音戸の瀬戸公園

オンドノセトコウエン

4.01
2

呉・竹原・東広島/その他名所

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

広島の隠れた花見スポット、音戸の瀬戸公園

音戸の瀬戸公園は、広島の穴場観光地として人気があります。特に「さくらの里」では、約3月下旬から4月にかけて多彩な桜が楽しめ、約4月上旬が見頃です。訪れる人々は、展望台から瀬戸内海を背景に美しい花見を楽しむことができます。また、5月下旬には紅白のつつじが満開となり、フォトジェニックなスポットとしても知られています。アクセスも便利で、呉駅からバスで約25分、音戸大橋からは徒歩約3分です。お花見だけでなく、橋の景観も楽しめる音戸の瀬戸公園で、特別なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

口コミ

  • 九尾の狐

    九尾の狐

    音頭の瀬戸公園からの眺めです😊

    投稿画像
  • 九尾の狐

    九尾の狐

    平清盛さんは、川底を掘り下げて、海上交通路を最初に整備した方として有名ですが、その工事の最中に日が傾きかけたところ、平清盛さんが扇を上げて神さまに祈ったところ、日が沈むのが止まった、という逸話があります。 その銅像です😊

    投稿画像

基本情報

音戸の瀬戸公園

オンドノセトコウエン

広島県呉市警固屋8丁目

0823-25-3309

アクセス

(1)呉駅から25分(音戸大橋上下車) 音戸大橋バス停から3分 (2)呉駅から20分(音戸渡船口下車) 音戸渡船口バス停から10分

特徴・関連情報

備考

面積 :21.6ha

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら