19日
紹介記事
【益子町】笑い閻魔の御朱印◎話題のお寺「西明寺」
こんにちは。地域特派員のゆかりんです。我が家の長男は大学受験真っ只中!ピリピリムードは漂っていない我が家ですが、家族全員がお兄ちゃんの望む道に進めるよう心から応援している今日この頃です。今回は益子にあります「西明寺」に行って来ました♪

レジャー・観光その他

7
その他

58ロハスファームベリーガーデン

栃木 > 真岡・益子・烏山
58ロハスファームベリーガーデン 1枚目58ロハスファームベリーガーデン 2枚目58ロハスファームベリーガーデン 3枚目58ロハスファームベリーガーデン 4枚目58ロハスファームベリーガーデン 5枚目58ロハスファームベリーガーデン 6枚目58ロハスファームベリーガーデン 7枚目58ロハスファームベリーガーデン 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

12件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

2件
12件
今シーズン予約受付開始!!いちご狩り12/17よりご予約可能です!!ご予約お待ちしております!! 【コロナ対策にご協力ください】・発熱や体調不良がみられる方はご来店をお控え下さい。受付時に検温致します。・入園時、手の消毒をしていただいてからご入園していただきます。・いちごを食べる間以外は、マスク着用をお願いいたします。(マスク着用がない場合は、ご入園をお断りさせていただきます)※当園では、換気扇以外でも換気を十分にさせていただくため 窓の開け閉めを定期的にさせていただきます。--------------------------------
住所
栃木県矢板市安沢2180
アクセス
(1)東北自動車道より、お車で約5分 JR東北本線 片岡駅より、タクシーで約5分
営業時間
営業時間:10時~16時00分 休園日:毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は営業致します。※振替休日有)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県5投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
栃木県矢板市にある、🍓こちらは、広い敷地の中にガーデンやファーム、いちご狩り農園やキャンプ場、カフェなどがある自然豊かなテーマパークのような場所🐐🐑🏕オーガニック製品などが売ってるマルシェもあったり、軽食を食べられるレストランもあります。アウトドアが気持ちの良い季節や、晴れた日は、一日中こちらでのんびり遊ぶことができそうな感じ☀️私たちが行ったのは冬なので、室内の雰囲気の良いカフェでまったりとスイーツをいただき、売店やファームをのんびり散策してきました〜✨アウトドアに最適な季節に、また来れたらいいな♫
投稿日:2022年12月26日
紹介記事
【2020年最新版】栃木のいちご狩りスポット8選をご紹介♪
栃木と言えば、スカイベリーやとちおとめといった品種のいちごが有名ですよね。せっかくなら本場でいちご狩りを楽しみたいところ。今回は、栃木でいちご狩りが楽しめるスポットを8選ご紹介します!シーズンや品種、スポットの基本情報まで、これを見ればまるわかり◎

レジャー・観光その他

8
その他

白鷺神社

栃木 > 真岡・益子・烏山
白鷺神社 1枚目白鷺神社 2枚目白鷺神社 3枚目白鷺神社 4枚目白鷺神社 5枚目白鷺神社 6枚目白鷺神社 7枚目白鷺神社 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

9件

投稿写真

22件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

9件
22件
日本が平和で豊かな国となるよう、日本全国を旅された「日本武尊(やまとたけるのみこと)」をお祀りする白鷺神社は、厄除け・交通安全のご利益がある神社として、地域内外の多くの人々に信仰されています。
住所
栃木県河内郡上三川町しらさぎ1丁目41-6
アクセス
(1)石橋駅から車で10分
営業時間
営業:9:00~17:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県1000投稿
Sho
姪の結婚式神前の結婚式です栃木県河内郡上三川町にある「白鷺神社」は、厄除け・交通安全にご利益がある神社として多くの人が参拝に訪れるパワースポットです。1200年以上の歴史があり、境内には悪運・悪縁を断ち切り、開運・良縁をもたらすと言われる長さが日本一の平和の剣があります。御朱印は色鮮やかで、月ごとに内容が変更する限定御朱印もあります。今回は、「白鷺神社」の魅力についてご紹介します。1、2枚目の平和の剣は、熱田神宮に祀られている3種の神器のひとつである草薙の剣を模してつくられたものです。長さ12.2mの青銅製で、日本一の大きさです!
投稿日:2022年8月27日
栃木県10投稿
池ちゃん
水風船の手水が可愛いですよね💕日本一の剣や絵馬があります!御朱印も選べます。剣を触ると悪を裁ち切るらしく触ると熱くなってました💦なので日陰をバッチリ触ってきました🤩✌️水みくじでは大吉が出て٩(๑^o^๑)۶今日もいいことありそうです!
投稿日:2020年8月30日
栃木県10投稿
しゃんぽん
栃木県宇都宮市の南、上三川町にある白鷺神社。こちらの神社では至る所で白鷺を見ることができます。手水鉢、お賽銭箱、提灯など。境内も広くゆっくり出来ます。
投稿日:2019年12月24日

レジャー・観光その他

9
その他

雲巌寺

栃木 > 真岡・益子・烏山
雲巌寺 1枚目雲巌寺 2枚目雲巌寺 3枚目雲巌寺 4枚目雲巌寺 5枚目雲巌寺 6枚目雲巌寺 7枚目雲巌寺 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

23件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

7件
23件
八溝山の奥深く、清らかな渓流沿いにある仏国国師開山の臨済宗妙心寺派の名刹。渓流に架かる朱塗の橋から見る石段の上にそびえる山門が美しい。
利用シーン
雨の日
秋
住所
栃木県大田原市雲岩寺27
アクセス
(1)西那須野塩原ICから車で45分 (2)那須塩原駅からバスで60分(大田原市営バス(雲巌寺・須賀川線) 雲巌寺前)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
calm_gift_1030
八溝(やみぞ)山地のふところ深く、清らかな渓流に沿う地に雲巌寺があります。禅の修行のための道場で堂内には入れませんが参拝は自由に許されています。山門の正面にある朱塗りの反り橋を渡って石段を登ると正面に釈迦堂、獅子王殿が一直線に並ぶ伽藍配置になっています。ー大田原市ホームページからー
投稿日:2022年11月3日
栃木県10投稿
kohchan
深い緑に包まれた石段と朱塗りのそり橋に魅せられる雲巌寺ひとたび入り口の石柱門をくぐると、一瞬にして身の引きしまるような雰囲気が漂う『雲厳寺』。臨済宗妙心寺派の名刹として、筑前の聖福寺、越前の永平寺、紀州の興国寺と並んで「日本禅宗4大道場」の一つに数えられている由緒正しき名刹です。石柱門の先には武茂川にかかる、朱塗りのそり橋『瓜鉄橋(かてっきょう)』があり、その橋を渡り、見上げるほどの石段を登りきると、天下人・秀吉による小田原征伐の焼き討ちにも耐え残った山門もあります。
投稿日:2020年9月27日
栃木県10投稿
てっつー
雲巌寺もみじに覆われた参道に真っ赤な太鼓橋。大人の休日にふさわしいですね。JRのCMで吉永小百合さんが案内してますね。TVで見るよりもはるかに綺麗で、雨がさらに緑を輝かせます。赤と緑のコントラストのお手本です。ちょっと遠いですが、バスがここまできています。
投稿日:2020年7月7日

レジャー・観光その他

10
道の駅・サービスエリア

道の駅 もてぎ

栃木 > 真岡・益子・烏山
道の駅 もてぎ 1枚目道の駅 もてぎ 2枚目道の駅 もてぎ 3枚目道の駅 もてぎ 4枚目道の駅 もてぎ 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
5件
「おもてなし情報館」「アグリハウス」「商工館(みやげ食館)」「お結びや」「さわやかトイレ」の5つの建物があり、駐車場は250台のスペースがある。アイスクリームが人気。
住所
栃木県芳賀郡茂木町茂木1090-1
営業時間
営業:4月~9月 09:00~19:00 営業:10月~3月 09:00~18:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県5投稿
hu4378
ランチの帰り道に、道の駅茂木によりました。名物?のゆず塩ラーメンは、またの機会に食べたいと思います。
投稿日:2022年12月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り道の駅・サービスエリア

11
その他

鎌倉山

栃木 > 真岡・益子・烏山
鎌倉山 1枚目鎌倉山 2枚目鎌倉山 3枚目鎌倉山 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

4件
4件
利用シーン
デート
おしゃれ
映え
住所
栃木県芳賀郡茂木町大字九石
紹介記事
【関東】都内からのアクセス◎おすすめ絶景デートスポット10選♡
「次のデートはどこに行こう…」とお悩みの方必見!関東近郊でおすすめしたい、絶景デートスポットをご紹介します♪恋人と関東の絶景スポットに足を運んで、素敵な思い出を作りませんか?都内のおしゃれなところから、自然を感じれるところまで様々な場所を選んだので、都会の喧騒から離れて、ゆっくりとした時間の流れを感じて、リフレッシュしに行きましょう!

レジャー・観光その他

12
その他

道の駅 きつれがわ

栃木 > 真岡・益子・烏山
道の駅 きつれがわ 1枚目道の駅 きつれがわ 2枚目道の駅 きつれがわ 3枚目道の駅 きつれがわ 4枚目道の駅 きつれがわ 5枚目道の駅 きつれがわ 6枚目道の駅 きつれがわ 7枚目道の駅 きつれがわ 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

20件

投稿写真

48件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

20件
48件
元旦~1月3日、毎月第4月曜
利用シーン
ドライブ
映え
住所
栃木県サクラ市喜連川4145-10
アクセス
自家用車
営業時間
詳しくはホームページをご覧ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県100投稿
たつ
道の駅の中にある露天風呂♨️にて汗流しました。那須はどこも満員で日帰りお断りが多く地元で我慢です。600円だし満足です。那須近郊は1泊2~3万と高騰し満室でした。
投稿日:2021年7月23日
栃木県10投稿
DJゴン太
お風呂の泉質とてもいいです。浴槽自体もジェットなどの設備もあって大満足。ただ、湯気がもうもうと立ち上がっていて視界が悪いくらいです。レベルの高い道の駅です温泉が面倒な方は足湯がありますよこの規模としては駐車場の代数を増やして欲しい。野菜等の農産物や、食品が豊富にあり、そばやラーメンの食事処もいい。温泉も日本三大美人の湯の一つらしい。適度に狭いので大分賑わいがあります鮎の塩焼きを食べられる鮎小屋が外にあります観光やなも併設されています竹末のラーメンも美味しかったです。
投稿日:2020年12月26日
栃木県500投稿
サトツル
道の駅きつれがわ栃木県さくら市喜連川4145-10美玉の湯の温泉の帰り道に夕焼けが綺麗だったので撮影しました😉
投稿日:2020年3月30日

レジャー・観光その他

13
その他

陶芸メッセ・益子

栃木 > 真岡・益子・烏山
陶芸メッセ・益子 1枚目陶芸メッセ・益子 2枚目陶芸メッセ・益子 3枚目陶芸メッセ・益子 4枚目陶芸メッセ・益子 5枚目陶芸メッセ・益子 6枚目陶芸メッセ・益子 7枚目陶芸メッセ・益子 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

11件

投稿写真

23件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

11件
23件
利用シーン
映え
住所
栃木県芳賀郡益子町益子3021
アクセス
(1)車:常磐道友部JCT経由、北関東道桜川筑西ICから約20分 東北道栃木都賀JCT経由、北関東道真岡ICから約25分 (2)電車・バス:真岡鐵道益子駅から徒歩で20分 真岡鐵道益子駅から関東バスで3分(陶芸メッセ入り口下車)  秋葉原駅より茨城交通高速バス「関東やきものライナー」 笠間・益子行き(約2時間50分)陶芸メッセ入口下車徒歩2分
営業時間
開館:2月~10月 9:30~17:00 11月~1月 9:30~16:00 休館日:月曜日。 但し、月曜日が祝日の場合は翌日。年末年始展示替えによる臨時休館あり。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県1000投稿
Sho
【南部鉄瓶】南部鉄瓶の使用方法と、飲んで美味しい身体に嬉しい健康効果「南部鉄瓶」といえば、岩手県の伝統工芸品・南部鉄噐の代表格ともいえる、昔ながらの「湯を沸かす道具」です。現代の「やかん」と同じ役割を果たすものです。「南部鉄機」では、水が沸騰すると鉄瓶の内側から溶け出した鉄イオンが残留塩素と反応して塩素を分解・除去してくれます。「湯垢」が出ますがこれが、湯をまろやかに美味しくしてくれます。「湯垢」は捨てずに育てて使い続けると、さらに美味しくなるます。
投稿日:2020年2月13日

レジャー・観光その他

14
急上昇
その他

花の山

栃木 > 真岡・益子・烏山
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

0件
0件
利用シーン
女子旅
家族
住所
栃木県芳賀郡茂木町小山1067
紹介記事
栃木県のお花の名所8選!お花好きの方は必見◎
栃木県の名所をお探しの方必見◎今回は栃木県でお花を見ることのできる名所を、厳選して8つご紹介します!家族でのお出かけや、女子旅などの際に参考にしていただけたら嬉しいです♪あなたならどんな人とお花を眺めますか?

レジャー・観光その他

15
急上昇
その他

オートキャンプ那珂川ステーション

栃木 > 真岡・益子・烏山
オートキャンプ那珂川ステーション 1枚目
急上昇
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
利用シーン
穴場
子連れ
住所
栃木県芳賀郡茂木町飯野1662-1
紹介記事
【関東】キャンプ場でエンジョイしよう!筆者おすすめ13選
日本の首都、東京やディズニーランド、様々な観光スポットがある関東。都会なイメージですが、自然もいっぱい広がっているんです♡自然に囲まれアクティブにキャンプ場でバーベキューやキャンプを楽しんでみませんか?関東でおすすめのキャンプ場をご紹介します◎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

16
その他

真岡りす村ふれあいの里

栃木 > 真岡・益子・烏山
真岡りす村ふれあいの里 1枚目真岡りす村ふれあいの里 2枚目真岡りす村ふれあいの里 3枚目真岡りす村ふれあいの里 4枚目真岡りす村ふれあいの里 5枚目真岡りす村ふれあいの里 6枚目真岡りす村ふれあいの里 7枚目真岡りす村ふれあいの里 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

11件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

11件
14件
利用シーン
映え
子連れ
住所
栃木県真岡市東郷755
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県1000投稿
Sho
真岡市にある「りす村ふれあいの里」子供達が小さい時は何度か来たとこ土日は観光の人が多いのでエサをあげても近づかないけど平日は「りす」が肩まで登ってきて大人でも怖い感じでした襲われる感があったような記憶が。、、住所:栃木県真岡市東郷755最寄駅:北真岡駅から徒歩14分
投稿日:2020年6月14日

レジャー・観光その他

17
その他

井頭公園フィールド・アスレチックコース

栃木 > 真岡・益子・烏山
井頭公園フィールド・アスレチックコース 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

