大雪山旭岳ロープウェイ

ダイセツザンアサヒダケロープウェイ

4.01
16

旭川・富良野・士別/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

紅葉と温泉、秋の大雪山の魅力を体感しよう

旭岳での紅葉観賞やトレッキングの後は、近隣の天人峡温泉や旭岳温泉でリフレッシュできます。大自然の中での活動は、心身の疲れを癒やし、気分をスッキリさせてくれるでしょう。秋の大雪山は寒さが厳しいため、冬の装いが必要ですが、都心部との気温差を考慮した柔軟な服装が大切です。例えば、ヒートテックやネルシャツを着用し、雨風をしのぐ厚手のレインジャケットやダウンジャケットを重ねると良いでしょう。また、登山靴を履くことで、トレッキングを快適に楽しむことができます。秋の大雪山を存分に楽しんでください。

口コミ

  • yoshi

    yoshi

    北海道 大雪山旭岳 日本一早い紅葉🍁スポット 9月の中頃に日本一早い紅葉の便りが聞かれる場所。 ロープウェイで山頂駅まで‥天候に恵まれれば、噴煙たち昇る山肌を映し出す姿見の池はまさに天空の絶景。 高山植物も色づき‥その後深い雪に覆われた長い極寒の冬の到来です。 北海道9月のとっておきのお出かけスポット。 #北海道#旭岳#旭岳ロープウェイ#北海道の絶景#姿見の池

    投稿画像
  • mami1117

    mami1117

    旭岳ロープウェイからの散策コース。 シマリスも遊びに来てくれました✨ #おでかけ#フォトジェニック#旭岳 #シマリス#北海道

    投稿画像
  • mami1117

    mami1117

    旭岳ロープウェイからの散策コース。 高山植物が咲き乱れて美しい景観でした✨ #フォトジェニック#おでかけ#高山植物#旭岳#北海道

    投稿画像

基本情報

大雪山旭岳ロープウェイ

ダイセツザンアサヒダケロープウェイ

北海道上川郡東川町旭岳温泉

0166-68-9111

アクセス

(1)道央道旭川鷹栖ICから車で (2)JR旭川駅からバスで105分

駐車場

無料:100台

営業時間

営業:2015年12月11日~2016年5月9日 (4/11~15、4/18~22は運休) 営業時間:【日曜祝日】9:00~16:00(3/1~5/10は17:00まで) 営業時間:【土曜日】9:00~16:00(3/1~5/10は17:00まで) 営業時間:【祝前日】9:00~16:00(3/1~5/10は17:00まで) 営業時間:【平日】9:00~16:00(3/1~5/10は17:00まで)

特徴・関連情報

備考

スノーボード :◎全面滑走可能 ゲレンデコース数 :2 最大斜度 :30度 最長滑走距離 :3.5km 割合 :初級 0%/中級 50%/上級 50% スノーパーク :無

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら