宇太水分神社本殿

ウダノミクマリジンジャホンデン

-
0

天理・宇陀・山の辺/歴史的建造物

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

3棟からなり、各一間社隅木入春日造、屋根は桧皮葺。各棟とも同一規模で蟇股に優れた彫刻を施している。第1殿に元応2年(1320年)の棟木銘があり鎌倉末期の建立といわれている。国宝本殿に向かって右側には末社春日神社本殿と末社宗像神社本殿が並ぶ。

口コミ

基本情報

宇太水分神社本殿

ウダノミクマリジンジャホンデン

奈良県宇陀市菟田野古市場245

0745-84-2613

アクセス

(1)近鉄榛原駅からバスで15分(奈良交通バス南口4番「菟田野・東吉野村役場」行き) 「古市場水分神社」下車から徒歩で5分

特徴・関連情報

備考

文化財:国宝 建築年代1 :鎌倉時代

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら