呉市

クレシ

4.01
12

呉・竹原・東広島/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

口コミの概要

表示データについて

aumoアプリに投稿されたユーザーの口コミをもとに作成しております。

人気の利用時期

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12

利用シーン別口コミ件数

  • 友達

    0件

  • カップル

    1件

  • 家族

    0件

  • 子連れ

    1件

  • ひとり

    1件

  • 女子旅・女子会

    0件

口コミ

  • ポン

    ポン

    クマ散歩:呉に品行方正なクマ出没 The Bear took a walk along Kure!♪☆(^O^)/ #おでかけ #思い出 #StopPutinAggression

    投稿画像
  • からっ風②

    からっ風②

    広 島 呉 名 物 鳥皮みそ煮🐓 数年前にネットで購入しました。 🔴 ごはんに乗せてもヨシ!呉名物「鳥皮みそ煮」の缶詰 呉市内の居酒屋メニューでは「みそだき」という名前でも親しまれている、鳥皮みそ煮。呉のご当地グルメということで、缶詰のバーコード部分には戦艦大和が描かれています。 戦艦大和の地、広島県呉市の居酒屋で戦後より親しまれている、鶏の皮を味噌で煮込んだ一品料理。 店により味は異なるものの呉市一帯では、鳥皮の味噌煮やみそだきの名で浸透している名物料理です。 実際にお店で出されているレシピを基にアレンジし、その美味しさを缶詰に閉じ込めました。 鶏の皮をじっくりと煮込み柔らかい食感に仕上げています。 ぷるぷるの鳥皮を味わい深い3種類の味噌で煮込み、缶詰に美味しさを閉じ込めました。 3種類の味噌のバランスが絶妙でピリッとマイルドな味噌の風味とやわらかい鳥皮と弾力のあるこんにゃくで食感も楽しめます。 煮汁が煮こごりになっているので、お皿にうつしてレンジなどで温めます(缶のまま温める場合は湯煎で)。 鳥皮に味噌がしみて、しっかりとお味が付いています。鳥皮と一緒に入っているコンニャクもあう。ネギをちらして出せば、缶詰とはわからないかもしれません。また、一味唐辛子を加えてピリッとさせても合いますよ。 お酒のおつまみになる味付けなので、そのままゴハンの上にのせてもOK。簡単でおいしい丼に変身します。 JR広島駅やお土産店などで取り扱われているほか、通販も可能となっています。1つ324円。 #鶏肉 #とり皮 #呉市 #広島 #仁義なき戦い #タカちゃんの日常 #みそ煮 #缶詰

    投稿画像
  • DJゴン太

    DJゴン太

    瀬戸内海に浮かぶ倉橋島、桂浜ビーチのすぐそば。 自然な風合いの木を基調に、天井が高く、開放的な空間が広がります。 ゆったりとした島の時間を過ごすのは、快適なソファ席や、テラス席など。 お子様向けのキッズスペースも完備し、気兼ねなくくつろげます。 倉橋島産のボイセンベリーを使ったフレンチトーストは絶品! 広島市内から車で1時間、ちょっとしたお出かけに持ってこい、瀬戸内海のスポットです。 夏季はBBQ、冬季はかき小屋も併設。広島の呉市にある倉橋島は広島県の島々の最南端にある島です。瀬戸内海に囲まれた倉橋島は、昔は船造りが盛んな島で、よい港として栄えていました。現在は海沿いの景観や、島の入り口の代名詞となる美しい音戸大橋などの風景が綺麗な島として、観光そして釣りのスポットとして人気を呼んでいます。倉橋島の観光スポットの1つである音戸大橋のかかる海峡は音戸の瀬戸と呼ばれています。本州と倉橋島の間を流れる海峡です。その昔、平安時代の武将であった平清盛が「西に沈む夕日を金の扇で強引に呼び戻し一日で切り開いた海峡」などという面白い伝説があり、実際に橋のたもとには平清盛の供養塔の清盛塚があります。倉橋島へのアクセスは公共交通機関を利用する場合は、JR呉駅から広島電鉄バスを利用して、倉橋島の観光名所の一つである音戸大橋を渡って島に入ります。呉駅からバスで所要時間およそ1時間くらいです。車を利用する場合も同じように音戸大橋を渡り島へ向かいます。自家用車の場合は呉駅よりおよそ40分でアクセスできます。

    投稿画像

基本情報

呉市

クレシ

広島県呉市中央4-1-6

0823-25-3100

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら