富山城

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

のんびりんこ

のんびりんこ

富山に行ったときにちょっとしたハプニングがあって時間を潰す為に近くの富山城に寄ってみました😅 富山城は続日本100名城に選ばれているそうで季節ごとの自然豊かな富山城址公園内にありお堀や石垣に歴史を感じる見ごたえのある城でこの城は1954年に建設されたものらしいです 本当に周りの景観が綺麗で行ったのが冬でなく春なら桜が綺麗な公園だろうな…という所でした 秋の紅葉も良さそう✨ 赤い橋がなんともいえない雰囲気で池には鯉やら鴨やらがいました🦆 時間がなく寄れませんでしたが城内の郷土博物館には武将の前田利長が使用した140センチの兜が展示されているらしいです(ネットより引用) 次回は落ち着いて全部回りたいと思います #富山 #富山城 #城 #街のシンボル #タカちゃんの日常 #私のレジャースポット

写真1枚目
写真2枚目
写真3枚目
写真4枚目
写真5枚目
写真6枚目
写真7枚目

基本情報

富山城

トヤマシロ

富山県富山市本丸1-62

076-432-7911

アクセス

(1)富山駅から徒歩で10分

営業時間

公開:09:00~17:00 (入館は16時30分まで) 休館日:年末年始(12月28日~1月4日) *展示替えなどによる臨時休館があります。

特徴・関連情報

備考

築城年代1 :1543年頃

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら