願入寺

4.00
茨城 > 水戸・笠間

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

境内付近には「水戸八景」のひとつ、巌船の夕照がある。開基堂(資料館)は石岡市照光寺の本堂(府中松平)。なお、願入寺お手製の梅干しとお茶のサービスがある。

「願入寺」への投稿写真

「願入寺」へのレビュー

mayu mayu

mayu mayu

2024/01/11

aumo

大洗鹿島線大洗駅から車で10分程の所にある願入寺に行ってきました。 鎌倉時代に、親鸞の孫如信により福島県石川郡古殿町に開かれ、当初は大網御坊と言いましたが、2代下った空如の代に至って、願入寺になったそうです。 江戸時代前期までは大洗町外にありましたが、徳川光圀(義公)が水戸藩主を務めた延宝年間(1673〜1681年)以降、大洗の祝町に移されました。 #新春!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!

新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

「願入寺」の基本情報

名称

願入寺

カテゴリー

その他・その他

住所

茨城県東茨城郡大洗町磯浜町7920

アクセス

(1)鹿島臨海鉄道大洗鹿島線大洗駅から循環バス海遊号で10分(祝町バス下車徒歩5分) (2)東水戸道路水戸大洗ICから車で15分

駐車場

営業時間

拝観:自由 開館時間:9:00~16:30 開基堂(資料館)*木曜日休館

電話番号

029-266-2334

備考

創建年代 :1673年~1681年

「願入寺」周辺のレジャー・観光スポット

もっと見る

「願入寺」周辺のお店・レストラン

もっと見る

「願入寺」周辺のチラシ・ショッピング施設

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら