晴明塚

セイメイヅカ

-
0

浜松・掛川・磐田/パワースポット

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

遠州七不思議のひとつで、平安時代の陰陽師「安倍晴明」にまつわる塚です。今からおよそ1000年前、あずき色の小石を積み上げることで、晴明はこの地の住人を津波の悲惨な被害から救いました。村人たちは晴明の偉業をたたえてこの塚を祀り、これを晴明塚と呼ぶようになったと、伝えられています。

口コミ

基本情報

晴明塚

セイメイヅカ

静岡県掛川市大渕3901-2 浜地内

0537211158

アクセス

(1)東名袋井ICより車で20分

駐車場

無し

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら