浄瑠璃寺
木津川/神社・神宮巡り
浄瑠璃寺(じょうるりじ)ランチを食べてどこかぶらっと行こうって事で浄瑠璃寺さんへ重要文化財に指定されている薬師如来坐像が安置されています。本堂は横に長く九体の阿弥陀如来を安置しています。平安時代には京都を中心にこのような堂も30以上あったと云われますがすべて失われ、当時のまま現存するのはここ浄瑠璃寺だけだそうです。ここはね、11月下旬に来ましょう〜🤣紅葉が綺麗と思います👍御朱印頂きました‼️薬師霊場30周年記念の期間限定のものにしました。最後の写真のお店が気になりましたがお腹いっぱいで次回に‼️୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧■駐車場300円 ■開門時間:9:00~17:00 ※本堂拝観受付は16:30まで (12月~2月は10:00~16:00本堂拝観受付は15:30まで) ■拝観料:400円(中学生以上)୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
今日もぶらぶら京都府木津川市加茂町の浄瑠璃寺さんへ‼️近くの花で有名な岩船寺さんの近く😄もちろん、紫陽花も綺麗で趣きあるお寺さん‼️池には亀や鯉が気持ちよく泳いでおり、境内に猫が歩いており、子猫もおり可愛くホッとしたひとときでした〜〜‼️
尾関山公園
三次・庄原/その他
広島県三次市の尾関山公園で紅葉狩りに。まだ緑のもみじも沢山ありましたが、色づきも良い感じ。無料駐車場から徒歩で山を散策。駐車場横の池辺りには鵜や美人画が描かれた和傘が設置他の紅葉とは違う演出がしてありました。展望台からは沢山実った柿越しに三次市内を見下ろす事ができます。これからが見頃だと思います。
撮影日:11月8日尾関山公園尾関山公園へここも紅葉の有名場所で混み合うのが目に見えてますからね😅雲海の後ってことでまだ時間も朝8時ほとんど人もいないのでチャンスです✨✨問題があるとすればまだ霧に包まれてること(笑)ただ、霧に包まれた紅葉場所も新鮮で面白かったですね😁撮り終えて9時半ごろになると駐車場も混みだしたので良いタイミングで訪問できたと思います🎶
安達太良山
二本松市・土湯・高湯・岳温泉/その他
昨年の紅葉シーズンに行った安達太良山です。快晴の中で気持ちの良いトレッキングになりました✨😊
福島県二本松市、安達郡大玉村、郡山市と耶麻郡猪苗代町の境に位置する。明治時代に噴火の記録を持つ火山である。その火口である沼ノ平は、その特異な地形から安達太良山のシンボル的存在となっている。山麓には多くの温泉が点在する。岳、中ノ沢、沼尻、野地、あだたらなどの温泉だが、温泉つき山小屋「くろがね小屋」は特に人気が高い。あだたらの名の起源には諸説ある。いわゆる「タタラ」伝説に基づく鉄を産出した山という意味(鉄山が実在する)。あるいは、坂東太郎と同じ安達の太郎から転じたという説。万葉の時代から人々に親しまれてきた山で、歌にも何編か詠まれている。陸奥の安太多良真弓はじき置きて反らしめきば弦はかめかもコースは多彩にとれるが、自動車道路やゴンドラなどのアクセスが発達してアプローチを容易にしている。岳温泉口からが最も容易で、頂上まで所要約1時間30分。塩沢口は3時間30分。沼尻口は4時間だが、有毒ガス発生のため沼ノ平経由の道は閉鎖中。野地温泉口からは箕輪山経由の縦走で、約5時間。石筵口は和尚山経由で4時間30分。日本百名山に選定されていて、北から鬼面山(1418m)、箕輪山(1728m:最高峰)、鉄山(1709m)、安達太良山(1699m)、和尚山(1625m)と連なる。
大峯本宮 天河大辨天社
橿原・御所・飛鳥/その他
ご縁がないとたどり着けないと言われている、天河大辨財天社⛩少し紅葉もしていて、今の季節がとっても気持ちいい!
今日は連休の最終日。ドライブがてらお出かけしたいとリクエストがあったので天川村にある【天川大辨財弁社】へ。我が家から片道40分はかかるかと思います。パワースポットだけあって私個人的には頭がズッシリする、体が熱くなるなどあります。感じる人もそうで無い人も沢山いるけど、体感するのはそれぞれだから(^^;;子供のリクエストで行ったけど。行くと今度は『もう少しいたい』と(笑)屋根付きベンチがあるので、そこで少しゆっくりしていたけどかなりの人出でした。県外ナンバーもそれなりにあったけどね。子供用に学業守りも購入して帰りましたが。行くと良いと思いますよ。リフレッシュできるし。
白骨温泉
上高地/その他
お湯がとにかく最高!硫黄の香りと白いお湯私は煤香庵に行きました。綺麗で設備整ってるとは、とても言えないむしろ少しボロいけど、それをおいてもお湯が最高で体が喜ぶのがわかるくらいでした。今迄で一番だったかも。他の場所気になります。普通にいい温泉と思います。ちゃんと整備された道路。ちゃんとした浴槽。源泉かけ流しを謳う白濁の湯。紅葉や渓谷の風景を求めての散策に良いかな。標高が高いので自然豊かです。秘境の温泉といえばここは有名ですね。静かな山奥で白濁の湯は効能も高くてのんびりできます。
友人と秘湯に行こうと車を走らせ、長野の山奥にある白骨温泉に行ってきました。がっつり混浴だったので大丈夫かなと思ったのですが、内風呂はそれぞれ分かれており、露天風呂だけ合流できると言う感じでした。露天風呂がぬるくて少し好みではなかったです。。
保津川下り
亀岡/その他
亀岡から嵐山まで2時間弱で下っていく🚣♀️自然の中をのんびり、3人の船頭さんのお話がお客さんたちを楽しませ、いい時間を過ごしたな〜😊途中何度か水の流れが激しくて、半身びしょ濡れに😭今日は暖かいので、良かった〜これから紅葉の季節、桜の季節に行くときは要注意‼️水に濡れないよう水避けシートが置かれているので、ちゃんと自分で防御しましょう😆
京都観光(11月28日)保津川下りに乗船(予約しておかないと乗れません)予約してたけど、紅葉シーズンは乗船券を買うのに並びます。舟の前から2列目の席に着座。1列目2列目の8人のみ日本人その他は外国人客でした。船頭さんはたまに英語、中国語を混ぜなが楽しく観光スポットの案内をしてくれました。紅葉がとても綺麗!トロッコ列車も見れました。川下りの途中、迫力のある波が入って来てズボンが濡れてしまいました。(寒い日でなくて本当良かった)嵐山に到着前流れが緩やかになると屋台舟が近づいて来ました。みたらし団子を注文。でもすぐ着くので急いで食べました。
宇都宮美術館
宇都宮/その他
【うつのみや文化の森】秋さがしに散策に行って来ました気温13度11月の気温に震えています一年で一番好きな季節秋はどこに行っても嬉しい車を走らせていてもキョロキョロしちゃいますね
💎「COSTUMEJEWELRY展」2024..8…12.15までコスチュームジュエリー美の変革者たち…シャネル・ディオール・スキャパレッリー小瀧千佐子コレクションよりーシャネルによって広く普及したコスチュームジュエリー。ディオールやスキャパレッリなどオートクチュールのコレクションのために生み出された作品やジュエリー、約400点が展示されています。(パンフレットから)見たことがないので行ってみました。目の保養になりました。ミュージアムショップを見るのも楽しみです。
相模原北公園
相模原/その他
おはようございます、先日相模原市の北公園に紫陽花が見頃ということで来てみました!市の花が紫陽花と言う事で街中も紫陽花で溢れていました!公園内でも一万株の紫陽花が咲き誇ってます!中でもアナベルが名所となってます!普通の紫陽花は少し見頃すぎかなと!遅咲きのアナベルは今が一番の見頃となっていました!秋にはメタセコイアの並木もあり紅葉が綺麗かと思います!
6月9日お散歩のつもりで相模原北公園さんへ😊初めて訪れた場所でしたがとても広い公園でした✨梅園、ハーブ園、アジサイ園、バラ、色々なお花が見れる場所で池や広場もあるので小さいお子さんが水遊びするにも良さそう☺️ほねごりアリーナでは数々のスポーツレクリエーションができるそうですフィットネスルームやトレーニングジムもあるようで動いてリフレッシュしたい時にもいいですね☺️北の丘センターではウォータースライダーのある温水プールもあるそうで、今度子供と一緒にプールもいいなと思いました✨なんとお風呂や体験教室、マッサージチェアのあるリフレッシュルームもありこの日はお散歩目的で訪れましたが一日過ごせる場所だなと…次に訪れた時はこのような施設を利用したいと思いました☺️✨紫陽花と薔薇も両方見れたし、いいお散歩ができて良い一日でした😌✨
滑津大滝
白石・七ケ宿/運河・河川景観
私の一番大好きな季節🍁😍山々が全部こんな感じ🥹滑津大滝はそろそろ落葉です。通りすがりに見つけた振袖地蔵様ってなんのお地蔵さんなのでしょう??紅葉があまりにも綺麗で写真に夢中になってしまってた📸😁青空に山もとても映えてました。
2023.11.4山形県の小野川温泉♨️に入ってからの帰路。七ヶ宿を通り遠刈田温泉にあるお蕎麦屋さんで夕飯を食べる事に。閉店時間を逆算して少々急ぎで走っていましたが、滑津大滝がライトアップしている情報をキャッチ。上から見るだけならと寄りました。ライトアップ‥たしかにライトアップだけどショボい😅最後の写真は最初に撮ったやつ😅酷いね💦最初にアップしたのは最後に撮ったやつ。スマホの力で上達したかな☺️
寝覚の床
駒ヶ根/その他
2020.10.12寝覚の床♬途中トイレ休憩に久々に寄った寝覚の床♬平日とあって人はほとんどいませんでした!上松町周辺は、花崗岩地帯。その地形を木曽川の流れが削り、姿を現したのが寝覚の床です。花崗岩特有の割れ方が、大きな箱を並べたような不思議な造形をもたらしました。また明治以降は水力発電や用水の引水で木曽川の水面が低下し、岩の巨大さがより引き立っています。1923年に国の名勝に指定され県立公園として管理されてきましたが、2020年に中央アルプス国定公園へ昇格しました。この地には、古くから浦島伝説が残されていることも特徴です。公園付近は春に桜が咲き、秋には対岸の山々が紅葉で色付きます。(上松町観光サイトより)ピンクのお花はツリフネソウ♪ちょっとボケちゃったけれど好きな山野草のひとつです♪9枚目は道の駅に売っていた松茸!ひと頃よりはお値段安いのでは?最後はお昼に食べた山菜そばと五平餅におろしキノコそばNHKの朝ドラからずーっと五平餅が食べたくてやっと念願叶いました!?ここのはお団子風!ジジとシェアして♪ミソとクルミのタレが良い感じでした!
大小様々な花崗岩がつくりだす渓谷美日本一周ドライブ旅(西ルート)43日目に訪ねたのは、寝覚の床です。ちょうど50年前、中央西線を走る蒸気機関車(SL)D51を追っかけて寝覚の床まで来たことを昨日のことのように思い出しました。50年前は、真上を走る国道から俯瞰するようにSLと寝覚の床を撮って終わりましたが、今回は渓谷沿いの岩床まで行って記念撮影しました(笑)大きな花崗岩の上から望む渓谷は迫力満点でした。