1件
1件
住所
栃木県真岡市下籠谷99

レジャー・観光その他

18
その他

SLキューロク館

栃木 > 真岡・益子・烏山
SLキューロク館 1枚目SLキューロク館 2枚目SLキューロク館 3枚目SLキューロク館 4枚目SLキューロク館 5枚目SLキューロク館 6枚目SLキューロク館 7枚目SLキューロク館 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
20件
真岡市SLの走るまち拠点施設「SLキューロク館」施設の名称は、館内に展示している9600形蒸気機関車が大正時代の代表的な蒸気機関車の一つであり、太いボイラー、短い化粧煙突、低い二つのドームにかたどられた雄姿で、「キューロク」の愛称で多くの人々に親しまれたことから。「SLの走るまち」という真岡市の魅力を活用した拠点施設として、観光振興、交流人口の増加及び周辺地域のにぎわいの創出を図ることを目的として設置されました。 【展示車両】館内 9600形SL(49671号)、 旧型客車(スハフ4425号)、 グッズショップ、軽飲食等屋外 D51形SL(D51146) キハ20形ディーゼル動車(キハ20247) ヨ8000形車掌車(ヨ8016) ト1形無蓋貨物車(ト60号) ワ11形木造有蓋貨物車(ワ12号) ワフ15形貨物緩急車(ワフ16号)
利用シーン
子連れ
住所
栃木県真岡市台町2476-4
アクセス
(1)真岡鐵道真岡駅から徒歩で1分
営業時間
開館時間:10:00~18:00 定休日:火 祝日の場合は翌日・年末年始(12/29~1/3)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
鉄道こまち
栃木県真岡市台町にある、SLキューロク館です!真岡鐵道真岡駅の横にあります!SLもおかは、2023年1月13日(月)〜3月3日(金)までは、蒸気機関車の定期検査のため、運休です💧でも、SLキューロク館には、SLが展示されているので、SLを見て、階段登って、運転席に上がることができます!❣️D51146は、D51形蒸気機関車通称デゴイチですよ💕49671は、9600形蒸気機関車🚂黒くて、重厚感あって、カッコイイ✨綺麗に、塗装され、手入れもされていて、古さを感じないです!時期により、蒸気機関車の運転体験会もあるみたいですよ!SLキューロク館には、真岡鐵道のグッズなども売ってますよ!!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年2月4日
栃木県1000投稿
Sho
【SLキューロク館】筑西市〜茂木町間を土日祝日に午前1回午後1回走るSLSLが走ってるところや乗車もした事があるのにSLキューロク館には入ったことが無かったので平日の空いてる時に行って来ましたよ入場料無料係の方が居ないので自由に見れますなので機関車の操縦席🚂や客席に入ってみました客席は昔の東北線の4人掛けで普通です😅真岡市に住んでいると子供が小学生2年生になると無料でSLに乗せてもらえます(今は分かりませんが我が家の子供達時代は乗れました)SLのお隣がグッズ売り場ですTシャツ、帽子、小物が所狭しに並べられてます💕
投稿日:2022年8月26日

レジャー・観光その他

19
その他

真岡鐵道真岡駅

栃木 > 真岡・益子・烏山
真岡鐵道真岡駅 1枚目真岡鐵道真岡駅 2枚目真岡鐵道真岡駅 3枚目真岡鐵道真岡駅 4枚目真岡鐵道真岡駅 5枚目真岡鐵道真岡駅 6枚目真岡鐵道真岡駅 7枚目真岡鐵道真岡駅 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

20件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
20件
SL「C1266」が、土・日を中心に運行しています。SLグッズなどの販売も行っています。(詳しくは真岡鐵道公式ホームページよりご確認ください)駅東口にはSLキューロク館があり、SLファンのみならず、ご家族でも楽しめる施設です。
住所
栃木県真岡市台町2474-1
アクセス
(1)真岡ICから10分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
鉄道こまち
栃木県真岡市台町にある、真岡駅です!真岡駅構内には、SLグッズ・観光案内がありますが、毎週土曜日には、パンの販売が行われていますが、凄く、美味しそうです😆写真1枚目、2枚目のパンは、真岡市のゆるキャラもおかぴょんだと思われます😊かわいい💕アンパンマンもありますよ😆!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
投稿日:2023年2月5日

レジャー・観光その他

20
その他

大雄寺

栃木 > 那須・塩原
大雄寺 1枚目大雄寺 2枚目大雄寺 3枚目大雄寺 4枚目大雄寺 5枚目大雄寺 6枚目大雄寺 7枚目大雄寺 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

6件

投稿写真

60件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

6件
60件
大雄寺は600年以上の歴史を持つ曹洞宗の禅寺です。境内の7つの建築物は国の重要文化財に指定されています。境内の本堂前に300株を超えるボタンが植栽され、4月末頃から咲き誇ります。
住所
栃木県大田原市黒羽田町450
アクセス
(1)矢板ICから車で40分 (2)JR那須塩原駅からバスで33分(大田原市営バス(雲巌寺線・須賀川線) 大雄寺入口下車) 大雄寺入口から徒歩で5分 (3)JR西那須野駅からバスで40分(関東自動車バス五峰の湯線 大雄寺入口下車) 大雄寺入口から徒歩で5分
営業時間
拝観:9:00~17:00 無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県200投稿
まさまさ さま
栃木県大田原市大雄寺🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨青もみじが綺麗、、お地蔵さんがいい表情でお見送り😄😄今度は座禅に挑戦するかも😅❓コロナ感染者が激増してますよね、、また規制かな😓せっかく減少して居たのにないい加減嫌になりますね😓😓😄😄😄😄
投稿日:2022年7月14日

レジャー・観光その他

21
急上昇
その他

黒羽城址

栃木 > 真岡・益子・烏山
黒羽城址 1枚目黒羽城址 2枚目黒羽城址 3枚目黒羽城址 4枚目黒羽城址 5枚目黒羽城址 6枚目黒羽城址 7枚目黒羽城址 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

5件

投稿写真

44件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

5件
44件
天正4年(1576)大関高増の築城。高増は、大関増次が大田原資清に滅ぼされたあと、大田原家から送りこまれた人物で、奇略縦横の活躍によって基盤を築いた。以来、近世外様小藩の大名としても無事に乗り切って明治維新を迎えている。黒羽城は大関氏一氏十九代がつづいた。大関増業(1782-1845)江戸生れ。黒羽藩主。財政確立のため養子に迎えられ、殖産興業に尽す。藩校を設け文武を奨めるが、改革半ばで隠退。大関増裕(1837-67)黒羽藩主。蘭学に通じ、兵制改革・新田開発に努め学問を奨励した。幕府でも重用され、陸・海軍奉行、若年寄を歴任した。
住所
栃木県大田原市前田
アクセス
(1)西那須野塩原ICから車で40分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県200投稿
まさまさ さま
大雄寺🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨お寺の参道がいい感じで木漏れ日がいい感じで😄😄階段が💦💦💦😇意外と下りのがキツいかも😄😄😄😄
投稿日:2021年6月16日
Hy0804
黒羽城址公園栃木県大田原市前田にあります。1576年(天正4)に築城された那須氏の支族・大関氏の居城であった黒羽城の城郭跡です。現在、花の公園として親しまれています。6月中旬〜7月上旬頃まで紫陽花を楽しめます。公園内の「あじさい橋」から堀跡沿いに開花した約6.000株の紫陽花が展望でき、見頃を迎えています。堀近くの紫陽花は直径17cm位の大きさでした。
投稿日:2020年6月24日

レジャー・観光その他

22
急上昇
その他

高根沢町元気あっぷむら

栃木 > 真岡・益子・烏山
高根沢町元気あっぷむら 1枚目高根沢町元気あっぷむら 2枚目高根沢町元気あっぷむら 3枚目高根沢町元気あっぷむら 4枚目高根沢町元気あっぷむら 5枚目高根沢町元気あっぷむら 6枚目高根沢町元気あっぷむら 7枚目高根沢町元気あっぷむら 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

26件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
26件
利用シーン
秋
住所
栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県1000投稿
Sho
【元気あっぷるむら】お天気が良いとお出かけしたくなりますよねウチから車🚗で40分の距離「元気あっぷむら」にワンちゃん散歩がてら行って来ました。「妖精たちの森」案内図の後ろが宿泊コテージです野鳥の森を歩いていると、またしてもイノシシ注意の看板が💦お会いしたく無いので早歩きで通過💦暫く歩くと山栗が落ちていて秋を感じられました落ち葉🍂があるけど気温は現在31度です😅今年は蚊🦟に襲われますしかも顔に💦今日の反省虫スプレーをしてくるベきでした💦住所:栃木県塩谷郡高根沢町上柏崎588-1
投稿日:2022年9月14日
栃木県5投稿
hu4378
栃木県高根沢元気あっぷむら親水公園昼食で立ち寄りましたが、あいにくとレストランは法事の貸し切り状態………。残念でした。
投稿日:2022年8月28日

レジャー・観光その他

23
急上昇
その他

井頭公園大温室「花ちょう遊館」

栃木 > 真岡・益子・烏山
井頭公園大温室「花ちょう遊館」 1枚目井頭公園大温室「花ちょう遊館」 2枚目井頭公園大温室「花ちょう遊館」 3枚目井頭公園大温室「花ちょう遊館」 4枚目井頭公園大温室「花ちょう遊館」 5枚目井頭公園大温室「花ちょう遊館」 6枚目井頭公園大温室「花ちょう遊館」 7枚目井頭公園大温室「花ちょう遊館」 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

21件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

3件
21件
利用シーン
映え
秋
住所
栃木県真岡市下篭谷5028
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県1000投稿
Sho
【井頭(いがしら)公園】井頭公園の薔薇園行って来ました。黄色の薔薇🌹オレンジ色の薔薇🌹ピンク色の薔薇🌹どれの見事でしたよ春の見頃:5月下旬~6月上旬秋の見頃:10月上旬~10月中旬全体の株数の7割以上を占める四季咲き品種は、6月~8月中旬、10月下旬~11月中旬ごろの時期にも、ある程度は開花します。栃木県真岡市下籠谷99休園日火曜日入場料無料
投稿日:2022年5月18日

レジャー・観光その他

24
急上昇
いちご狩り

道の駅ましこ

栃木 > 真岡・益子・烏山
道の駅ましこ 1枚目道の駅ましこ 2枚目道の駅ましこ 3枚目道の駅ましこ 4枚目道の駅ましこ 5枚目道の駅ましこ 6枚目道の駅ましこ 7枚目道の駅ましこ 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
10件
「道の駅ましこ」は、益子の土地で育った新鮮な農産物や加工品、工芸品などの物産を直売する「ましこのマルシェ」、定食をはじめ、その日の美味しい野菜が食べられる飲食施設「ましこのごはん」、観光案内から益子への移住相談ができる「コンシェルジュ」があります。また、企画展示・ワークショップ、オープンスペース貸し出しなども行っています。随時情報が更新されているWEBサイトをチェックしてみてください。公式WEBサイト http://m-mashiko.com/住所 益子町長堤2271☎ 0285-72-5530営業 9:00~18:00定休日 第2火曜日
住所
栃木県芳賀郡益子町長堤2271
アクセス
(1)真岡ICから車で20分 (2)桜川筑西ICから車で15分 (3)友部ICから車で30分
営業時間
営業:9:00~18:00 定休日:毎月第2火曜日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
栃木県10投稿
calm_gift_1030
高田山専修寺(せんじゅじ)の帰り「道の駅ましこ」に寄りました。入り口に「菊池陶房」の可愛い動物たちに多肉植物がチョンと入った益子焼がありました。店内には新鮮な野菜🍓🥬🍅が並び、いちごや野菜を購入。(動物の多肉植物も♡)☕️カフェでシフォンケーキ.濃厚チーズケーキ.お芋パフェを食べました。どれも美味しかった!です。お芋パフェは1.たっぷり入ったミルクソフト2.🍠さつまいもチップ3.益子産大納言あずき🫘4.わらび餅5.白玉6.焼き芋(ベニハルカ)7.黒ゴマプリンが入っています👍😋
投稿日:2023年1月14日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光果物・野菜狩りいちご狩り

25
急上昇
道の駅・サービスエリア

道の駅 にのみや

栃木 > 真岡・益子・烏山
道の駅 にのみや 1枚目道の駅 にのみや 2枚目道の駅 にのみや 3枚目道の駅 にのみや 4枚目道の駅 にのみや 5枚目
急上昇