古閑の滝

コガノタキ

4.01
3

阿蘇/その他

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

冬の熊本で出会う美しい氷瀑の絶景

熊本県阿蘇市に位置する古閑の滝は、男滝と女滝に分かれた美しい滝です。特に冬には、冷風によって滝が凍り、男滝は約80メートル、女滝は約100メートルの巨大な氷瀑に変貌します。この氷瀑は水しぶきが凍りつき、迫力ある光景を楽しむことができます。さらに、1月中旬から2月末の土曜日には、18時から20時までライトアップが行われ、幻想的な雰囲気の中で氷瀑を堪能できる貴重な体験ができます。冬の訪問者にとって、古閑の滝は見逃せないスポットです。

口コミ

  • しょう

    しょう

    熊本県阿蘇市 古閑の滝 2021年12月26日撮影 氷柱の滝 アップで綺麗に撮れないかなと頑張ってましたが、寒すぎた(笑) #熊本#阿蘇 #古閑の滝 #氷瀑#九州 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • しょう

    しょう

    熊本県阿蘇 古閑の滝の氷瀑 2021年12月26日撮影 今日、日中も0℃をきるようなすごい寒波が来てるんで、滝凍ってるかなと思って来たら寒すぎた… 九州最大級の氷瀑です 暖かいイメージですけど、寒いとこは寒いのです⛄ これくらい寒いときはあちこち凍結の可能性や、雪もあるのでスタッドレスタイヤ装備で訪れて下さい めっっっちゃ寒いですけど、圧巻の氷瀑が九州で見られますよ♪ 手袋しても手がガチガチに震えるんで三脚使ってとりました(笑) 基本はメインの国道からは案内板にそって駐車場までいき、駐車場から少し歩きます 防寒対策は万全にしてください…本当寒いですから(笑) #熊本#阿蘇#氷瀑 #古閑の滝 #九州 #タカちゃんの日常

    投稿画像
  • しょう

    しょう

    熊本県阿蘇 古閑の滝 2020年12月31日撮影 男滝(落差80メートル)と女滝(落差100メートル)の二つからなり、寒さ厳しい日には滝が凍る氷瀑が見られることで知られます。 これが今回の寒波で訪れたお目当てでした♪ 見事な凍りっぷり、本当に凍った滝がそこにありました。 駐車場は10台以上のスペースがあり、一応料金表示がありましたが、徴収はなく、管理者もいませんでした。滝までは遊歩道が整備されております。 案内板にそって細い農道のようなみちを少し走るので、安全運転で訪れましょう こちらも、阿蘇の冬の名物です♪ #熊本 #阿蘇 #タカちゃんの日常 #aumo

    投稿画像

基本情報

古閑の滝

コガノタキ

熊本県阿蘇市一の宮町坂梨

0967-22-3174

アクセス

(1)宮地駅から徒歩で40分

特徴・関連情報

備考

規模 :落差100m

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら