渋谷ヒカリエ
宮益坂/文化施設
旅する展覧会「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」に行ってきました!会場は渋谷駅直結の渋谷ヒカリエ9階ヒカリエホール世界各地の秘密の場所を訪れる人々の旅を疑似体験できるように300点以上の写真作品で構成されたような本展また、ウェス・アンダーソン作品の特徴であるポップなパステルカラーシンメトリーな構図どこかノスタルジックな風景が満載🎵期待を超える見応えで今すぐにでも旅に出たくなる素敵な展覧会でした。チケットは日時指定の事前予約が便利ですが、当日券も買えそうでした。残念ながら12/28までのイベントです。
..「和食時々酒ときのとき渋谷ヒカリエ」..2022/5/30(月)NEWOPENした、渋谷ヒカリエの和食レストランのレセプションにご招待いただきました😊.おばんざいや串焼き、炊き立ての羽釜ごはんなど、全国の厳選素材を使った大人が愉しめる和食ダイニングになります✨.ドリンクは、日本全国の日本酒がワンコインから気軽にお楽しみいただけます🍶自然派ワインも豊富に取り揃えがあり、お酒好きにもたまらないお店ですね🍷.内装は古材やレンガなどを使用したアーバンロッジ風の作りになっていてとてもおしゃれな空間です😆..串焼き盛り合わせ5本ををいただきました😊期待以上に串焼きが美味しかったです!ビールと一緒にいただきましたが、美味しい串焼きはお酒がとにかくすすみますね🍺..看板メニューのいくらとしらすの羽釜ごはんは絶品でした🍚お出汁でふっくら炊き上げた羽釜ごはんに、プリプリのいくらとしらすは最高ですね🤤おだしをかけて食べるとまた美味しく、何杯でも食べれちゃいそうです!白ワインと相性が良かったです😊..おばん菜9種類の中から自分の好みの3種が選べる、おばん菜3種盛りはお店に来たらマストで注文した方が良いですね!特に、鰹だしに付け込んだお出汁トマトは美味しかったです🍅日本酒と抜群に合いましたね!🍶..個人的には、干し柿クリームチーズサンド、銀鱈の西京焼きはときのときの隠れ名物かなと思いました!日本酒、ワインとの相性も良いですし、本当にお酒好きが大好きな料理が沢山いただけます🍾..こんなに美味しい料理がコスパよく食べられるのもポイントですね!それに加えて、大きな窓から渋谷の街を一望できる大人空間なので、雰囲気もとてもよく、また行きたいですね🌃リピートします🏃♂️..
上目黒氷川神社
神泉/その他
境内には氷川神社⛩富士浅間神社⛩稲荷神社⛩3つの神社がありました🦊パワースポットです🌟🌟🌟友人がここの御朱印帳が気になると言っててそれも目的で訪れましたが当たりでした😊目黒川の桜をあしらった御朱印帳🌸🌸昼桜と夜桜の2種類がありどちらも素敵♡迷いに迷って夜桜の御朱印帳に🌸🌸お誕生日だったのでプレゼント🎁こちらもとても喜んでくれました❣️最後の写真は今流行り?のAIが元の写真から生成してくれるアプリで遊んでみました♪しっかり桜の御朱印帳持ってます😄真ん中の御朱印帳の文字がよくわからない塔みたいのになってるけど🤭マスクも桜に🌸😆
10月22日花御朱印集めの続き1番近い駅は東急田園都市線の池尻大橋なのですが私は東横フリーパスを使ったので中目黒駅からこちらの上目黒氷川神社へ✨池尻大橋からは徒歩5分程、中目黒からは15分程中目黒からはけっこう距離感じました💦でも着いてからはとても良い神社で癒されたので訪れて良かったです✨✨私1つミスを犯しましてここのご社殿の写真を撮り忘れるというミスを💦人がいたので後でと思ってしまい……まぁこういう事もあります…次からは気をつけます😓手水にはお花が沢山🥺素敵✨社務所にはなんと!黒の豆柴が✨可愛かった✨ここにはそれぞれ浅間神社の鎮火、安産の神様稲荷神社の農耕、農業全般の神様北野神社の学問の神様がおられます御朱印も多く、イベントもやっていたり、おみくじの数も沢山あり見る場所が沢山ありました花御朱印の他に秋の御朱印がとても素敵だったので他2箇所の御朱印も頂きました黒柴狛犬巡りの御朱印もやっていたので、可愛くてそちらも合わせて頂きましたありがとうございました☺️✨私事で、急遽お名前を変更しましたら、ランキング外になってしまい😭😭また1からな気分……変えなければ良かったと少し後悔してます😓皆様、名前を変える際はお気をつけください🥲また初心に返り頑張ります😅