星評価の詳細
時の鐘
川越/その他

2024年10/2(水)埼玉県川越市Birthday記念フライングイブイブ小江戸川越散策鐘つき通りNO.2ノスタルチックな店構えのスタバや有名ないも恋饅頭のお店、紫芋のソフトクリーム等、魅力がいっぱいです💕欲張っても入りそうに無いですし、テイクアウトすると、荷物になるので我慢です😅時の鐘の前も、改めて行きました😊中の神社は参拝しませんでした😅駆け抜けるように、通り過ぎました😅

初めて川越に行ってきました!関西の友達がこっちに遊びにきてて、いっしょに観光しました〜素敵なとこでした川越!むこうがめっちゃ調べてたので、わたしはずった着いていくだけでした笑時の鐘はそういえば写真で見たことあったので記念に写真撮りました!
星評価の詳細
川越熊野神社
川越/その他

2023年8/12(土)埼玉県川越市川越熊野神社夏詣花手水巡りNO.3川越熊野神社は、1590年に紀州熊野神社から分祀された開運・縁結び・厄除けの神社です😊御祈願の方には祈願料の一割(最大1000円)を上限に、駐車料補助をお渡しています😊現在、夏詣6/18(日)〜8/20(日)まで行っています😊茅の輪くぐり、人形で清め祓い、短冊でのお願い等しております。(HPより)一枚目〜六枚目恋手水は、夏詣なので前回同様、朝顔があしらわれていました♪うちわや色とりどりのビー玉が、涼しげでした♪七枚目〜九枚目今回も、川越銭洗弁天様で小銭を清めさせて頂きました😊十枚目様々な種類のおみくじが並んでいました😊短冊も一枚¥100を、納めるようになっていました😊偶然2度目の夏詣、茅の輪くぐりになりましたが、しっかりと穢れを祓うことができて良かったです♪☆埼玉県川越市連雀17-1049-225-4975祈願受付10:00〜16:00アクセス西武新宿線「本川越駅」から徒歩約5分関東自動車道「川越IC」から約5km駐車場無し

川越氷川神社に向かう途中に見つけた川越熊野神社。どことなくスタイリッシュさを感じました。夏越の祓ということで茅の輪があったので無病息災を願いながらくぐりました。夜なのもあってか人が少なく過ごしやすかったです。
星評価の詳細
蓮馨寺
川越/その他

暑い日が続きますね。木陰で一休み。こんな暑い日のかき氷は最高ですね。お寺の敷地中にあるちっちゃなお店。かき氷、ラムネ、そして、川越名物の太麺焼きそばを木陰でいただきました。お店の前に大きな木があって、その下にちょこっとテーブルとイスがあります。木陰が素敵で写真も涼しそうに撮れました。

2025年1/21(火)埼玉県川越市蓮馨寺花手水巡りNO.2昨年秋の狐の嫁入り以来です😊戦国時代末期、貧しい人々や子供を救った、あらゆる願いをかなえる呑龍上人や、小江戸川越七福神の福禄寿神を祀る浄土宗の寺院。祈願所の外では、さわると病が治ると伝えられているおびんずる様が鎮座し、参拝者を温かく迎えてくれる。毎月8日は縁日(呑龍デー)で、多くの出店や辻講釈、伝統芸能などで賑う。(y!より)一枚目親しみやすい、笑顔のおびんずる様のパネルですね😊八枚目※お知らせ2/15(土)、16(日)に、第3回COEDO芋PARC(コエド芋パーク)が開催されます😊入場料¥500で全国から焼き芋、芋グルメが大集合します😊興味のある方や、お近くの方は是非!いらして楽しんでくださいね😊蓮馨寺埼玉県川越市連雀町7-1049-222-004310:00〜16:00駐車場有り
星評価の詳細
川越八幡宮
川越/その他神社・神宮・寺院

2023年8/22(火)埼玉県川越市川越八幡宮七夕祭り花手水巡りNO.48/22(火)に、川越八幡宮で旧暦に因んだ七夕祭りが、開催されました😊お祓い祈願した短冊(無料)に、お願い事を記し、笹竹にお飾りしましょう。(facebookより)お天気が不安定で、突然の夕立と雷がありました!😱そのおかげで、打水効果とミストをかけていたので、少し涼しく感じました♪花手水は、イエローが主体の元気の出るビタミンカラーでした💕ハート❤️をくり抜いた、インスタ映え用の板が置いてありました♪せっかくなので、使わせて頂きました♪手水舎の風鈴も涼しげでした♪暑いので熱中症対策で、仮説テント内でお祭りはこぢんまりと行われていました😊(個人の感想です)れていました😊かき氷や生ビール等のお酒もありました♪今回、初めて参加させて頂きました♪子供達が楽しそうで微笑ましく、ホッとする懐かしい空間でした♪☆笹飾りや短冊は、27日迄お飾りされているようです😊お近くの方や気になる方は、是非!足を運んで見て下さいネ♪☆〒350-0045埼玉県川越市南通町19-3049-222-1396アクセス川越駅東口より徒歩約6分本川越駅より徒歩約7分

✨⛩川越八幡宮②✨御神木のイチョウの木は半分以上散っていましたがまだ🍁紅葉も楽しめのんびりと⛩👏参拝することが出来ました平日にも関わらず参拝する方が次々と来られて人気の高さを感じられます✨参道には手水鉢が並びその中に赤唐辛子?ピーマン🫑?青唐辛子かな?ミニ大根や🍊柚が浮かぶ変わり種手水鉢が並んでいましたwぐちききさまは前からではなく今回はぐちききさまの目線になり後ろ姿を撮ってみましたw後頭部絶壁ですねw
星評価の詳細
最明寺
川越/その他神社・神宮・寺院

2023年8/10(木)埼玉県川越市川越最明寺「ハートの日」本堂のライトアップ花手水巡りNO.2宗教団体。小江戸花手水発祥の寺院。花手水は常時4〜5箇所ございます。毎日21時までライトアップしております。(Instagramより)今回、川越最明寺で、初の試みで「プラスハートアクション」と言い、困っている人に対して、「サポートできます。声をかけてください」という意思を表すシンボルで、「ブルーハート」をかばんや身につける活動が開始されました!8/10(木)は、「ハートの日」でした😊それに因んで、本堂がブルーにライトアップしました💕ブルーにライトアップされた本堂は、幻想的で綺麗でした💕道心殿の中にある、皆んなで繋いだ105枚のポストイットの、ブルーのハート❤️が完成しました!困っている人を見たら、自分に何ができるのかを書いた方は、来年答え合わせしましょうとInstagramに書かれていました😊メッセージボードは8/31迄受付中です😊メッセージを書くと、最明寺特製「花手水缶バッチ」の「ブルーハート」が頂けます😊メッセージはまだ募集中なので、どうぞ気軽にお越し下さいネ♪ブルーハートの花手水の設置は、8/13までなので、まだご覧になられていない方はお急ぎ下さいネ😊「ブルーハート」の手作りストラップとおとめだまを購入しました♪ストラップは、早速バックに付けました😊「ブルーハート」を通じて、少しでも助け合える社会への手助けができたら幸いです♪☆〒350-1104埼玉県川越市小ヶ谷町61(川越水上公園に隣接)049-242-3921アクセス東武東上線JR川越線川越駅(西口)から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車西武新宿線本川越駅から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車、

2024.4.15晴れ今日は、いい天気✨カラッとしていて気持ちがいいですね😊今日は、先日友達(ユーザー、miiさん)と一緒に出かけた時の、花手水を投稿します💕花手水ってどう撮ったらいいかわからず、とりあえず無我夢中で撮ってました(aumoを始める前だったので😅)全部私が撮った写真です✌️パシャリ📸頑張りました✌️ここ最明寺の花手水は、どれもキレイな花たちばかり。また、人形も置いてあって、目移りしちゃいます😘8〜9枚目の大きな花手水は、蓋が閉まってて二人で必死になって開けました😅友達は、慣れた手付きで開けてましたが、重かった😅どれもこれも綺麗なもので、癒やされました💕また今度訪れてみたいです😊💕
星評価の詳細