避暑地の穴場はここ!長野県のおすすめスポット6選ご紹介
satomi0908
けんけん
2021/09/13
aumo【標高約1500m❗️日本屈指の山岳リゾート上高地‼️】 8月の最終週に長野県の上高地に行ってきました! マイカー規制があるので、さわんどの駐車場まで車で行き、そこからバスで約30分で上高地バスターミナル到着! 今回は河童橋から明神池コース❗️ ゆっくり歩いて約2時間のハイキングコース❗️ まずは、バスターミナルから5分 上高地のシンボル河童橋を渡ってスタート❗️ マイナスイオン全開でとにかく空気が違う‼️ 何処を見渡しても絶景‼️最高ー‼️ 途中野生のお猿さん達に遭遇😁 人馴れしてるのか人間に警戒心が無く平気で横を通って行ったりします! エサをあげたりは、禁止ですよ❗️ 親子連れなどもいて、とても可愛いかったです😆 明神池は橋の先に鳥居があって、そこで参拝し (拝観料¥300) 明神橋を渡って、行きより少し緩やかな優しい道を通って河童橋まで戻ってきてゴール‼️ シーズンは4月下旬〜11月15日 夏の絶景も良かったですが、10月中旬から紅葉を迎える 秋の絶景も最高らしいので次は秋に来てみたいです‼️ #上高地 #長野の観光スポット #絶景スポット #タカちゃんの日常 #おでかけ
a-chan-0926
2021/06/23
aumo5月末の上高地。 新緑が美しい。お天気にも恵まれて本当に素晴らしかった! 38年振りの上高地。 38年前は上高地帝国ホテルに泊まるの目的で河童橋のあたりしか散策していなかった。 今回はニリンソウを眺めながらのトレッキング! #上高地 #梓川 #河童橋 #美しい山々 #穂高
kmy1213
2020/08/31
aumo最近は『密』を避けるため山が流行ってるとかなんとか・・・ 今回は長野県【上高地】 電車やバスなどが随時出てるため、アクセスしやすいと思います🚌🚃 トレッキング程度なら都内からも日帰りで行けますよー がっつり登らなくても山の絶景を拝めるところが好き⛰ 少し歩いて明神池まで行けば穂高神社奥宮があります⛩ 御朱印集めている方、ぜひー! かっぱ橋付近にはお食事処やお土産屋さんがたくさんあるので 何も困らない! 下山後の1杯が身にしみます🍺 これからの季節は紅葉シーズンになるのでおすすめです🍁 見頃は10月頃かな☺️ #aumo#おでかけ#長野県#上高地#トレッキング#山登り #過去pic
いちきゅー
2019/12/08
aumo出張の合間に初秋の上高地を訪れました。 10月で既に雪が降ってもおかしくないくらいの寒さでした。 寒かったけれど、紅葉はもちろん 信じられないくらいキレイなお水でした。 #山分け
cool_sunshine_0c76
2019/09/18
aumo週末の上高地を ご覧頂きありがとうございました 皆様の明日が良い日でありますように♡ #おでかけ #旅行 #自然 #トレッキング #上高地
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
上高地
カテゴリー
自然景観・絶景・高原
住所
長野県松本市安曇上高地
アクセス
(1)中央道松本ICよりR158経由、上高地方面へ1時間15分、松本電鉄バス40分、終点
駐車場
電話番号
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
日本有数の高原散策コースで知られる上高地。初夏から秋にかけては多くの観光客で賑わう。亜高山帯に位置するため、様々な高山植物や蝶などを目にすることができる。最も一般的なコースは大正池と田代池を結ぶ自然研究路で、起点となる河童橋から2時間程度で往復可能。歩き疲れたあとは温泉で体を休めたい。