とちぎ花センター

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

P

P

2024.12.22 晴れ  おはようございます✨フォロワーののんびりんこさんの投稿みて、タイムリーでこのレモンをたまあまパシャリ📸してたので、投稿します✨  私もゆずかと思ってスルーしようとしたら、違ったようで😅    ポンデローザと呼ばれている柑橘で、来歴の詳細は不明ですが、100年以上も前から知られ、おそらくは柚子の一種とレモンが自然交雑して生まれたのではないかと考えられています。 ジャンボレモンというだけあって、普通のレモンと並べてみるとその大きさにびっくりです。(ネットより)  次のレモンに比べたらかなりの大きさのちがいですもんね🤭  ニジイロはぼたんが売っていたり、ガーベラも鉢植えで売っていたりビックリすることばかりでした😅ガーベラって鉢植えで育つんですね。花屋さんに売られてる姿しか知らないから、ビックリしました😅  そして、はなぼたんも、キャベツ?白菜?食べれるの?って考えてしまうのは私だけでしょうか😅  あと、宝船万両って赤い実も、食べれるのかな?宝くじあたるかな?って考えながら眺めていたら私でした✨  友達、「観葉植物買ってくる」って、レジに言ったら、「これは観葉植物じゃないですよ」って言われたらしく🤭2人で大爆笑でした🤣似てるな。うちら(笑)

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目
写真8枚目
写真9枚目
写真10枚目

基本情報

とちぎ花センター

トチギハナセンター

栃木県栃木市岩舟町下津原1612

0282-55-5775

アクセス

(1)佐野藤岡ICから車で5分 (2)JR岩舟駅からタクシーで6分 東武静和からタクシーで15分

営業時間

開園時間:3月~10月 9:00~17:00 開園時間:11月~2月 9:00~16:30 休園日:月曜日(祝日の場合翌日)、3月~5月は無休、8月31日~9月3日、12月25日~1月1日

特徴・関連情報

備考

管理者 :(財)栃木県農業振興公社

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら