隠れ谷池

カクレダニイケ

-
0

和歌山・高野山下/漁業体験・潮干狩り・地引網

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

橋本市は紀州へら竿の産地として日本一であり、へら竿の里とも呼ばれています。紀州へら竿は100年以上の伝統があり、国の伝統的工芸品に指定されています。隠れ谷池は昭和40年に紀州製竿組合の試験研究池として開設されたもので、現在は一般の方にも開放されています。貸竿もあるので初心者でも気軽にヘラブナ釣りが楽しめます。南海高野線紀伊清水駅から徒歩10分で、駐車場も完備されています。100年以上の紀州の伝統にふれてみましょう。

口コミ

基本情報

隠れ谷池

カクレダニイケ

和歌山県橋本市清水672

0736-33-1482

アクセス

(1)京奈和自動車道 橋本ICから5分 (2)南海高野線 紀伊清水駅から15分

駐車場

無料:75台

営業時間

営業時間:1月~12月 07:00~16:00 定休日:金 祝日の場合は営業・前日休

特徴・関連情報

備考

観光漁業:釣り場 事業者 :紀州製竿組合 魚介名 :ヘラブナ

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら