川越 × その他神社・神宮・寺院に関する検索結果
ジャンル
すべて
記事
川越 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧
1 - 6件/6件
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
てんみくん
【埼玉県川越市】『📍川越氷川神社⛩️』の縁結び風鈴🎐🎐🎐約1500の江戸風鈴🎐が境内を鮮やかに彩ってくれ、風が吹く度に涼しい音色を奏でてくれます🎵撮影日📷️⛩️🎐(2023.09.03)・
投稿日:2023年9月28日
埼玉県5投稿
mamama__t
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋ縁結び界最強?鯛みくじのご利益にあずかる🎣💕-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆川越氷川神社𓊇♡埼玉❤︎川越♡「新しい出会いが欲しい」「素敵な恋人をつくりたい!」そんな時に欲しいのが縁結びや恋愛運アップのご利益\♥︎/日本には良縁に恵まれるという縁結び神社が数多く存在しています.ˬ.)"中でもかわいいアイテムが好きな人やインスタ映えする写真を撮りたい人におすすめなのが埼玉県川越市に位置する「川越氷川神社」ჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)♡ユニークでかわいい鯛みくじや縁結び界最強ともいわれる縁結び玉など恋愛成就にご利益があるアイテムが盛りだくさん><♡川越氷川神社の神様からパワーをもらえば恋の願いが叶うこと間違いなしദി᷇ᵕ᷆)♡川越氷川神社のおみくじは通常のものだけでなく一風変わった形のおみくじがあります.ᐟ.ᐟその名も「鯛みくじ」♡̖́-このおみくじは手でひくのではなく専用の釣り竿を使って釣り上げます('ᢦ')鯛みくじの種類は4種類(っ॑꒳॑c)赤い鯛は「一年安鯛みくじ」ピンク色の鯛は「あい鯛みくじ」というなんともユニークな名前のおみくじ𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧「一年安鯛みくじ」のおみくじの内容は通常のもの「あい鯛みくじ」は恋みくじならではのものになっていて運勢の吉凶だけでなく出会いの時期や相性の良い人などが書かれています-̗̀♡̖́-定番の赤色やピンク色の鯛みくじの他に季節によって白や青、黄、緑などの限定色が仲間入りしていることもあるそう-̗̀𖤐(私が行った時は白と緑がいたよ^.ˬ.^)鯛みくじは持ち帰ることができるので家に飾ったりキーホルダーやストラップにしてお守り代わりにすると素敵なご縁を引き寄せることができるといわれています(˘͈ᵕ˘͈)♡川越氷川神社の境内の入り口に大きくそびえ立つ大鳥居✧·˚⌖.꙳なんと高さ15mもあって木製の鳥居としては国内随一の大きさを誇ります-̗̀(˶'ᵕ'˶)̖́-♡本殿裏手の樹齢600年を超える御神木(˶'ᵕ'˶)︎欅が2本並んでいることから「夫婦欅」とも呼ばれています(՞.ˬ.՞)"
投稿日:2023年9月4日
埼玉県5投稿
shin.studio
思い出投稿になりますが、こちらは以前行ってきた川越氷川神社です!浴衣を着ながら神社を散歩してきまして、風鈴の音や自然に癒されて来ました…!写真スポットも結構多くて観光客だけでなく、カップルや女子旅などでも盛り上がってました!
投稿日:2023年8月15日
紹介記事
【女子旅】情緒ある町“川越”を巡ろう♪
情緒ある街並みが広がる、川越。都内からも近く、女子旅にもにんきなスポットとなっています♪そこで今回は、女子旅でおすすめしたいスポットをご紹介♡川越にはまだまだ魅力がいっぱいです!
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
nico☺︎
●川越大師喜多院喜多院(星野山無量寿寺喜多院)は、埼玉県を代表すること名高い寺院全域が重要文化財に指定されています。★三代将軍徳川家光誕生の間と春日局化粧の間は、拝観料が必要です。📌川越大師喜多院(星野山無量寿寺喜多院)場所川越市小仙波町1-20-1拝観コース大人¥400子ども¥200駐車場有料500円
投稿日:2023年3月19日
埼玉県10投稿
junkun
皆様明けましておめでとう御座います😊何時も沢山の良いねと暖かいコメントありがとうございます😊皆様にとって幸せで健康な1年になりますように😊👍今年の初詣はうちの実家の東京立川から埼玉の川越大師喜多院に訪れました。喜多院(きたいん)は、埼玉県川越市にある天台宗の寺院。山号は星野山(せいやさん)。良源(慈恵大師、元三大師とも)を祀り川越大師の別名で知られる。建物の多くが重要文化財に指定され、寺宝にも貴重な美術工芸品を多く有する。広大な境内は池や掘を廻らせた景勝地となっている。1月3日の初大師(だるま市)、節分、長月護摩講塔、七五三、菊祭りなど諸行事はむろん、四季折々の行楽客で賑わう。境内にある五百羅漢の石像も有名である。毎年、正月三が日の初詣には埼玉県内の寺院の中では最も多い約40万人の参詣客が訪れます確かなカウントダウン15分前ぐらいに着きましたがもうかなりの人が居て若い人が殆どカウントダウンの時は皆んなで掛け声で盛り上がってました〜若い方が多くマスクしないで大騒ぎしてる人も居たので直ぐに退散😅川越氷川神社向かいましたがすでに大行列😆😅諦めて地元に戻り立川の諏訪神社に初詣のはしごです😅🤣おみくじも出来なかったので仕切り直し〜つづく
投稿日:2023年1月1日
埼玉県1000投稿
mii
2022年11/16(水)埼玉県川越市川越大師喜多院七福神NO.6川越熊野神社の次は、喜多院に訪れました😊喜多院は、川越大師で知られる重要文化財指定の天台宗の寺院です😊小江戸川越菊まつりが、11/1〜11/23迄境内で開催中でした😊入場料は、無料です😊(9:00〜16:0011/23のみ9:00〜15:00)紅葉は、11月下旬〜12月上旬が、通年見頃となります😊(拝観時間8:50〜16:00)直ぐそばの有料駐車場(¥500)に車を停めて、行きました😊菊まつりを堪能した後は、厄除けだんごと甘酒を頂きました😊3個入り¥400でした😊香ばしくて、チョットしょっぱくて、定番のおだんごでした😊ホッとする味で、美味しかったです😊暫し、ホッと一息、癒しの時間を楽しみました♪携帯ケースを外して撮ると、やはりとても扱い易いです😊一枚目のようなお写真も、楽々撮れました♪やはり、ここにも修学旅行なのか、社会科見学なのか中学生が居て賑やかでした😊四枚目雑貨や仏像など、お土産品が販売されていました😊九枚目ここは、七福神巡りの一つになっています😊大黒尊天様を祀っています😊紅葉は、まだ早かったですが、久しぶりに川崎大師喜多院に訪れて良かったです♪☆〒350-0036埼玉県川越市小仙波町1-20-1049-222-0859(9:00〜16:00)
投稿日:2022年11月23日
紹介記事
川越巡りをしよう!筆者おすすめの神社&観光コースをご紹介☆
川越といえば、多くの神社が残り、昔ながらの雰囲気を残す小江戸の街。そのアクセスのしやすさからも大人気の観光スポットです♪今回は、川越でおすすめの神社と観光コースをご紹介!インスタ映えする風鈴の名所も♡1日で魅力を存分に味わいたい方におすすめですよ!
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年10/15(日)埼玉県川越市川越八幡宮川越まつり花手水巡りNO.3川越まつりは、370年以上の伝統を誇る都市祭礼です。「川越氷川祭の山車行事」として平成17年2月、国の重要無形文化財に指定れ、平成28年12月「ユネスコ無形文化遺産」に登録された川越まつりです。(パンフレットより)約1000年の歴史がある川越八幡宮は、縁結び・足腰健康・合格必勝のご利益があり、カップルから年配の方、そしてスポーツ選手も訪れる人気の神社です😊川越駅、本川越駅からも近い場所に有りながら、とても静かな時間が流れる境内です😊10/14、15日の二日間に渡り川越まつりが開催されました😊先ずは、川越八幡宮参拝からスタートです😊今回は、ハロウィンに因んで、優しい黄色ベースにオレンジ色が差し色になっていました♪可愛い、小ぶりのかぼちゃが浮いていました♪☆川越八幡宮らしい花手水でした💕初めて見る参拝者は、驚きの声をあげていました!境内は、すっかり暗かったですが、参拝者が次々と訪れていました😊〒350-0045埼玉県川越市南通町19-3049-222-1396アクセス川越駅東口より徒歩約6分本川越駅より徒歩約7分
投稿日:2023年10月16日
埼玉県10投稿
それなは
次に行ったのはこちら、まさに茅の輪くぐりの日。手水舎に花手水が。たくさんの種類の花が色とりどりにセットされていました。また、こちらはコンパクトにいろいろ見られて、愚痴を聞いてくれる聖徳太子もいたり、見どころ満載!先日の谷保天満宮とはまた茅の輪くぐりの仕方が違っていて、帰りにもくぐるとの説明。行きと帰りに八の字を一回ずつ描いて禊をしました。
投稿日:2023年6月30日
埼玉県10投稿
nico☺︎
川越八幡宮(川越八幡神社)②1030年、源頼信によって建てられた神社です。あまり知られていない神社ですが、歴史ある由緒正しい縁結びの神社です。ご利益は、縁結び・足腰健康・合格祈願。縁結びのパワースポットで有名です。📎民部稲荷神社(相撲稲荷)縁結びイチョウの裏側に民部荷神社があり足腰健康と打ち身にご利益があると言われてますアスリートも訪れ参拝してるそうです。📎目の神様拝殿の左側に「目の神様」が祀られています。眼病平癒の神様として崇敬されています。📎菅原神社(川越八幡宮境内社)合格祈願・学業成就の御利益がある神社です!📎心の小道拝殿の左側を奥に進むと「こころの小径」がありました。キレイに整備されており右側に稲荷神社⛩️がありました。📎稲荷神社📎川越三峰神社📎ぐち聞き様人に言えない心の悩みを聞いてくれます。ぐち聞きさまの前にはイスがあり愚痴や悩みを聞いて頂きました。📍川越八幡宮(川越八幡神社)住所埼玉県川越市南通町19-3電話番号049-222-1396参拝時間9:00〜17:00駐車場有り(無料)
投稿日:2023年5月24日
紹介記事
川越観光で外せないスポット30選!食べ歩きグルメやモデルコースをマップ付きで公開
川越観光で外せないおすすめの観光スポットを一挙公開!都心からアクセスのいい川越は、関東で人気の観光地の1つです。『川越氷川神社』や『時の鐘』といった定番の観光スポットから、『菓子屋横丁』で人気の食べ歩きグルメまで幅広くピックアップしました。半日~1日かけて周るモデルコースや駐車場情報もマップ付きで紹介しています!
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2023年10/15(日)埼玉県川越市最明寺(さいみょうじ)花手水巡りピンクリボン(乳がん啓発)月間NO.2最明寺は、鎌倉時代弘長二年((1262)に北条時頼により創建された当山は、七百五十余年の歴史を持つ天台宗のお寺です😊また、関東地蔵百八礼所の1番目として、境内には子安観世音を祀っています😊10/8〜最明寺の川越名物、天水受の巨大花手水が復活しました!今月は、乳がん啓発月間ということで、ピンクリボンバージョンになっています♪10/28(土)に「ピンクリボンフェスティバル川越in最明寺」が、開催されます😊ピンク色のスカイランタを、ピンク色にライトアップした本堂の前であげます♪現在、10/29(日)(18:00〜21:00)迄、本堂を毎日ライトアップしています💕川越まつりの最後は、川越最明寺に訪れました😊一、二枚目ピンク色にライトアップした本堂です💕幻想的でした💕ピンク色の本堂のライトアップは、中々見ないと思います!😲大胆ですネ!😲三枚目〜五枚目天水受の巨大花手水と献花です♪本堂がピンク色にライトアップされているので、ピンク色に染まっていました♪六枚目〜十枚目本堂の室内です😊煌びやかで、天井画が素晴らしいですネ💕是非!皆さん、素晴らしい花手水を愛でて、本堂のピンク色のライトアップとピンク色のスカイランタンをあげにいらして下さいネ♪☆〒350-1104埼玉県川越市小ヶ谷町61(川越水上公園に隣接)049-242-3921アクセス東武東上線JR川越線川越駅(西口)から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車西武新宿線本川越駅から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車
投稿日:2023年10月18日
埼玉県10投稿
smile😋
✨✨最明寺②✨️✨️激選したのですが……写真が10枚までの投稿なので載せきれずしつこくすみませんw過去の鬼滅の頃の写真やイベントの時など載せた〜い…が、そうすると過去に行った神社やお寺と沢山投稿したくなってしまうのでアプリを初めてからの投稿で我慢しておきます🫣💦帰り道暑かったので川越これがかき氷というお店でティラミスを堪能🍧😳あっ!暑くて写真撮るのも忘れてたw松本醤油商店に寄り限定甘露醤油を購入し帰宅🚗³₃いやぁ〜午前中に行ったのに暑かった💦☂️﹏梅雨明けしたのかな?これから夏本番🌞🌴🌺✨皆様お身体ご自愛ください。
投稿日:2023年7月12日
埼玉県10投稿
それなは
2023.6.30miiさんの花手水の綺麗さに惹かれ、川越に用事がある今日、こちらに参詣に行ってきました。金曜日が花替えの日ということで、新鮮な花々が瑞々しくて綺麗に目を楽しませてくれました。境内は広々としていて、気持ちよく、折しも雨上がりになり、水打ちしたような境内でした。見事な芸術作品ですね。miiさん、ありがとうございました。
投稿日:2023年6月30日