バンクシー展GMOデジタル美術館 東京・渋谷

ばんくしーてんじーえむおーでじたるびじゅつかん とうきょう・しぶや

4.00
6
公式情報

渋谷/美術館、その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

渋谷から徒歩3分!300円で"本物のバンクシー"を体験できる美術館

バンクシー展GMOデジタル美術館 東京・渋谷では 3面の大型デジタルスクリーンによる大迫力の映像と、本物のバンクシーの作品観ることが出来ます。「風船と少女」「Bomb Love Over Radar」「花束を投げる暴徒」の 3作品が一度にご覧いただけるのはGMOデジタル美術館だけ。ぜひご来館ください。 来場記念プレゼント(先着順無くなり次第終了)として バンクシーの代表作「風船と少女」にちなんだ赤いハートの風船とステッカーをプレゼント!

おすすめポイント

口コミ

  • nico☺︎

    nico☺︎

    渋谷の#GMOデジタル美術館へ バンクシー展を見に行きました。 小さな空間ではありますが、前面と左右の 3面がスクリーンになっていて迫力があり デジタルアートの世界を楽しめます。 ムービーが終わった後に作品を見る事ができます。 そして自分もアートの中に入れたりして。。。 20分間の楽しい時間でした。 入館料  300円 ⚫︎展示作品 「風船と少女」 バンクシーのアートの中でよく知られている作品 2004年に制作された150点のうちのひとつです 関係者への販売時のみ入れられるハートマーク 付きのバンクシーのサインが左下にあります。 「Bomb Love Over Radar」 バンクシーからコレクターに直接プレゼント された作品で、ずっと秘蔵になっていた作品 今回が世界初公開・初展示です。 「花束を投げる暴徒」 花束を投げるテロリストの起源となる、 世界で1点のみの作品です。
イギリスのマンチェスター市立美術館で 10年以上展示されてきた作品!日本初公開 終了後に赤いハートの風船とオリジナルステッカーの プレゼントがありました。 #渋谷#バンクシー展#バンクシー

    投稿画像
  • ヒロコロりん

    ヒロコロりん

    こちらは300円で本物のバンクシー 絵が見られる場所で〜 感動しました。 20分くらいですが期待以上でした! # バンクシー

    投稿画像
  • リトアニアの貴公子

    リトアニアの貴公子

    渋谷の駅からすぐのGMOのある通り、その大通りから一歩入ったあたりの通りはすっかりイルミネーションが綺麗に輝いています。 特に青いイルミは最高です。 冬の良いところはイルミネーションがとても綺麗に見えるところ。 #渋谷 #GMO #道玄坂 #坂 #イルミネーション

    投稿画像

基本情報

バンクシー展GMOデジタル美術館 東京・渋谷

ばんくしーてんじーえむおーでじたるびじゅつかん とうきょう・しぶや

〒150-0043 東京都玄坂1-2-3渋谷フクラス2F

0354562555

アクセス

JR渋谷駅南改札西口より徒歩3分

駐車場

営業時間

月~日 11:00~20:00(最終入館は19:40) ※1公演時間20分(途中入退館不可) ※毎時00分/20分/40分の開始です。  当日チケットは開演5分前まで購入可能です

定休日

無し ※ 開館時間・休館日は変更になる場合があります。フクラスホームページ等で確認の上ご利用ください。

利用料金

大人300円 小・中・高校生100円 未就学のお子様 無料 ※障がい者とその介護者各1名は無料です。入館の際に障がい者手帳等をご提示ください。 ※無料入館対象の方も、公式オンラインチケット購入サイトから予約をお願いします

支払い方法

カード可

(VISA 、MASTER 、JCB 、AMEX)

電子マネー不可

その他

チケットはオンラインのみでの販売となります。 公式オンラインチケット購入サイトから予約をお願い致します。

特徴・関連情報

公式サイト
https://banksy.tokyo/
公式SNS
XInstagram