小河内ダム

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

Satoshi.N

Satoshi.N

壮大な小河内ダム✨ 昼間見ると‼️高低差半端ないですね😅 ダム湖は〜湖だなあって感じでしたけど😅 多摩川を堰き止めて湖作って〜分厚い壁から 必要な時に水を流す😊 〜思い付きは原始的でも⁉️実際にそれを やれてしまう人間って凄い😵👍✨ 湖面には麦山浮橋と留浦浮橋の2つの浮橋が架けられている。 これらの橋は当初浮体にドラム缶を用いていたことから、今でも通称【ドラム缶橋】と呼ばれている‼️ 現在の橋ではドラム缶をやめ、ドラム缶に類似した形状の合成樹脂製の浮体が用いられている‼️ この橋は歩行者専用で、下流側の麦山浮橋は国道411号と奥多摩周遊道路を結んでおり、奥多摩の観光名所として知られている‼️ 渇水時など貯水量が減少した際には撤去される‼️ 〜このドラム缶橋〜今はお休みしてました😅〜 いつか行きたいと思います😵👍✨ #小河内ダム #奥多摩町 #おでかけ #タカちゃんの日常

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

小河内ダム

オゴウチダム

東京都西多摩郡奥多摩町原

0428-86-2211

アクセス

(1)奥多摩駅からバスで15分

特徴・関連情報

備考

建築年 :昭和32年

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら