• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他観光施設

【2023最新】全国のおすすめ人気その他観光施設TOP30

全国、その他観光施設
全国のその他観光施設を探すならaumoで。このページには「全国 × その他観光施設」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「全国」「その他観光施設」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
127件のスポット
0件の記事
更新日:2023年10月01日

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

全国

エリアから探す

エリア一覧>
北海道・東北
  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東
  • 茨城県
  • 栃木県
  • 群馬県
  • 埼玉県
  • 千葉県
  • 東京都
  • 神奈川県
北陸
  • 富山県
  • 石川県
  • 福井県
甲信越
  • 新潟県
  • 山梨県
  • 長野県
東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県
近畿
  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県
  • 和歌山県
中国地方
  • 鳥取県
  • 島根県
  • 岡山県
  • 広島県
  • 山口県
四国
  • 徳島県
  • 香川県
  • 愛媛県
  • 高知県
九州・沖縄
  • 福岡県
  • 佐賀県
  • 長崎県
  • 熊本県
  • 大分県
  • 宮崎県
  • 鹿児島県
  • 沖縄県

ジャンルから探す

その他観光施設

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り>その他観光施設
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

全国 × その他観光施設に関する検索結果

ジャンル
その他観光施設その他エンタメ・アミューズメント特産物(味覚)
すべて
記事

全国の人気エリア

全国 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/127件
1
人気
その他観光施設
展望台・展望施設

東京タワー

東京 > 新橋・浜松町
東京タワー 1枚目東京タワー 2枚目東京タワー 3枚目東京タワー 4枚目東京タワー 5枚目東京タワー 6枚目東京タワー 7枚目東京タワー 8枚目
人気
4.52

評価の詳細

4.52

口コミ

307件

投稿写真

810件

記事

39件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

307件
810件

東京のランドマーク!夜間のライトアップはデートスポットとしてもオススメ

1958年(昭和33年)に開業して以来、多くの人々に親しまれている東京タワー。メインデッキ(150m)とトップデッキ(250m)の2つの展望台があり、360度迫力のある景色を楽しむことができます。展望台では落ち着いた雰囲気の中ゆっくりと寛ぐことができ、期間限定で開催される季節イベントなどの様々な催しも見所のひとつ。夜間には暖かい光に包まれながら、ライトアップされた昼間とは違う姿の東京タワーも見ることができるので、お出かけ前に是非チェックしてみてください!また、毎週月曜日や特別な日の夜にはいつもとは一味違う、「インフィニティ・ダイヤモンドヴェール」の点灯が行われるので、タイミングを合わせて訪れるのもおすすめです。
利用シーン
住所
東京都港区芝公園4-2-8
アクセス
(1)都営大江戸線赤羽橋駅から徒歩5分 (2)都営三田線御成門駅から徒歩6分 (3)東京メトロ日比谷線神谷町駅から徒歩7分
営業時間
営業:9:00~23:00(最終入場22:30)※ただいま時間を短縮して営業しております。東京タワーの営業状況について公式HPをご覧ください。休業:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
東京都5投稿
リリー
東京都港区芝公園にある、東京タワーです。これほど日本を代表するスポットが他にあるでしょうか🗼正直、この画像を投稿することには、とても抵抗がありましたが、「わぁ〜、東京タワーだ‼️」という感激を忘れられなくて、その感情に負けたので投稿します🎶ライトアップされた東京タワーは、私には凄くカッコ良く見えます🤗東京タワーは永遠に残して欲しい建造物です✨
投稿日:2022年2月1日
東京都10投稿
みみみ
六本木駅周辺から友人と地図を見ずに東京タワーの見える方へ進んで東京タワーに歩いていけるかやってみよう!と企画し、六本木で遊ぶついでに東京タワーへ行ってきました。少し曇り空でしたが、到着した時には青空が広がっていて迫力満点の東京タワーを下から眺められました!
投稿日:2023年9月29日
DREAM
東京タワーに階段を使って登って見ました。
階段から下を覗くと足がすくみます💦
高所恐怖症なんで…
地下駐車に車を止めて地上に上がると、目の前には大きな東京タワーが🗼
めちゃくちゃイイアングルで写真が撮れるのでオススメです。


投稿日:2023年9月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
関東で子連れにおすすめのお出かけスポット15選!人気アプリや持ち物もご紹介
子連れの方におすすめしたい関東のお出かけスポットや持ち物をご紹介!関東には数多くのお出かけスポットがあり、都心からのアクセスが良いので、日帰りで遊びに行ったり、地方からも観光客が訪れます。今回はそんな地域で今話題の人気アプリ「レジャパス」対応の施設も一緒に子連れの方におすすめのスポットを15選ご紹介します。

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

2
人気
その他エンタメ・アミューズメント
その他観光施設

さっぽろテレビ塔

北海道 > 札幌
さっぽろテレビ塔 1枚目さっぽろテレビ塔 2枚目さっぽろテレビ塔 3枚目さっぽろテレビ塔 4枚目さっぽろテレビ塔 5枚目さっぽろテレビ塔 6枚目さっぽろテレビ塔 7枚目さっぽろテレビ塔 8枚目
人気
4.14

評価の詳細

4.14

口コミ

53件

投稿写真

155件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

53件
155件
不定休

札幌の発展を見届けるランドマーク

札幌の中心部を南北に分ける大通公園。その出発点、西1丁目に建つのが1956年に完成した「さっぽろテレビ塔」(※)。完成以来、半世紀以上にわたって札幌の発展を見届けるランドマーク的存在となっている。地上約90mの高さの展望台からは、季節ごとに表情を変える大通公園の美しい風景や夜景、イベントの様子が楽しめ、天気がよければ石狩平野や日本海も見渡せる。とくに、大通公園を会場にホワイトイルミネーションや雪まつりが開催される冬は、展望台が景色を眺める特等席。※"さっぽろテレビ 公式HP"参照(http://www.tv-tower.co.jp/enjoy_history.html)
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区大通西1
アクセス
(1)札幌駅から徒歩で15分
営業時間
営業時間:9:00~22:00(最終入場21:50) 休業日:2019年11月6日(水)・2020年1月1日(水) 見学時間:40分程度
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道100投稿
nico☺︎
札幌大通り公園の東側にある札幌テレビ塔エレベーターにのり60秒で展望室へ北海道の四季を感じ眺める景色を楽しめます。『日本夜景遺産』にも登録されていて、夜景もキレイ✨観光・展望タワー、電波塔展望料金大人(高校生以上)1,000円
小学生・中学生500円⚫︎地上からの高さは147.2mの建造物です。・🗼さっぽろテレビ塔〜夏の階段のぼり〜さっぽろテレビ塔の外階段456段を登れます。展望台で達成証明証を頂けますよ!開催時期は毎年違います。開催日2023年8月26日(土)~8月27日(日)時間26日11:00~17:00、27日9:00~17:00料金大人800円小学生・中学生200円※さっぽろテレビ塔HPを確認して下さい。🗼さっぽろテレビ塔ビアガーデン開催日5月27日(土)~9月3日(日)時間5月-6月12:00~20:307月-9月12:00~21:30場所さっぽろテレビ塔1階広場※お問い合わせ先
THEGARDENSAPPOROHOKKAIDOGRILLE
TEL:011-218-7268(受付時間11:30~15:00)・💡テレビ塔でサプライズができるんですよ😊🗼さっぽろテレビ塔展望台を貸切。日本夜景遺産に登録されているテレビ塔を貸切にできるんです。22:20~22:50(展望台貸切時間)夜景を独占してサプライズできますね。※テレビ塔閉館後1日1組限定30分20,000円(税込)(申込みをする必要があります。)🗼ライトアップさせる事ができる。カラーは赤・青・黄色・緑・紫・オレンジピンク・白から選ぶことができる。料金は20分で20,000円(税込み)(申込みをする必要があります。)📍札幌テレビ塔住所札幌市中央区大通西1丁目営業時間9:00〜22:00お問合せ011-241-1131(10:00~18:00)
投稿日:2023年8月17日
北海道10投稿
maaai
夜のさっぽろテレビ塔。おしゃれな飲食店も入っていていい感じでした!大通りを観光する際は要チェックなスポットです。タワーはキラキラしていていいですね!中の施設などはあまり見れてないのでまた行ってみたいです。※数年前に撮影
投稿日:2023年8月2日
北海道10投稿
taku39
「さっぽろテレビ塔」に行ってきました!北海道札幌市中央区大通西1にあります!それほど高い電波塔というわけではありませんが、時間がとてもみやすく夜になるとイルミネーションが非常に綺麗でした!夜の街歩きにおすすめです!
投稿日:2023年7月28日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【最新】札幌でひとり旅をしよう!おひとりを存分に満喫12選
普段の生活にちょっとお疲れ気味のあなた。リフレッシュに、札幌のひとり旅に行きませんか?女性も男性も楽しめるスポットが多くあり、美味しいグルメやホテルもたくさん集まっています!今回は“おひとりさま”でも札幌を満喫する方法を紹介していきます!

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントその他エンタメ・アミューズメント

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

3
その他観光施設

海地獄

大分 > 湯布院・別府
海地獄 1枚目海地獄 2枚目海地獄 3枚目海地獄 4枚目海地獄 5枚目海地獄 6枚目海地獄 7枚目海地獄 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

27件

投稿写真

77件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

27件
77件
神秘的な美しさのコバルトブルーの地獄は、まるで湖のようだけれど、実は摂氏98度もある熱湯!今から1200年前に鶴見岳の爆発によって誕生したもので、湯に硫酸鉄の成分が含まれているため、光などと反応して蒼い色に見えるのだとか。大分県別府市7ケ所の地獄(源泉)をめぐる事を、「地獄めぐり」と言う。
利用シーン
住所
大分県別府市大字鉄輪 559-1
アクセス
(1)大分道別府ICより県道11、R500(九州横断道路)経由、鉄輪方面へ5分 
営業時間
営業:8時~17時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大分県5投稿
saiton
続いては海地獄ここはけっこう園内が広く、温泉の熱で活かした亜熱帯植物があるところです。当日は雨に近い天気なのと、霧と湯気が園内に充満してあたり一面が真っ白になるくらいでした。中にはお土産屋もあって、地獄めぐりのお土産を買うならおすすめです!
投稿日:2023年8月31日
keita7086
平日に訪問も結構な人でした💦仕事できたこともあり、海地獄だけでしたが、海地獄見て、お土産買って、極楽饅頭食べて、楽しかったです☺️
投稿日:2023年8月30日
chiiii
大分の地獄めぐりのひとつ、海地獄!青く綺麗なお湯(?)は神秘的でした。そしてすごく熱そう!国指定名勝になっています。湯気がたくさん出ているので、風で途切れる合間を狙って写真撮影しましょ🤳敷地内に足湯があり、観光で歩き疲れた足を休ませるのにぴったりです。
投稿日:2023年6月27日
紹介記事
身も心もほっかほか♪大分県の別府温泉に行こう
大分県別府温泉には砂風呂、足湯、露天風呂…挙げだしたらきりがないほどのお風呂の種類が!毎日仕事や家事に追われてなかなか安らぐ暇がない、そんな人のために、今回は身も心も温めてくれる大分県の別府温泉のおすすめスポットを紹介します♪

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

4
その他観光施設

伊勢神泉

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
伊勢神泉 1枚目伊勢神泉 2枚目伊勢神泉 3枚目伊勢神泉 4枚目伊勢神泉 5枚目伊勢神泉 6枚目伊勢神泉 7枚目伊勢神泉 8枚目
4.07
8件
32件
利用シーン
感染症対策済み
住所
三重県伊勢市本町1−1
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県10投稿
titi_lucky_88bb
今回の伊勢旅行でお世話なった宿🎍伊勢市駅からすぐ、伊勢神宮外宮参道にもすぐだし、立地最高👍朝ごはんも夕ご飯ともにお食事美味しいー😋全室露天風呂付き♨︎めっちゃ良かったです🤩またお世話になりたい場所になりました👏👏
投稿日:2021年1月7日
三重県10投稿
mii
伊勢神宮外宮⛩夕暮れ時念願のお伊勢詣りに行きました😊観光から、ホテルに帰る途中です😊夕暮れ時が、なんとも風情がありました😊駅前の伊勢神泉に宿泊しました😊伊勢神宮外宮⛩が、直ぐそばでした😊
投稿日:2020年5月24日
紹介記事
伊勢神宮(外宮・内宮)の正しいまわり方と1泊2日の観光モデルコースをご紹介
三重県伊勢市にある日本随一のパワースポット「伊勢神宮」。皇室とも関係性の深い伊勢神宮には一度は行ってみたいと思っている方や、定期的に訪れる方も多いはず。ただ、今回現地で調査してみると、モデルコースなどもたくさん出ているけれども、正しい外宮・内宮のまわり方を知らない方が多くいることや、観光客には知られていない現地の人行きつけのおすすめ観光スポットが数多くあること、日帰りでももちろん良いけれど1泊2日など宿泊していく方がより堪能できることなどが分かりました。 知っておくと神宮参拝がもっと楽しめる情報が満載です。 外宮・内宮のまわり方や周辺観光スポットを1泊2日のモデルコース形式でご紹介します。お楽しみください!

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

5
その他観光施設
展望台・展望施設

JRタワー展望室

北海道 > 札幌
JRタワー展望室 1枚目

アソビュー!

JRタワー展望室 2枚目

アソビュー!

JRタワー展望室 3枚目

アソビュー!

JRタワー展望室 4枚目

アソビュー!

JRタワー展望室 5枚目

アソビュー!

JRタワー展望室 6枚目

アソビュー!

JRタワー展望室 7枚目

アソビュー!

JRタワー展望室 8枚目
4.06

評価の詳細

4.06

口コミ

6件

投稿写真

12件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

6件
12件
年中無休
JR札幌駅直結。地上160mの眺望点から、視界360度の景色を楽しむことができます。青空の下の札幌の雄大な自然や、海に沈む夕日、イルミネーションで輝く夜景と、時間や季節によって様々な風景をお楽しみください。展望室内「T'CAFE」カフェでは、昼はカフェとしてコーヒーやケーキなどの軽食を、夜はバーとしてアルコールをゆったりと楽しむことができます。
利用シーン
住所
北海道札幌市中央区北5条西2-5
営業時間
営業時間:10:00~22:00(最終入場21:30)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
北海道750投稿
Harue
お久しぶりです◡̈⃝︎⋆︎*今年は状況を見て6月から10月まで道内観光を少し再開しました。写真は北海道新幹線開業に向けての工事が始まる前の景色です。2022年6月。38階からの札幌の景色はこの数年後かなり変わりそうで、札幌駅周辺は工事中の場所が多いです。JR札幌駅はいつも以上に混雑してきてるので、バスや地下鉄を利用して観光するのがおすすめです(¨̮)
投稿日:2022年11月14日
CANDY
昨年、10月、北海道へ一人旅へ行ってきました✈️Gototravelを利用したので、とってもお得に旅行ができました☺️札幌の夜景がみたくてJRタワーへエレベーターで38階まで行くと目の前に札幌市の夜景が広がり、この日は満月だったので更に素晴らしい夜景が見れました✨BGMもステキで、ドリンクやスイーツも注文できるので綺麗な夜景をつまみに、私は美味しいサッポロビールをいただきました🍺❤札幌駅直結なので便利でおすすめです♪
投稿日:2021年3月9日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
札幌の絶景が楽しめる展望台まとめ!綺麗な景色に癒されちゃおう♪
札幌といえば北海道を代表する街で、多くの人で賑わっていますよね!そんな街だからこそ上から眺めた時の景色は壮観なんです!そこで今回は、札幌の展望台をまとめてみました☆展望台からの情景はまさに圧巻!特にオススメの夜景スポットを中心にご紹介していきます♪

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

レジャー・観光観光施設・名所巡り展望台・展望施設

6
その他観光施設

関西国際空港

大阪 > 泉北
関西国際空港 1枚目関西国際空港 2枚目関西国際空港 3枚目関西国際空港 4枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
4件
大阪湾内泉州沖に造られた世界初の「完全人工島からなる海上空港」。年間およそ2,800万人の旅行者が往来。関西国際空港は、大阪湾内泉州沖に造られた世界で初めての「完全人工島からなる海上空港」として、1994年9月に開港。4,000m級の滑走路を複数保有する、完全24時間運用可能な世界標準の空港。23ヶ国、82都市を結び、1日当たりの国際定期便の就航便数は194.6便、年間およそ2,800万人の旅行者が往来している(2017年冬期)。第1ターミナルビルは、4階建ての本館とそこから伸びる南北のウイングから構成され、2階が国内線の出発・到着フロア、4階が国際線出発フロア、そして1階が国際線到着フロアである。鉄道駅とは2階で直結、バスは空港着が4階、空港発は1階で、地上交通へのアクセスがとても便利。2012年10月にオープンしたLCC(格安航空会社)専用の第2ターミナルビルは、2017年1月に拡張され、国内初のスマートセキュリティやウォークスルー型免税店など充実した機能を備える。ターミナルビルやエアロプラザ内には、各種飲食店やお土産店とともに、宿泊施設や休憩スペースも充実。
利用シーン
住所
大阪府泉佐野市泉州空港北1
営業時間
営業:関空展望ホール「SkyView」/8:00~22:00  その他、各店舗により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府200投稿
いろは
久しぶりの海外旅行!ソウルに行ってきました。海外旅行ってどんな準備が必要だっけ?というくらい久しぶりで忘れていました。ちょうど、K-ETAの申請もビザも不要になり行きやすくなりました。携帯は、楽天モバイルですのでそのまま利用できました。Q-CODEで健康状態の申請が必要ですが、事前に携帯で準備するか機内や空港で紙に書けばok。特に事前準備は不要だと思います。極論、パスポートとスマホがあればなんとかなる笑徐々に海外旅行も増えていきそうですよね。
投稿日:2023年6月19日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

7
その他エンタメ・アミューズメント
その他観光施設

横浜マリンタワー

神奈川 > みなとみらい・桜木町・関内
横浜マリンタワー 1枚目横浜マリンタワー 2枚目横浜マリンタワー 3枚目横浜マリンタワー 4枚目横浜マリンタワー 5枚目横浜マリンタワー 6枚目横浜マリンタワー 7枚目横浜マリンタワー 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

11件

投稿写真

25件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

11件
25件
なし
横浜開港100周年記念事業として、1961(昭和36)年に開業。2009年(平成21)年にリニューアルオープン。全長106m。横浜港を一望できる展望台(高さ91m)は、夜景もおすすめ。その他、レストランやバー、ホール、ショップなどを併設。
利用シーン
住所
神奈川県横浜市中区山下町15番地
アクセス
(1)みなとみらい線 元町・中華街駅から徒歩で1分 (2)JR 石川町駅から徒歩で15分
営業時間
営業時間:10:00~22:00 ※展望フロアの営業時間です。 ※最終受付が22:00まで、営業終了は22:30です。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県10投稿
nico☺︎
横浜マリンタワー横浜のシンボル✨横浜マリンタワー✨360度見渡せるパノラマビューです。📍横浜マリンタワー住所神奈川県横浜市中区山下町14−1電話045-664-1100営業時間10:00〜22:00
投稿日:2023年8月28日
神奈川県10投稿
530Andrew
生まれ変わったマリンタワー38年前くらいまでマリタワーまで徒歩2、3分&山下公園まで徒歩20秒くらいのとこに暮らしてて、その辺りを幼い頃走り回ってた身からすると、赤白の縞模様やなくなったのは結構寂しいかなーとはいえ、今度は中に入ってみよあと何回来れるか分からんしね_da18135_da55300_sd400
投稿日:2022年11月13日
神奈川県750投稿
yoshie3
横浜マリンタワー面白い取り組みしていまた!マリンタワーHPより↓この度横浜マリンタワーは2019年3月31日を以って全館一時休館させていただくこととなりました。1961年の開業より横浜を見守り続けてきた横浜マリンタワーの保全を目的とした、横浜市による改修工事でございます。皆様の長年にわたるご厚情に心から感謝申し上げます。尚、改修工事の期間は2019年4月1日から2022年度を予定しております。皆様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解賜りますようお願い致します。営業再開は2022年度以降を予定しておりますので引き続き倍旧のご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。なお、休業期間中の管理は、横浜市が行っており、現在、工事期間中の塔体を活用したライトアップ等事業「願いの塔」を実施中です。
投稿日:2021年10月10日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET
紹介記事
【最新】山下公園の魅力を徹底解説!周辺のランチやホテルもご紹介
横浜のお出かけスポットとして人気の山下公園。海風に吹かれながら都会の景色を望める、観光にもデートにもおすすめの場所です。今回はそんな山下公園の魅力を徹底解説。公園の魅力だけでなく、周辺の観光スポットやカフェ、ホテルまで一挙にご紹介します。

レジャー・観光エンタメ・アミューズメントその他エンタメ・アミューズメント

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

8
その他観光施設

象の鼻パーク

神奈川 > 横浜
象の鼻パーク 1枚目象の鼻パーク 2枚目象の鼻パーク 3枚目象の鼻パーク 4枚目象の鼻パーク 5枚目象の鼻パーク 6枚目象の鼻パーク 7枚目象の鼻パーク 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

30件

投稿写真

63件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

30件
63件
横浜の港の始まりは象の鼻地区から。それを記念して横浜開港150周年の開港記念日に象の鼻パークがオープンした。防波堤の形が名前の由来。横浜開港にあたり、二本の突堤(波止場)が造られ、荷降ろしの際の波の影響を避けるため、明治初期に東側の突堤を弓なりに延長し、その形が象の鼻に似ていることから名付けられた。その後、大さん橋や新港ふ頭などが完成して港としての機能はなくなったが、船だまりとして利用され、倉庫などもあった。横浜市では貴重な地区の歴史を残し、象徴性を活かして賑わいや交流の場を生み出すため、さらに段階的な整備を進めていく。
利用シーン
住所
横浜市中区海岸通
アクセス
(1)みなとみらい線 日本大通り駅より徒歩約5分
営業時間
営業時間:24時間出入り可能(象の鼻テラスを除く)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県100投稿
maaai
『象の鼻パーク』の目印は、まさに象の鼻!!!近くまで行くことができるので、子どもとのお散歩でわくわくスポットとして活躍しそうです。青空をバックに撮影すれば、いやこれなんやねん感はありつつもなんだかフォトジェニックな1枚が撮れます。
投稿日:2023年7月5日
神奈川県750投稿
yoshie3
象の鼻パークのパネルスクリーンは、1日に3回色が変わります!スクリーンパネルの照明の色は日没〜電球色20:00〜薄紫色22:00〜青色へと変化します開港記念日・クリスマス・バレンタインなどは、いつもと違う色に変化します!
投稿日:2021年10月10日
神奈川県5投稿
_like_trip_
神奈川県象の鼻テラスゾウノハナソフトクリーム🍦上から見ると象さんの顔になっているとっても可愛いソフトです🐘♡みなとみらいにある『象の鼻パーク』という公園内のカフェでいただけます!
投稿日:2021年8月3日
紹介記事
【横浜女子旅モデルコース】おしゃれカフェからホテルまで17選♡
「横浜でいつメン女子旅♪」なんていかがですか?気を遣わずに、気の向くままに楽しんでみるのもアリですよね。今回は、「最初から最後まで楽しめること間違いなし」のモデルコースをご紹介!グルメにカフェにホテルに、素敵な思い出作りの一助になるプランですよ。

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

9
その他観光施設

晴海客船ターミナル

東京 > 豊洲・お台場・湾岸
晴海客船ターミナル 1枚目晴海客船ターミナル 2枚目晴海客船ターミナル 3枚目晴海客船ターミナル 4枚目晴海客船ターミナル 5枚目晴海客船ターミナル 6枚目晴海客船ターミナル 7枚目晴海客船ターミナル 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

77件

投稿写真

527件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

77件
527件
東京港晴海埠頭は、昭和30年(1955)の開業以来、都心から至近の国際貿易港として機能しています。年間を通して多くのイベントが催されますが、特に東京港開港記念日にちなみ、毎年5月下旬には「東京みなと祭」が開催され多くの人出で賑わいます。
利用シーン
住所
東京都中央区晴海5-7-1
アクセス
(1)東京駅からバスで20分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
東京都1000投稿
james
晴美埠頭にて:α7IV(25mm)1)SS1F4.5ISO8002)SS2F4.5ISO4003)SS3.2F4.5ISO2504)SS6F4.5ISO125晴美客船ターミナルは、コロナ禍閉鎖等もあり、久しぶりの立ち寄り。本日届いたソニー最新鋭カメラ、α7IVの描写力チェックに!
投稿日:2021年12月17日
東京都1000投稿
Satoshi.N
サヨナラの〜晴海客船ターミナル🛳風のオブジェ〜風媒銀乱〜ふうばいぎんらん🍃digest〜final🏁レインボーブリッジから見える❣️三角屋根❣️30年間‼️お疲れ様でした😭✨人は言う‼️そこは‼️ときめきの❣️ロマンチック絶景✨感動の❣️アメージング絶景✨幻想的な❣️ファンタジー絶景✨異次元の❣️SF絶景✨人それぞれ✨感じ方〜言い方は違うけど❣️東京湾の象徴❣️それが❣️晴海埠頭ターミナル🛳だったんではないでしょうか😊👍✨人それぞれの想い出は人それぞれの胸の中に✨さらば‼️晴海客船ターミナル✨ありがとう‼️風のオブジェ🍃
投稿日:2020年7月5日
さーとし1018
【スライドして見て下さいネ🤗】晴海埠頭客船ターミナル🛳パノラマ東京湾中央部に位置するシンボル的な客船ターミナル🛳も来年の東京オリンピックで取り壊す予定だそうです😭✨想い出詰まったこの場所をパノラマで残します😭✨もっと沢山撮り行かなきゃなああ😭✨
投稿日:2019年11月27日
紹介記事
東京タワーの夜景を楽しもう◎おすすめのデートスポット10選
東京タワーの夜景を眺めながら楽しい時間を過ごしませんか?今回はきれいに光る東京タワーの美しい夜景が楽しめる都内のおすすめスポットをたっぷりとご紹介!デートにおすすめの素敵なスポットばかりなので、この記事を読んでデートの参考にしてみてください♡

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

10
その他観光施設

大阪四季劇場

大阪 > 大阪キタ
大阪四季劇場 1枚目大阪四季劇場 2枚目大阪四季劇場 3枚目大阪四季劇場 4枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

1件
4件
有名な劇団四季のミュージカルが行われる会場です!
利用シーン
住所
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 7階
アクセス
(1)阪神「大阪梅田駅」西改札口からすぐ、JR「大阪駅」桜橋口から徒歩2分、「北新地駅」から徒歩4分・Osaka Metro四つ橋線「西梅田駅」からすぐ、御堂筋線「梅田駅」から徒歩5分、谷町線「東梅田駅」から徒歩6分・阪急電鉄「大阪梅田駅」から徒歩12分
営業時間
営業:公演により異なる 休業:公演により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府100投稿
Danjou
オペラ座の怪人は2度目。やっぱりいい‼️劇団四季凄い‼️頭の中をまだぐるぐる「ザ•ファントム•オブ•ジ•オペラ」が鳴り響いてる♬シャンデリアが迫力あって、ストーリーが何とも悲しい😭カーテンコールがなかなか鳴り止まず、感動🥺
投稿日:2022年12月29日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

11
その他観光施設

りんくうタウン

大阪 > 泉北
りんくうタウン 1枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

1件
1件
宿泊も、買い物も、食事も、全部楽しめる空港直結のエリア。飛行機が飛び交う夜景は人気。「世界の玄関」として、多くの人が行き交う「関西国際空港」の対岸にあるりんくうタウン。空港の開港に伴い空港の支援・補完と国際交流の場となる国際都市として、1996年にまちびらきしました。総面積は約320ha、泉佐野市、田尻町、泉南市の2市1町にまたがっている。りんくうタウン内には、人気のホテルやレストランが入居する「SiSりんくうタワー(旧名称りんくうゲートタワービル)」、人気のブランド品がリーズナブルなプライスで買える「りんくうプレミアム・アウトレット」、食品や衣料品、生活用品など160を越える店が入居する「イオンモールりんくう泉南」のほか、散策におすすめの「りんくう公園」や「マーブルビーチ」、夏場には海水浴ができる「タルイサザンビーチ」もある。
利用シーン
住所
大阪府泉佐野市りんくう往来北1番
アクセス
(1)JR阪和線「りんくうタウン駅」、南海空港線「りんくうタウン駅」
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
大阪府10投稿
Catherine.y
💝OMO関西空港💝⭐️大好きな星野リゾート@hoshinoresorts.officialのOMO関西空港@omo_hotels⭐️2023年3月にOpenしたばかりで綺麗😍朝食ブッフェが美味しいから。。。朝から食べ過ぎwww╰(*´︶`*)╯♡***✈️✈️#食べ歩き💖💖
投稿日:2023年7月15日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

12
その他観光施設

ブルーウィングもじ

福岡 > 北九州市
ブルーウィングもじ 1枚目ブルーウィングもじ 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

3件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
2件
1日6回、橋が音楽にあわせて跳ね上がる、日本で最大級の歩行者専用の跳ね橋。「恋人の聖地」に選定されており、跳ね橋が閉じて最初に手をつないで渡ったカップルは一生結ばれるといわれています。
利用シーン
住所
福岡県北九州市門司区港町
アクセス
(1)門司港駅から徒歩で5分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福岡県10投稿
カラン
ブルーウィングもじ。跳ね橋✨レトロ地区居心地よくて近くのファミマで買った缶チューハイ飲みながらこの辺ずっと座ってたな‥ヤベー奴笑
投稿日:2019年2月17日
emotional_garden_0a4d
福岡県門司港のブルーウィングもじ。船が通る時間に合わせて開閉する橋で、恋人の聖地となっています。門司港は港町の雰囲気がとても素敵なところで、焼きカレーがかなり美味しかったです。
投稿日:2020年1月3日
紹介記事
九州の玄関口!【北九州】のオススメドライブスポット10選♪
福岡県の最北部にある北九州市は、本州と九州を結ぶ玄関口として昔から栄えてきました!かつては貿易港や製鉄所が発展を支えていて、その名残で観光地となっているスポットもたくさん!そんな街を満喫するにはドライブがピッタリ☆ということで今回は北九州でオススメのドライブスポットをご紹介していきます♪

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

13
特産物(味覚)
名産品
その他観光施設

KYOTO TOWER SANDO

京都 > 上京区・中京区・下京区
KYOTO TOWER SANDO 1枚目KYOTO TOWER SANDO 2枚目KYOTO TOWER SANDO 3枚目KYOTO TOWER SANDO 4枚目KYOTO TOWER SANDO 5枚目KYOTO TOWER SANDO 6枚目KYOTO TOWER SANDO 7枚目KYOTO TOWER SANDO 8枚目
4.01
2件
7件

KYOTO TOWER SANDOについて

京都のお土産・グルメ・体験が集まった京都駅直結のKYOTO TOWER SANDO
利用シーン
感染症対策済み
住所
京都府京都市下京区烏丸通七条下る東塩小路町721-1京都タワービル 地下1階~2階
アクセス
(1)JR「京都駅」新幹線中央口より徒歩4分、中央口より徒歩3分、地下東口より直結徒歩2分    (2)京都市営地下鉄「京都駅」北改札より直結徒歩2分  (3)近鉄「京都駅」近鉄改札口より徒歩8分   
営業時間
月 10:00~23:00 火 10:00~23:00 水 10:00~23:00 木 10:00~23:00 金 10:00~23:00 土 10:00~23:00 日 10:00~23:00 祝 10:00~23:00 ●営業時間について B1F FOOD HALL 10:00~23:00 ※ラストオーダーは店舗により異なる 1F 土産・カフェ 10:00~21:00 2F 体験     10:00~19:00 スターバックス  7:00~23:00 薬 マツモトキヨシ 10:00~22:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府400投稿
おでかけ探検部
ふらっと京都🎐この日は暑かった(˙꒳​˙)前から行ってみたかった京都タワーサンド‪👍🏻́-‬たまたま見つけたお店で桃パフェ🍑𐀑.·桃の中にゼリーとか入ってて美味しかった!!!@ma_ako27様、ご協力ありがとうございました🥰
投稿日:2023年8月2日

公式情報

京都タワーサンド公式HPはこちら!

公式サイト

紹介記事
【2023年最新】京都でおすすめのおいしいディナー8選をご紹介
京都にはおいしいディナーを満喫できるお店がたくさんあります。この記事では美食の街「京都」でおすすめのお店を8選ご紹介!和食やおしゃれでデートに使えるお店から、京料理が楽しめるお店まで、人気店の情報が分かるのでぜひ参考にしてみてください。

レジャー・観光ショッピング特産物(味覚)

レジャー・観光ショッピング名産品

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

14
その他観光施設

青葉シンボルロード・青葉緑地

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
青葉シンボルロード・青葉緑地 1枚目青葉シンボルロード・青葉緑地 2枚目青葉シンボルロード・青葉緑地 3枚目青葉シンボルロード・青葉緑地 4枚目青葉シンボルロード・青葉緑地 5枚目青葉シンボルロード・青葉緑地 6枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

6件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

3件
6件
市役所から常盤公園までの約500mを結ぶ憩いのストリート。毎年11月頃から始まる、ロード全体が黄金色に輝くイルミネーションは見ごたえあり。
利用シーン
住所
静岡県静岡市葵区呉服町二丁目地先外
アクセス
(1)静岡駅から徒歩で15分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県300投稿
hirokororin
ちょっぴり気が早いけど…イルミネーション始まりました!町の中心部をまっすぐ伸びる道路真ん中をオブジェがあったり、ベンチでくつろいだりイベントも行われる場所ですカレンダーも残りわずか今年もコロナに踊らされた年でしたがキラキラの夜にやっとひと段落かとホッとするような…まだ、油断はできませんねクリスマスには、賑わうかな
投稿日:2021年11月12日
紹介記事
【2020】静岡のイルミネーションスポット8選!冬デートにおすすめ
静岡ではクリスマスやバレンタインの時期に合わせて様々な場所でイルミネーションが開催されます。静岡の地元民には是非冬を感じに、観光客には温泉やグルメだけでなく冬に訪れるからこその楽しみ方をしに、イルミネーションを見に行ってみてください。

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

15
その他観光施設

洲崎灯台下

千葉 > 館山・南房総
洲崎灯台下 1枚目洲崎灯台下 2枚目洲崎灯台下 3枚目洲崎灯台下 4枚目洲崎灯台下 5枚目洲崎灯台下 6枚目洲崎灯台下 7枚目洲崎灯台下 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

15件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

3件
15件
東京湾入り口の標の高さ14.7mの灯台。眺望台からは富士山・天城山・大島などを一望できます。
利用シーン
住所
千葉県館山市洲崎1043
アクセス
(1)富浦ICから車で30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県5投稿
merry
東京湾の入り口を見守る洲埼灯台。千葉県館山市、房総半島最西端の灯台です。灯台の立つ場所からは、美しい海と港の風景。眩しく輝く海と空と真っ白な灯台。とても元気になれる眺めでした。富士山もうっすら見えていました!対岸の三浦半島の先端にある剣埼灯台とともに、古くから東京湾の入り口を守り、船乗りにとってはお馴染みの灯台のひとつです。この風景には本当にエネルギーをもらいました!灯台へ向かう途中、木々の間から見えた灯台の姿も綺麗でロマンチックでもありました。
投稿日:2021年8月25日
ばるちゃん
満月の夜空と東京湾を挟んだ富士山を狙って千葉房総の富津岬と館山の洲崎灯台への深夜行動🚗満月が明るすぎて星空撮れず😣晴れてはいるもののモヤって富士山見えず😭結局ひと晩かけて刺身食いに行っただけ😱
投稿日:2020年11月1日
紹介記事
【千葉】磯釣りを楽しもう!オススメ釣りスポット10選
みなさんは「釣り」は好きですか?私は川でニジマスを釣ったり、釣り堀でコイを釣った経験があります!私が次に挑戦したいのは「磯」です!!そこで海に恵まれた県といえば「千葉」!そんな「千葉」にはたくさんのスポットがあることがわかったので、その中からオススメ10選をご紹介します!!

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

16
その他観光施設

ニュースター

大阪 > 大阪ミナミ
ニュースター 1枚目ニュースター 2枚目ニュースター 3枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

3件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

2件
3件
下町情緒あふれる通天閣のすぐ近くにある遊戯場。昔懐かしいスマートボールが並んでいる。100円を投入すると25個のピンボールほどの玉がでてくる。5点、15点と書いた穴に入ると得点数だけ玉がでてきて、その点数によって景品と交換してもらえるという単純なゲームだが、いつの間にか熱中してしまう。
利用シーン
住所
大阪府大阪市浪速区恵美須東3-5-19
アクセス
(1)地下鉄御堂筋線・堺筋線動物園前駅5番出口より動物園方面へ徒歩5分
営業時間
営業:10時~21時30分 休業:月4回不定
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
☺️あむちゃん☺️
ソフトクリームを頼んだら、可愛らしいクッキーを乗せてくれました。隣の個室でイートインできます。暖房も入っていたので、寒い日でも大丈夫でした。ソフトクリームの他にも色んな食べ物がありました。
投稿日:2020年1月6日

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

17
その他観光施設

乃木公園

東京 > 六本木・麻布・広尾
乃木公園 1枚目乃木公園 2枚目乃木公園 3枚目乃木公園 4枚目乃木公園 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

1件
5件
旧乃木邸と馬小屋は、乃木夫妻の殉死後、遺言により東京市に寄付され、現在は港区の有形文化財に指定されています。文化財保護の観点から、通常、邸内は非公開となっておりますが、旧乃木邸外観、馬小屋、庭園は公開しています。また、旧乃木邸は、外の見学路から内部をご覧いただけます。邸内は年3回、一般公開しています。公開時には、乃木家の貴重な遺品の展示も行われます。一般公開のスケジュールについて詳細は、当WEBサイトのイベント情報やFacebookでお知らせいたします。
利用シーン
住所
東京都港区赤坂8-11-32
アクセス
(1)乃木坂駅から徒歩で1分
営業時間
開園時間:9:00~16:00 休園日:年末・年始 (12月30日~翌年1月3日まで)
紹介記事
【六本木】おしゃれな街の公園を楽しもう!おすすめ6選
六本木はオフィスが立ち並ぶおしゃれな街。そんな六本木には、子供が遊ぶのにちょうど良い、また自然豊かでリラックスできるような公園がたくさんあるのをご存知ですか?今回はその中でも、おすすめの公園を6選ご紹介します◎立ち寄ってみたくなる情報が満載ですよ♪

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

18
その他観光施設

銚子ポートタワー

千葉 > 香取・銚子・旭市
銚子ポートタワー 1枚目銚子ポートタワー 2枚目銚子ポートタワー 3枚目銚子ポートタワー 4枚目銚子ポートタワー 5枚目銚子ポートタワー 6枚目銚子ポートタワー 7枚目銚子ポートタワー 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

21件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

3件
21件
なし(悪天候またはメンテナンス工事等で休館になる場合あり)
利用シーン
住所
千葉県銚子市川口町 2-6385-267
営業時間
開館時間:8:30~17:30 4月~9月の土・日・祝および8月 8:30~18:30 ※入館は閉館時間の30分前まで 休館日:木曜
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
千葉県1000投稿
Satoshi.N
風車🍃の群体❣️〜銚子ポートタワー〜展望台からは❣️東西南北の位置に印があるので‼️それぞれ撮ってみました🤗すると⁉️北側を望遠してみると⁉️高さ100メートルを超える電力発電用風車が群れになっています😵✨まるで⁉️【地慣らしだああ😭👍✨】、、、〜はっ😵⁉️〜壮観ですね😅👍✨【6枚目】犬吠埼灯台が見えます🤗✨沢山来ている場所なので❣️中々興味深かったですよ🤗住所〜千葉県銚子市川口町2-6385-267
投稿日:2021年3月8日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

19
その他観光施設

小田原三の丸ホール

神奈川 > 小田原・箱根・真鶴・湯河原
小田原三の丸ホール 1枚目小田原三の丸ホール 2枚目小田原三の丸ホール 3枚目小田原三の丸ホール 4枚目小田原三の丸ホール 5枚目小田原三の丸ホール 6枚目小田原三の丸ホール 7枚目小田原三の丸ホール 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

5件

投稿写真

49件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

5件
49件
令和3年9月5日オープン! 大ホールは、約1100席あります。2階席の最後列まで美しく音が届くように設計された大ホール。壁面の音響庇(ひさし)は小田原産の木で音をまろやかに。タイルは職人の手作業によってランダムな角度で客席に音を届けます。異素材を合わせることにより、客席に豊かな音色をお届けすることができます。2階、3階からは、小田原城が綺麗にみえます。
利用シーン
住所
神奈川県小田原市本町1丁目7-50
アクセス
(1)新幹線・電車:JR東海道新幹線・東海道本線・小田急小田原線・伊豆箱根鉄道大雄山線・箱根登山鉄道 / 小田原駅 東口より徒歩13分 (2)車:小田原厚木道路 「荻窪IC」から 約10分 / 西湘バイパス「小田原ICから 約5分 / 東名高速道路「大井松田IC」から 約40分
営業時間
開館時間:9:00~22:00 営業時間:施設利用 9:00~22:00 受付時間:貸館受付・総合案内 9:00~20:00 窓口時間:舞台相談窓口 9:00~17:00 休館日:第1月曜日・第3月曜日(祝日の場合は翌日以降の最初の平日) 年末年始(12月29日~1月3日)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
神奈川県300投稿
ビンカ
5月5日(金曜日)晴れこんにちは!今日はこどもの日🎏祭日ですね、連休後半はお天気続きで行楽日和になりましたね3日の日に小田原の北条五代祭りに行って来ました4年ぶりの開催で人出も20万人越え小田原の街は人で溢れてました、私は午後から出かけましたがもうほとんど場所取りされて後ろの方で人の隙間から撮影しましたが何とか撮れました、小田原出身の柳沢慎吾さんが馬に乗り行列に参加してました!高嶋政伸さんも騎乗してました、小田原市長さんも笑顔を振り回してました!写真四枚目、
投稿日:2023年5月5日
神奈川県300投稿
delicious_museum_7212
8月17日本日は私はお休み〜^^駅前辺りをウロチョロしてお城のお堀を歩いていたら…うん⁉️何やら黄色い物が見えました👀タカさん、タケさん、ぺたこさん…たくさんいるじゃないですか❗️アヒルが…ええーっ、あっちにも、こっちにも…小田原城の前のお堀と小田原三の丸ホールはアヒルの集会❓笑この施設は丁度、コロナの時期に完成✌️時期が悪かったですね〜地元演歌歌手コンサート絵画や生花などの作品展示などなど地元中心でイベントはありますが…未だ私が興味あるアーティストは……来てません、そのうちと密かに期待はしてますが…さてさて、いつになるやら…最近、知りましたが、歌手の沢田知可子さんが小田原に移住されたとの事、きっかけにどんどん色々な人が来てくれたらイイな〜❣️
投稿日:2022年8月17日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

20
その他観光施設

山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター

鳥取 > 鳥取市・鳥取県東部
山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 1枚目山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 2枚目山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 3枚目山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 4枚目山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 5枚目山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 6枚目山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 7枚目山陰海岸国立公園鳥取砂丘ビジターセンター 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

1件
8件
鳥取砂丘ジオパークセンターをリニューアルし2018年10月26日にオープン。
利用シーン
住所
鳥取県鳥取市福部町湯山2164-971
アクセス
(1)鳥取駅から車で20分
営業時間
開館:9:00~17:00 無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
鳥取県5投稿
fumi
山陰・山陽旅行2023。この後に砂の美術館に行こうと思ってたけど2月いっぱいは休館という事で鳥取砂丘ビジターセンターに寄ってみました。時間的?に砂を使った実験等は出来ませんでしたが砂漠についてや住んでる生き物など色々な勉強になりました。すなくら、と言うシアターはまるで本当に砂漠の中にいるようで違った四季や時間の砂漠の映像は素晴らしかった(旅行中、鳥取砂丘で1日とか滞在するのは難しいし…)です。今度来る時は今まで来た季節や時間をずらして来ようと思いました。
投稿日:2023年3月1日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

21
その他観光施設

キモノフォレスト

京都 > 西京区・右京区
キモノフォレスト 1枚目キモノフォレスト 2枚目キモノフォレスト 3枚目キモノフォレスト 4枚目キモノフォレスト 5枚目キモノフォレスト 6枚目キモノフォレスト 7枚目キモノフォレスト 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

9件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
9件
利用シーン
住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2 
アクセス
(1)京福電鉄嵐山本線「嵐山駅」すぐ
営業時間
見学時間:終日 ライトアップ:夕刻~21:00 ※一部エリア 23:00まで点灯 ※冬季期間は変更あり  
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府10投稿
nico☺︎
②京福電鉄「嵐山駅」嵐山駅は、近畿の駅百選に選ばれ、「キモノフォレスト」やパワースポットの「龍の愛宕池」があり魅力的な駅です。📎タリーズまずは、駅に着いたらちょっと休憩です。キモノフォレストを見にいく途中にタリーズがありました。(カフェオレスワークルが大好きだったのに、去年くらいから終了してしまい😭最近は、抹茶リスタ)📎キモノフォレストインテリアデザイナーの森田恭通氏がデザインした「キモノフォレスト」。
約600本もの色艶やかなポールが並んでいました。📎龍の愛宕池パワースポットにもなっていて、駅の地中から湧き出す水に手を浸せば、旅の安全を叶え、幸せへと導かれるそうです。しばらく手を浸していました。龍の球体の影が鮮明でキレイ✨ライトアップされている夜の写真で見ましたが、とても幻想的でした。終日ライトアップ:夕刻~21:00※一部エリア23:00まで点灯夜景を見る予定でしたが、夕食のお店が予約できなかった事と他に2店舗調べていましたが、こんな時に限って改装中!しかも2件とも😭残念予備に1店舗タリーズで悩みつつ京都駅に戻る事にしました。📎ちなみに🍽️夕食に行きたかったのはお店は、①五穀豊穣のお茶屋ごはん®︎五木茶屋嵐山本店(人気があり、2日前では予約できませんでした。)②和牛と京豆腐嵐山三芳亭(改装中)③手打ちそばそばしき嵐山総本店(改装中)④出汁と米MUKUARASHIYAMA(気力が無くなり断念)📎行きたい候補のお店①おかき処寺子屋本舗嵐山店②FUKUSHICHIpudding③CHAVATYKyotoArashiyama④アラビカ京都嵐山📍京福電鉄「嵐山駅」キモノフォレスト住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2
投稿日:2023年7月14日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

22
その他観光施設

釘抜地蔵(石像寺)

京都 > 上京区・中京区・下京区
釘抜地蔵(石像寺) 1枚目釘抜地蔵(石像寺) 2枚目釘抜地蔵(石像寺) 3枚目釘抜地蔵(石像寺) 4枚目釘抜地蔵(石像寺) 5枚目釘抜地蔵(石像寺) 6枚目釘抜地蔵(石像寺) 7枚目釘抜地蔵(石像寺) 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

1件
10件
弘法大師が唐から持ち帰った石を刻んだとされる地蔵を祀る。この地蔵が、人々の身体や心の苦しみを抜き取るということから苦抜き(くぬき)地蔵、そして釘抜地蔵と呼ばれるようになった。お堂の周りには、釘や釘抜きが付いた絵馬が数多く掲げられている。境内へは気軽にお参りができる、庶民的なお寺だ。
住所
京都府京都市上京区千本通上立売上ル花車町503
アクセス
(1)JR京都駅より市バス206系統北大路バスターミナル行25分、千本上立売より徒歩すぐ
営業時間
営業:5時30分~17時 その他:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
京都府200投稿
京都を巡る会・「武」
【京都・石像寺(釘抜地蔵)】●石像寺(しゃくぞうじ)は、京都市上京区にある浄土宗の寺院で、御本尊は、地蔵菩薩で、正式には「家隆山光明遍照院石像寺」と呼ばれ、地元では「釘抜地蔵さん」で知られています🤓●釘抜(苦抜き)地蔵さんで知られる石像寺は、弘仁10年(819年)弘法大師(空海)によって開創されました📕✒️●境内に安置されてる本尊の「釘抜地蔵尊」は、さまざまな苦しみを抜き取ってくれると言われ、信心されておられる方々が、各方面からお越しになる事でも有名です。🤓●八寸釘2本と釘抜がセットになった「御礼絵馬」が、辺り一面びっしりと、およそ千枚ほど貼り付けられた本堂の外壁は、必見の価値あり。🤓😱ビックリ‼️●本堂の前の「釘抜モニュメント」は、昭和39年(1964年)に、日本の画家であった「堂本印象」(京都市生れ)が、母親の回復を願ってこの地に奉納されました。🤓●本堂には、空海が自ら彫ったという「地蔵菩薩」が安置されています。🤓●「大師堂」には、弘法大師をお祀りする観音堂(開山大師堂)は、行基作と言われ、「観世音菩薩」が安置されています。🤓●また、こちらでは、💁「お百度参り」をする事も出来ますので、社務所にてお問い合わせ下さいね♪♪☆🤓●しっかりと、お参り🙏が終わりましたら、御朱印を頂くことが出来ます。[アクセス]☀︎市バス🚌6・46・206系統乗車「千本上立売」バス停🚏下車、徒歩2分🚶‍♀️!9月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
投稿日:2023年9月6日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

23
急上昇
その他観光施設

蔵王山頂レストハウス

宮城 > 蔵王・白石・名取
蔵王山頂レストハウス 1枚目蔵王山頂レストハウス 2枚目蔵王山頂レストハウス 3枚目蔵王山頂レストハウス 4枚目蔵王山頂レストハウス 5枚目蔵王山頂レストハウス 6枚目蔵王山頂レストハウス 7枚目蔵王山頂レストハウス 8枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

1件
10件
1階の無料休憩所に映像装置を設置し、観光情報を提供。お土産店及び飲食ブースあり。2階レストランは240名収容可。
利用シーン
住所
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉倉石岳国有林地内
営業時間
営業:4月21日~11月5日 11/6~冬期閉鎖
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
宮城県10投稿
fumi
蔵王山頂レストハウスに戻り玉こんにゃくと妻は何故かずんだソフト(泣)。妻に聞いたら普通のソフトを買おうとしたら店員さんにずんだを勧められたそうです。いや、そこでは無いよ。その後まだ時間があるのでいっぷく処、御釜茶屋へ。妻が美味しそうと言ってた牛たん炙焼利久の牛たんカレーパンを2人で分けました。が、引きが悪いのか牛たんに当たりません。で、中に3個入ってた(妻曰く)1つを譲ってもらいました。食後にもう一度天候が変わって来たのでお釜を見に行きましたがそんなに色は変わってないかなぁ。
投稿日:2022年10月23日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

24
その他観光施設

南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター

静岡 > 静岡市(静岡・清水)
南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター 1枚目南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター 2枚目南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター 3枚目南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター 4枚目南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター 5枚目南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター 6枚目南アルプスユネスコエコパーク井川ビジターセンター 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

1件
7件
「井川情報ステーション」が館内に設置されており、井川地区の観光の拠点として観光客に利用されている。
利用シーン
住所
静岡県静岡市葵区井川964
アクセス
(1)静岡駅からバスで150分
営業時間
休館日:火 祝日の場合は翌日 開館時間:9:00~16:00
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県5投稿
yuyu
静岡県静岡市、大井川に面した場所にある井川ビジターセンター、南アルプスのユネスコエコパークです⛰️観光名所の「夢の吊り橋」からも近く、と言う事は寸又峡エリアの観光とセットで訪れることができる場所何気なく旅の途中に名前に惹かれて訪れてみましたが、ひと気は少なく空気の気持ち良いところでした☀️中に入ってみると近くの観光についていろいろと資料が置いてあり、中でも《ゆるキャン》の聖地になっていることがメインで推されていましたまだアニメ化させていないあたりの話のようで、なるほどなるほど…これから数年後に賑わいそうなエリアだなと✨私は寸又峡→夢の吊り橋→静岡市へと抜けましたかなり道が峠道でウネウネとしているため、運転が苦手な人は安全運転を心がけましょう⚠️また、静岡市への道中にある《口坂本温泉》が個人的には大当たりでしたのでオススメしておきます♨️△
投稿日:2023年7月8日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りその他観光施設

25
急上昇
その他観光施設

宮崎ブーゲンビリア空港

宮崎 > 宮崎市周辺
宮崎ブーゲンビリア空港 1枚目宮崎ブーゲンビリア空港 2枚目
急上昇