富永一朗海の漫画館

-

-
0

大分・竹田・臼杵/博物館

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

父親の郷里である佐伯で小学校の教員として奉職した事のある漫画家の富永一朗先生とご縁があり、富永先生の原画31点他を寄贈して頂き「富永一朗漫画館」が誕生しました。これを機に旧鶴見町では平成9年に「一村一文化事業」の指定を受け「漫画で町づくり」を取り組んできました。以前は鶴御崎にある施設に作品を展示していましたが、皆さんにもっと気軽に楽しんで頂ける様にと「富永一朗海の漫画館」として平成14年度に鶴見地区公民館内に移転しました。展示している作品の全ては色鉛筆で描かれている原画です。また館内の大ホールには富永先生の代表作である「ちんころ姉ちゃん」が描かれた緞帳もあります。ユニークな作品の数々は多くの人に感動を与えています。

口コミ

基本情報

富永一朗海の漫画館

-

大分県佐伯市鶴見大字沖松浦513-1 つるみ地区センター内

0972-33-1000

アクセス

(1)鶴見振興局前からから(で県道604号を鶴御崎方面へ約1分、鶴見地区中央公民館内) (2)JR佐伯駅から25分

営業時間

開館時間:月 09:00~17:00 休館日:祝 年末年始(12月29日~ 1月 3日)

特徴・関連情報

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら