海の資料館

-

-
0

大分・竹田・臼杵/博物館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

蒲江で古くから使用されていた漁具や船舶など、26,000点を収蔵展示し、蒲江の漁業の歴史を知ることができます。また、こちらの資料館に展示されている「蒲江の漁撈用具」は、大分県南地方の漁業の歴史を知る上で貴重な資料であることから、国の重要有形民俗文化財に指定されています。 ☆佐伯市蒲江海の資料館は、廃校となった小学校の体育館を、佐伯市蒲江出身の一級建築士 青木茂氏の手によって再生建築したものです。建築については、Webサイト「佐伯市蒲江海の資料館「時間の船」 - 青木茂建築工房」(https://aokou.jp/works/refining/culture/post_8/)にてくわしく説明されています。

口コミ

基本情報

海の資料館

-

大分県佐伯市蒲江大字竹野浦河内2342-2

0972-43-3171

アクセス

(1)道の駅かまえからから(で国道388号を佐伯市方面に約6分、高山トンネルを抜け、県道687号西野浦方面に右折して1分。)

営業時間

休館日:月火 (祝日の時は翌日)、12月29日~1月3日 開館時間:10:00~17:00 (入館は16時30分まで)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら