• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 観光施設・名所巡り
  • 北海道・東北 観光施設・名所巡り
  • 福島県 観光施設・名所巡り
  • 会津若松 観光施設・名所巡り
  • 会津若松・東山温泉 観光施設・名所巡り

【2023最新】会津若松・東山温泉のおすすめ人気観光施設・名所巡りTOP30

会津若松・東山温泉、観光施設・名所巡り
会津若松・東山温泉の観光施設・名所巡りを探すならaumoで。このページには「会津若松・東山温泉 × 観光施設・名所巡り」に関するまとめ記事、スポットが掲載されています。「会津若松・東山温泉」「観光施設・名所巡り」に関するスポットを人気順でご覧いただけます。
47件のスポット
0件の記事
更新日:2023年03月26日

探す

エリアから探す

会津若松・東山温泉

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>福島県>会津若松>会津若松・東山温泉
会津若松
  • 会津若松・東山温泉
  • 磐梯山・磐梯高原
  • 会津美里・会津本郷

ジャンルから探す

観光施設・名所巡り

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>観光施設・名所巡り
観光施設・名所巡り
  • 観光コース
  • 町めぐり
  • 神社・神宮巡り
  • 史跡・名所巡り
  • 酒造巡り
  • 世界遺産巡り
  • お城巡り
  • 寺院・寺社巡り
  • 牧場・酪農
  • 動物園・植物園
  • マリーナ・ヨットハーバー
  • 公園・庭園
  • 文化史跡・遺跡
  • その他観光施設
  • 地域風俗・風習
  • 城郭
  • 展望台・展望施設
  • 旧街道
  • 歴史的建造物
  • 水族館
  • 海中公園
  • 産業観光施設
  • 町並み
  • 観光ボランティア
  • 観光案内所
  • 近代建築
  • 古都歩き
  • パワースポット
  • 道の駅・サービスエリア
  • 教会・モスク
  • ダム

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬

会津若松・東山温泉 × 観光施設・名所巡りに関する検索結果

ジャンル
城郭公園・庭園町並みダム歴史的建造物文化史跡・遺跡
すべて
記事

会津若松・東山温泉 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/47件
1
城郭

鶴ヶ城

福島 > 会津若松
鶴ヶ城 1枚目鶴ヶ城 2枚目鶴ヶ城 3枚目鶴ヶ城 4枚目鶴ヶ城 5枚目鶴ヶ城 6枚目鶴ヶ城 7枚目鶴ヶ城 8枚目
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

78件

投稿写真

190件

記事

9件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

78件
190件
平成27年再建50周年を迎える鶴ヶ城は全国でも稀な赤瓦の天守閣として有名です。葦名氏七代直盛が至徳元年(1384)黒川城を築いたのが発祥。天正17年(1589)伊達政宗が葦名義広を追って会津を領するが、翌年豊臣秀吉に召し上げられ蒲生氏郷が入封、黒川城を大改修して鶴ヶ城と改称、城下を若松と名づける。その後、上杉、ふたたび蒲生、加藤氏と代わり寛永20年(1643)保科正之が入城、三代正容のとき松平氏を称し、子孫相ついで九代容保のとき戊辰戦争を迎える。現在の天守閣は昭和40年の再建。平成16年3月には天守閣内部がリニューアルされ、会津のシンボルとしての鶴ヶ城で会津の歴史を「学び、遊び、体験」できる「お城ミュージアム」として好評を博している。最上階は展望台になっている。◎葦名盛氏(1521-80)会津生れ。戦国大名。鎌倉幕府の名族三浦氏の裔。黒川城(若松)に拠り、畠山・田村・二階堂ら仙道諸家を攻略、葦名氏の全盛を現出。◎蒲生氏郷(1556-95)近江日野城主蒲生氏の出身。織田信長に仕え、功により伊勢松ケ島十二万石。松坂城を築き、城下町を営む。のち会津転封。◎上杉景勝(1555-1623)越後生れ。戦国大名。謙信の養嗣子。豊臣政権の五大老に列し、会津に転封。関ケ原の戦いに西軍に呼応、家康の打倒を図ったが敗戦して米沢へ移封。◎保科正之(1611-72)江戸生れ。江戸前期の大名。徳川家光の異母弟。初め信州高遠藩保科家の養子。のち会津藩祖となり四代将軍を補佐。その「家訓」は藩風形成の基となる。◎松平容保(1835-93)江戸生れ。幕末の会津藩主、京都守護職に任ぜられ公武合体を推進。意に反して鳥羽伏見の戦いで朝敵とされ、会津戦争に突入。ろう城1カ月、開城後降伏。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
穴場
映え
紅葉
家族
夏
秋
冬
住所
福島県会津若松市追手町1-1
アクセス
(1)会津若松駅からバスで10分
営業時間
公開:8:30~17:00 入城は16:30まで
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
かめ_メグミ
若松城跡鶴ヶ城です。2023.3.25桜にはまだ早い時期なので、梅の花とお城を期待して参りました。駐車場から歩いて直ぐの梅坂では、香りが良く咲く梅の花がお出迎え😄🎶マスク越しでもわかる梅の芳香。皆さま口々に良い匂いねーと言いながら坂を登っておりました。5.6本の梅の木しか無い坂は予想外で、同じ場所でピントを変えて写しました🎶一番の目的は別に有る為、以前にも来た鶴ヶ城のリサーチはしなかったのですが、天守閣はリニューアル工事中で上から見下ろせなかったです。4/1プレオープン、4/25グランドオープンミュージアムショップ、デジタルアート、お茶室は営業されております。
投稿日:2023年3月26日
てんみくん
【福島県会津若松市】会津に来たらやっぱりここは立ち寄りたい!幕末の戊辰戦争に耐え、難攻不落の名城と称えられた『鶴ヶ城🏯』白が基調の美しいお城で、赤瓦をまとった国内唯一の天守閣。時代の違う3種類の石積み(野面積み・打ち込みハギ・切り込みハギ)も必見です。撮影日📷️🏯(2022.08.26)・
投稿日:2022年9月26日
Rabi
喜多方ラーメン🍜を食べたら観光再開🏯30分かけて会津若松にある鶴ヶ城へ☝️此方は伊達氏、上杉氏、松平氏と錚々たる家系が城主になっています🌟屋根瓦が特徴的な色で予想以上にカッコイイお城🏯でした😆茶室麟閣もひっそりと、そして小綺麗な佇まいが💮今度晴れた日に来よう😃
投稿日:2022年8月19日
紹介記事
福島の観光とグルメならここ!福島県の有名スポット10選♪
東北に行ったことない人や行く気のない人など福島県の魅力をまだ知らない、そんなあなたに!福島県の有名スポットを10選ご紹介したいと思います♪ 有名な観光スポットから言わずと知れた名店まで様々なスポットをご紹介! ぜひ最後まで読んでみてくださいね♡

レジャー・観光観光施設・名所巡り城郭

2
公園・庭園

御薬園

福島 > 会津若松
御薬園 1枚目御薬園 2枚目御薬園 3枚目御薬園 4枚目御薬園 5枚目御薬園 6枚目御薬園 7枚目御薬園 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

34件

投稿写真

43件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

34件
43件
室町時代の領主・葦名盛久が霊泉の湧き出たこの地に別荘を建てたのがはじまりといわれている。保科氏が会津藩主となった時に保養所となった当地では、庭の一部で朝鮮人参をはじめとする薬草を栽培したため「御薬園」という呼び名で親しまれている。作庭家の目黒浄定を幕府から招いて庭園の形を整え、大名の私園として個性的な趣となっている。池の奥右手には雄滝、左に雌滝を落とし、石組も添景物も控え目に配して、簡素な中に温かさのある好感の持てる庭である。
利用シーン
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
福島県会津若松市花春町8-1
アクセス
(1)会津若松駅からバスで15分
営業時間
開園時間:8:30~17:00 入場締切16:30
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ひさまるちゃん
【福島県会津若松市】静かでとても素敵な景観でした。抹茶のめます。(有料)国指定名勝庭園で(会津松平氏の大名型山水庭園)由緒あるお庭だったのねーと帰ってから知りました💦
投稿日:2021年10月6日
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

3
町並み

七日町通り

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
毎月7の日に市が立ったところから名づけられた町で、城下町の中心、大町四ツ角を起点とした会津五街道のうち、越後街道、米沢街道、日光街道が通る、西の玄関口でした。七日町通りは観光客はもちろん、全国の商店街からも注目を集めるスポットです。一時衰退した商店街が再生したのは、明治から昭和初期の繁栄を極めた時代に建てられた蔵や洋館、木造商家が奇跡的に残っていたから。大正浪漫ただよう町並みはホッとした気分にさせてくれます。通りには手打そば、田楽、イタリアン、フレンチ、日本料理などバラエティに富んだ飲食店やスイーツ店、会津伝統の漆器、絵ろうそくの店、造り酒屋などが軒を連ねています。また周辺のお寺や神社を巡る「幸せ回廊」もお勧めです。初めて訪れたのに懐かしい気分になれるまちです。
住所
福島県会津若松市七日町8
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

4
ダム

東山ダム

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
住所
福島県会津若松市東山町湯本境沢山
アクセス
(1)会津若松駅から車で30分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡りダム

5
町並み

野口英世青春通り

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
ノーベル賞候補にもなった世界的な細菌学者、野口英世。朝日新聞のbeランキング「印象深い偉人の伝記」では堂々のトップになり、「明治の偉人」でも勝海舟、夏目漱石に次いで3位に入っています。そんな野口英世の多感な青春時代を歩けるのが「野口英世青春通り」。レンガ敷きの素敵な道路です。大町四ツ角の南にある洋館風の喫茶店は、幼年期にやけどを負った左手の手術を受け、医学を志すために青春時代の3年半を書生として過ごした旧會陽医院です。2階が資料を展示した野口英世青春館になっています。近くには洗礼を受けた教会跡や初恋の女性、山内ヨネの旧宅、散髪に通った理髪店跡の店蔵などがあり、ふらりと逍遥していると明治時代にタイムスリップしたような気分になります。
住所
福島県会津若松市中町1
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

6
歴史的建造物

天鏡閣

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
有栖川宮威仁親王殿下が猪苗代湖の風光の美しさを賞せられて、明治41年8月建築した洋館である。大正天皇により「天鏡閣」と命名され、高松宮が継承し、さらに福島県に下賜された。国重要文化財に指定されたのを契機に修復され、一般に公開している。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町翁沢字御殿山1048-14
アクセス
(1)猪苗代駅から15分 バス停から5分
営業時間
公開:秋冬 11月~4月 9:00~16:30 公開:春夏秋 5月~10月 8:30~17:00 休業:無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

7
文化史跡・遺跡

会津藩主松平家墓所(院内御廟)

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
国史跡。東山温泉に近い広大な森の中にあり、規模の大きさ、墓碑の歴史的景観は、江戸時代大名家墓所の中でも他に類をみない荘厳な雰囲気をもっている。2代正経から9代容保までの墓。
住所
福島県会津若松市東山町大字石山字院内
アクセス
(1)会津若松駅からバスで15分
営業時間
拝観時間:拝観自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

8
文化史跡・遺跡

西軍墓地

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.4

0件
0件
戊辰戦争で、会津へ来攻した西軍の戦死者の墓が、大町の東明寺墓地にある。全部で150名の墓標が、柵をめぐらした墓域に眠っている。薩摩や長州の墓は土佐や肥前に比べ格下げしてある点が興味深い。
住所
福島県会津若松市大町二丁目
アクセス
(1)会津若松駅から徒歩で5分
営業時間
拝観時間:拝観自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

9
歴史的建造物

麟閣

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
鶴ヶ城遺構の一つで、千少庵(利休の子)の設計になる茶室。一席600円でお抹茶もお楽しみいただけます。
住所
福島県会津若松市追手町(鶴ヶ城公園内)1-1
アクセス
(1)会津若松駅からバスで10分
営業時間
公開:8:30~17:00 入場は16:30まで
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

10
動物園・植物園

小田山公園の桜

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
福島県会津若松市花見ケ丘3丁目
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

11
文化史跡・遺跡

キリシタン塚

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
1635年幕府の命により多くのキリシタン教徒を処刑したところといわれる。
住所
福島県会津若松市神指町黒川
アクセス
(1)会津若松駅からバスで15分
営業時間
見学:見学自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

12
公園・庭園

可月亭庭園

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
可月亭庭園は徳川末期に徳川幕府のお抱え庭師であった目黒浄定によって造形されたとされています。可月亭庭園は、山水庭としての特徴を備えており、また正面の築山に見える五葉松や苔むした灯篭類は十分にその歴史の重さを感じさせます。
住所
福島県会津若松市材木町2-5-7
営業時間
開館時間:日火水木金土祝 10:00~17:00
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

13
歴史的建造物

阿弥陀寺御三階

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
もと鶴ヶ城にあった建物で、藩主の密議所として使用したとされている。また、阿弥陀寺には、戊辰戦争戦死者が埋葬(東軍基地)されており、斎藤一の墓、萱野権兵衛遥拝碑もある。
住所
福島県会津若松市七日町4-20
アクセス
(1)七日町駅から徒歩で1分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り歴史的建造物

14
文化史跡・遺跡

おけいの墓

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
女性で日本最初のアメリカ移民。熱病のため19才で死去。故郷をみおろす背あぶり山の中腹に、カリフォルニアと同じ形の墓がたてられた。現在は、背あぶり山山頂関白平に移設されている。
住所
福島県会津若松市東山町
アクセス
(1)会津若松駅から車で30分(冬季通行止め)
営業時間
拝観時間:拝観自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

15
公園・庭園

白露庭

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

2.7

0件
0件
会津藩家老・内藤家の屋敷跡で遠州流庭園としても名高い。明治以後は裁判所の前庭となっているが、昔の家老邸の名庭だった面影をとどめている。ヒマラヤスギ、トウカエデの高木、ゴヨウマツ、キャラボク、ツツジ等の多種の中低木で構成されている。鶴ヶ城玄関口の歴史的にも貴重な緑地である。
住所
福島県会津若松市追手町6-6
アクセス
(1)会津若松駅からバスで10分
営業時間
見学時間:見学自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り公園・庭園

16
動物園・植物園

太夫桜

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.3

0件
0件
樹齢約300年のエドヒガン。江戸時代、いつき太夫という名妓の死を惜しんで植えられたという。
住所
福島県会津若松市一箕町八幡字弁天下
アクセス
(1)会津若松駅からバスで10分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

17
動物園・植物園

背炙山のツツジ

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
住所
福島県会津若松市東山町石山
アクセス
(1)会津若松駅から車で40分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

18
文化史跡・遺跡

皆鶴姫碑と難波池

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
皆鶴姫(みなづるひめ)は『義経記』に登場する鬼一法眼(兵法師)の義理の娘です。平家打倒を願う義経は、鬼一法眼の兵法書を学ぶために、皆鶴姫に近づき恋仲になり、義経は兵法書をひそかに写し取ることに成功しますが、平清盛に気づかれ奥州へ逃げます。姫は、義経の後を慕って河東町の藤倉まで来ますが、追いつけないと知り、難波池に身を投げてしまいます。義経は、磐梯町の大寺でこれを知り姫を池のほとりに葬って墓を築いたとされます。義経に再会できず空しいままなくなった皆鶴姫は、他の人にはこのような別離の気持ちを味合わせたくないとして、参詣する人に良縁を授けると今日でも信じられています。
住所
福島県会津若松市河東町倉橋字藤倉(集落の東側)
アクセス
(1)会津若松駅からバスで15分 藤倉バス停から徒歩で (2)広田駅から車で5分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

19
文化史跡・遺跡

神指城跡

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
神指城は会津若松市の西部を流れる大川の河畔に未完に終わった城で、いまは畑地である。慶長3年(1598年)会津若松城主となった上杉景勝が同5年から築城を開始した。時に景勝は徳川家康と対立し、家康は上杉討伐の兵を起こす。結局、景勝は関ヶ原の敗者となり、神指城も未完に終わったまた、春にはきれいな桜を咲かせます。
住所
福島県会津若松市神指町高瀬
アクセス
(1)会津若松駅からバスで20分
営業時間
見学:見学自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

20
文化史跡・遺跡

稽古堂跡(威徳院)

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3

0件
0件
会津藩教育の祖と言われる儒学者・横田俊益の提唱により創立された学問所の跡。
住所
福島県会津若松市大町1-5-37
アクセス
(1)会津若松駅から徒歩15分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

21
観光案内所

東山温泉観光協会

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
旅館の紹介
住所
福島県会津若松市東山町湯本滝ノ湯110
営業時間
営業時間:8:30~17:30 無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り観光案内所

22
動物園・植物園

高瀬の大木(ケヤキ)

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
国の天然記念物に指定されているケヤキの古木。上杉景勝が築城した神指城跡にある。樹高16m、樹齢500年というもの。
住所
福島県会津若松市神指町高瀬
アクセス
(1)会津若松駅からバスで12分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

23
旧街道

いにしえ夢街道

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
街道沿いには観光施設や体験施設、茶屋などがあり、山すそには史跡や寺、神社などが点在していて歴史散策にぴったりです。
住所
福島県会津若松市一箕町 大字八幡字滝沢
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り旧街道

24
文化史跡・遺跡

戸ノ口原古戦場

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
戊辰戦役の激戦地で西軍・東軍多数の戦死者を出した。
住所
福島県会津若松市湊町/河東町
アクセス
(1)会津若松駅からバスで30分
営業時間
見学:見学自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

25
文化史跡・遺跡

日新館天文台跡

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.7

0件
0件
市指定史跡。天文方の稽古場として設けられたもので、会津藩校日新館をしのぶ唯一のものである。基底部で方21.71m、上部9.9m、高さ6.4m。
住所
福島県会津若松市米代一丁目
アクセス
(1)会津若松駅からバスで15分
営業時間
見学:見学自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

26
文化史跡・遺跡

西郷邸跡

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
会津藩家老,西郷頼母の屋敷跡。妻・千重子の辞世の歌「なよたけの碑」は墓とともに市内善龍寺にある。
住所
福島県会津若松市追手町
アクセス
(1)会津若松駅からバスで15分
営業時間
見学:見学自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

27
動物園・植物園

鶴ヶ城公園の桜

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.6

0件
0件
城を中心に広がる3720平方mの公園に約1000本のサクラが植えられている。そのほとんどがソメイヨシノ。樹齢約80年の古木もあり、ごつごつした幹の表面や、盛り上がった根元が、その刻んできた年月を感じさせる。またここは、全国ソメイヨシノの名所百選のひとつで、毎年のサクラ前線の観測も行なわれている。
住所
福島県会津若松市追手町1-1
アクセス
(1)会津若松駅からバスで10分
営業時間
公開:4月中旬~5月上旬 夜間桜のライトアップ(午後9:30頃まで)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り動物園・植物園

28
町並み

大町通り

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
大町通りは「JR会津若松駅」から「鶴ヶ城」を結ぶ会津で最も古い歴史を持つ商店街です。沿線には寺社仏閣が多く、その歴史的な佇まいと会津の伝統産業である会津漆器や呉服などを扱うお店が数多くあります。
住所
福島県会津若松市大町
アクセス
(1)会津若松駅から徒歩で3分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り町並み

29
文化史跡・遺跡

大塚山古墳

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
円墳を従えた全長114メートルの古墳時代後期の前方後円墳。福島県内2番目の大きさを誇り、国の重要文化財に指定されている。鶴ヶ城内の展示室では、その副葬品の一部を見ることができる。
住所
福島県会津若松市一箕町八幡
アクセス
(1)会津若松駅からバスで15分
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

30
文化史跡・遺跡

蒲生氏郷の墓

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
進取の気性をもち、今日の会津若松の基礎を築いた領主。
住所
福島県会津若松市栄町2-12 興徳寺内
アクセス
(1)会津若松駅からバスで10分
営業時間
拝観時間:拝観自由
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光観光施設・名所巡り文化史跡・遺跡

前へ
1
2
3
4
5
次へ

【2023最新】会津若松・東山温泉のおすすめ人気観光施設・名所巡りに関するQ&A

会津若松・東山温泉周辺でおすすめの観光施設・名所巡りは?

会津若松・東山温泉周辺のおすすめ観光施設・名所巡りは、鶴ヶ城や御薬園、七日町通りなどです。

会津若松・東山温泉周辺の観光施設・名所巡りの件数を教えてください。

会津若松・東山温泉周辺の観光施設・名所巡りは、47件あります。

会津若松・東山温泉 × レジャー・観光 × 冬に関するおすすめスポット

もっと見る(14)

会津若松・東山温泉 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(13)

会津若松・東山温泉 × 観光施設・名所巡りに関する記事
福島出身者がオススメする一人旅ならここ!会津地方編
maiku125
【完全版】会津若松のおすすめ観光マップ!観光バスで市内を満喫♡
yu_06
会津若松市の観光地からアクセス良好!おすすめホテル5選
ntf_08
会津若松駅周辺のおすすめホテル7選!筆者厳選の人気宿をご紹介♪
yu_06
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 観光施設・名所巡り
  • 北海道・東北 観光施設・名所巡り
  • 福島県 観光施設・名所巡り
  • 会津若松 観光施設・名所巡り
  • 会津若松・東山温泉 観光施設・名所巡り
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介

Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.