豊予要塞砲台跡

-

-
0

大分・竹田・臼杵/文化史跡・遺跡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

豊予要塞(ほうよようさい)は、豊予海峡の防備のため設置された大日本帝国陸軍の二等要塞で、四国側の佐田岬地区、九州側の鶴見半島地区及び佐賀関(関崎・高島地区)の3つの地区に分かれていました。 各砲台を護る豊予要塞重砲兵連隊は、1941年(昭和16年)に佐賀関で編成されました。 豊予要塞の司令部は、関崎砲台から3.5km離れた場所(現在の佐賀関中学校)に官舎がつくられ、砲台は大正9年に豊後水道から侵入する敵艦を撃退する為に建設されました。 2基の砲台には45式15cmカノン砲が設置されていましたが、実戦に使用される事無く終戦を迎えています。 (2022.2)

口コミ

基本情報

豊予要塞砲台跡

-

大分県大分市佐賀関

097-537-5764

アクセス

(1)JR幸崎駅から25分

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら