• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 中国地方 レジャー
  • 広島県 レジャー
  • 廿日市・宮島・芸北 レジャー

廿日市・宮島・芸北 × レジャー・観光

廿日市・宮島・芸北、レジャー・観光
「廿日市・宮島・芸北 × レジャー・観光」に関する情報を集めたページです。「廿日市・宮島・芸北」「レジャー・観光」に関する旬な情報をご覧いただけます。
288件のスポット
3件の記事
更新日:2022年08月16日

エリアから探す

エリア一覧>中国地方>広島県>廿日市・宮島・芸北
  • 廿日市
  • 宮島
  • 大竹
  • 安芸太田町
  • 宮島口

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光
  • アウトドア
  • ウォータースポーツ・マリンスポーツ
  • 雪・スノースポーツ
  • その他スポーツ・フィットネス
  • エンタメ・アミューズメント
  • レジャー・体験
  • クラフト・工芸
  • 果物・野菜狩り
  • ミュージアム・ギャラリー
  • 神社・神宮・寺院
  • 伝統文化・日本文化
  • 自然景観・絶景
  • 乗り物
  • 動・植物
  • 風呂・スパ・サロン
  • ショッピング
  • 観光施設・名所巡り
  • 祭り・イベント
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • 映え
  • 雨の日
  • 誕生日
  • 穴場
  • 女子旅
  • おしゃれ
  • 食べ歩き
  • ドライブ
  • イルミネーション
  • 夜景
  • デート
もっと見る

廿日市・宮島・芸北 × レジャー・観光に関する検索結果

ジャンル
パワースポットその他水族館山岳郷土景観
すべて
記事

廿日市・宮島・芸北の人気エリア

廿日市・宮島・芸北 × レジャー・観光に関する記事

【広島】宮島のパワースポット!「大聖院」の見どころをご紹介
eeeri
【見て・体験して】広島旅に出よう☆「宮島」を大満喫できるスポット
yk.☺︎
【宮島】厳島神社だけじゃない!おすすめ神社・寺院10選◎
momo0318
1 - 30件/288件
1
人気
パワースポット

嚴島神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
人気
4.37
4件
8件
宮島にある、世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀る。平家一門の信仰を集めた。平安期の寝殿造りを神社建築に応用し長い回廊が特徴的である。市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命。全建造物は国宝および重要文化財。瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しい。潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
雨の日
映え
住所
広島県廿日市市宮島町1-1
営業時間
公開:秋冬 6:30〜17:30 1/4〜2/29、10/15〜11/30 公開:春夏秋 6:30〜18:00 3/1〜10/14 公開:冬 6:30〜17:00 12/1〜12/31 公開:冬 0:00〜18:30 1/1のみ 公開:冬 6:30〜18:30 1/2〜1/3
宮島といえば厳島神社。ということで、行って参りました。大門は修理中で囲われていたため見えませんでしたが、中を見て回っただけでもとても満足感がありました。宮島を歩いていると目に入ってくる鹿たちにとても癒されました。植木もきれいに剪定されていました。
投稿日:2022年3月16日
今、宮島の厳島神社の大鳥居は補修工事中ですが、足場がライトアップされていて、夜は黄金の輝きを放ってます。私は宮島に宿泊ましたが、島そのものが御神体とか…神様に抱かれた気分になりました。フェリー🚢の便も夜は22時代もあるので夜の宮島を堪能されてもいいかもです♪
投稿日:2022年3月15日
この勅使橋の傾斜は遠目に見ると美しいのですが目の前で見ると、半端ない傾斜です😵😵ついほんとに〜って😅💦失礼致しました〜😅💦子どもの頃この様な太鼓橋が渡れなかった事を思い出しました〜😋💦
投稿日:2022年1月7日
紹介記事
広島を観光するなら必須スポット!宮島観光プラン決定版♪
広島観光といえば、広島風お好み焼きや原爆ドームなどがあげられますが、中でも特に名前が上がるのが宮島の厳島神社! そんな厳島神社のある宮島には、厳島神社以外にもたくさんの魅力溢れる観光スポットであることをみなさまはご存知でしょうか? 今回はそんな宮島の魅力や回り方をみなさまにご紹介したいと思います♡
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡りパワースポット

2
人気
その他

厳島神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
人気
4.27
5件
8件
宮島にある、世界遺産に登録された神社。宗像三女神を祀る。平家一門の信仰を集めた。平安期の寝殿造りを神社建築に応用し長い回廊が特徴的である。市杵島姫命、湍津姫命、田心姫命。全建造物は国宝および重要文化財。瀬戸内海の島を背後に、海の中に立つ朱色の大鳥居や木造建物が建ち並ぶ姿は日本でも珍しい。潮が満ちてくると社殿があたかも海に浮かんだように見え圧巻。
利用シーン
デート
ドライブ
食べ歩き
女子旅
穴場
雨の日
映え
住所
広島県廿日市市宮島町1-1
営業時間
公開:秋冬 6:30〜17:30 1/4〜2/29、10/15〜11/30 公開:春夏秋 6:30〜18:00 3/1〜10/14 公開:冬 6:30〜17:00 12/1〜12/31 公開:冬 0:00〜18:30 1/1のみ 公開:冬 6:30〜18:30 1/2〜1/3
厳島神社(宮島)です。フェリーから降りると平清盛像さんが出迎えてくれます😊蔓延防止も解除になり来島、観光客もかなり増えてきました。平日にも関わらずフェリーはほぼ満員状態!ほとんど若い人たちばかりで年配の方はわずか見たくらいで卒業旅行や若いカップでいっぱい😁
投稿日:2022年3月25日
宮島紅葉堂📍宮島📝揚げもみじ饅頭クリーム(¥200)⁡●宮島の映えスイーツといえばこれ!●普通のもみじ饅頭よりも揚げてるから、カリッとしてて、中がフワッとしてます🤤(つまり美味✨)●地方の有名なお土産スイーツはそのままが美味しいと思ってたけど、もみじ饅頭はどっちも美味しい✨●出来立てはアツアツ❤️‍🔥●1つが安い!他の味も食べてみたくなりました✨⁡・今年の目標はInstagramのフォロワー様1000人!等身大な女子のグルメ日記、応援よろしくお願いします🤲・InstagramはプロフィールにURL貼ってます✨⁡
投稿日:2022年2月17日
広島県廿日市市宮島町にある、厳島神社です!平成8年12月に世界文化遺産に、認定されているところです!外国人が訪れるランキングでいつも1位ですが、コロナのためか見渡す限り、外人らしき人はいなく、日本人だけのようでした!祝日なので、多かったです!やっぱり素晴らしい✨朱色が綺麗で、なんとも言えないくらい綺麗です✨✨広島県は、1月9日からまん延防止等重点措置期間に入りました!広島城は既に拝観休止しているとニュースで言ってました!宮島は、明日もフェリーは動いているようですが、明日1月11日から31日までいろいろお休みになります!行かれる予定の方は、ホームページご確認下さいね!
投稿日:2022年1月10日
紹介記事
広島の初詣おすすめスポット6選!ご利益や行事についてもご紹介
2022年の新年に、ぜひ訪れてほしい広島の初詣スポットをご紹介します!広島県は世界遺産の「厳島神社」をはじめ、人気のある神社やお寺が多く魅力的な場所がたくさん。初詣で開運や厄払いをして、新たな1年の幸運を祈願しましょう!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

3
水族館

宮島水族館 みやじマリン

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.05
2件
8件
2011年8月1日にリニューアルオープンした、世界遺産の島、宮島に立地する宮島水族館。景観に配慮した珍しい瓦屋根の和風建築の水族館です。「いやし」と「ふれあい」を基本理念に、海の生きものをより身近に感じられる体感型の水族館をめざしています。展示する生きものは瀬戸内海を中心に350種13,000点以上。本館では10のゾーンで瀬戸内海の神秘的な世界を紹介しています。また、海獣エリアではペンギンをはじめアザラシやトド、コツメカワウソなど愛らしい動物が皆さんをお待ちしています。さらにライブプールでは毎日アシカライブを開催。ぜひ皆さんでお越しください。
利用シーン
デート
食べ歩き
穴場
雨の日
映え
住所
広島県廿日市市宮島町10-3
アクセス
(1)宮島桟橋より厳島神社方面へ徒歩25分 (2)宮島メイプルライナー(乗合バス)10分 運賃:一律 300円  フリーバス方式(コース上であれば、お好きな場所で下車できます。) 乗車定員:8名 お問い合わせ:宮島カープタクシー TEL(0829)55-1112 (3)有料民間タクシー10分
営業時間
開館時間:9:00〜17:00 ※最終入館時間は16:00 休館日:施設整備・点検のため臨時休館日あり
旦那との結婚記念日にみやじマリンに行きました!淡水魚と海水魚のどちらも見れてとても楽しかったです!宮島は食べ歩きも楽しめるので、また行きたいです✨
投稿日:2021年12月21日
宮島水族館へ𓆡𓆜𓇼𓈒𓆉𓆛𓆞𓆡𓇼𓈒𓆉小学生以来に行ってきました😅リニューアルしてるので面影もなく😅小さいお子さんに人気なのがわかる気がしました😊子ども目線で楽しめるようになっている水族館でした😉スナメリやトドを見ると大人の私たちでもおーっと水族館に来たって感じがしました😅偶然にもトドのKiss写真が撮れました💕入場料は1420円でした。
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
【最新】広島県の観光スポット20選!穴場も巡る1泊2日コース
広島県は世界遺産がある宮島や自然豊かな尾道など、魅力的な観光地がたくさん!広島観光が初めての方もリピーターの方も、気になるスポットを20選ご紹介します。市内の名所から瀬戸内海の島、ご当地グルメも必見です。ぜひ家族やカップルで旅を満喫してください。
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光観光施設・名所巡り水族館

4
山岳

弥山

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.05
2件
8件
宮島中央の主峰。特別天然記念物原始林に覆われ、伐採禁止。山頂にある弥山展望台からの展望は雄大。登山コースは、初心者向けの紅葉谷コースのほかに、大聖院コース(大聖院から徒歩約2時間弱)、体力に自信のある人は大元コース(大元公園から徒歩約2時間強)がある。
利用シーン
デート
穴場
映え
住所
広島県廿日市市宮島町弥山
アクセス
(1)宮島口駅/船/10分/徒歩/20分/さらにロープウェイ/20分/または徒歩/90分
続・続・宮島‼️という事で宮島と言ったら弥山に登山でしょ⛰今日は超カジュアルスタイルでスニーカー👟に、Tシャツ👚もう何度目、何十回目⁉️(笑)ですけど、新スポットの三剣山⛰に登る事が出来ました。満足です。暑くて息子殿はテンション低めでしたが、オオミミズには出くわしましたし、割と山頂も空いていたので、展望も邪魔されず楽しめました。今回登ったのは弥山、駒ヶ林、三剣山⛰ロープウェイ🚡でも行けますが、やはり自分の足で登らないとねぇ😎歩行距離6.8キロ、3時間。お疲れ山⛰でした!
投稿日:2022年6月19日
霊火堂で少し休憩してから弥山山頂を目指しました‼️さすがパワースポット✨✨✨雲からさす光がとてもいい感じでした✨✨たくさんのお社があります。アップダウンが激しいですがせっかく頑張ったのでお参りしました😊往復だけでも1時間は考えておいた方がいいです❣️私みたいに体力に自信がない方はもっと余裕を持って行きましょう😅しんどかったですが景色を見ると行って良かったなと思えますよ💕
投稿日:2020年9月21日
紹介記事
広島を観光するなら必須スポット!宮島観光プラン決定版♪
広島観光といえば、広島風お好み焼きや原爆ドームなどがあげられますが、中でも特に名前が上がるのが宮島の厳島神社! そんな厳島神社のある宮島には、厳島神社以外にもたくさんの魅力溢れる観光スポットであることをみなさまはご存知でしょうか? 今回はそんな宮島の魅力や回り方をみなさまにご紹介したいと思います♡

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

5
その他

三段峡

広島 > 三次・庄原
4.05
1件
8件
三段峡は日本の渓谷において5つの特別名勝の1つに選定されています。大小様々な滝、淵などがおりなす峡谷は必見で全長16kmと歩くには一見長く感じますが、見る価値は十分にあります。中でも正面口から黒淵までの2.5キロは、竜の口までの動の峡谷、栂崎から女夫淵までは日本庭園の原形の様な静の峡谷、石樋からは再び動の峡谷、まさに山水画、そのものの景観が見えます。入り口から5分程の竜の口を見たお客様はつられて黒淵まで歩いてしまいます。時間、天候、季節により別の景色がみえます。峡谷美だけでなく多種多様な植物群と遊歩道から古木、巨木を見ることのできる日本唯一の峡谷です。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
穴場
映え
住所
広島県山県郡安芸太田町柴木三段峡正面口
残念ながら通行不可で15分くらいの短い間だけでしたが森林浴ができました。空気が澄んでいて気持ちが良かった。
投稿日:2022年3月8日
紹介記事
【最新】広島県の観光スポット20選!穴場も巡る1泊2日コース
広島県は世界遺産がある宮島や自然豊かな尾道など、魅力的な観光地がたくさん!広島観光が初めての方もリピーターの方も、気になるスポットを20選ご紹介します。市内の名所から瀬戸内海の島、ご当地グルメも必見です。ぜひ家族やカップルで旅を満喫してください。
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

6
その他

豊国神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.04
6件
8件
豊臣秀吉が毎月一度,千部経の転読供養に建立したというが未完のまま残された。桃山建築様式を今に伝える。
利用シーン
デート
食べ歩き
雨の日
映え
住所
広島県廿日市市宮島町
営業時間
公開:8:30〜16:30 休業:年中無休
広島県宮島に行って来ました。五重の塔①今日②③先週ですが梅が咲き始めました。満開はまた先ですが。先週は寒波で宮島も雪が積もりました。雪の宮島も綺麗でした。今日も対岸は雪雲があります。
投稿日:2022年2月20日
豊国神社(千畳閣)の遠景です😊秀吉公が千人の僧を迎え釈迦如来の供養をする為に建造しようとした千畳閣は厳島神社の小高い場所にありますので、大屋根はあっても雨風が吹き込むそうです😰維持管理も大変でしょうね💦この日も床下の管理をしている方の姿がありました😊手前の大きな木は銀杏の木で紅葉の時期には素晴らしい景色となるようです😊
投稿日:2022年1月8日
やっとこのタイミングで豊国神社に来る事が出来ました!!イチョウは散り始めるとあっというまでここ数年タイミングが合わず。ベストは閉館前の4時以降。(一応4時30分頃から入館整理に入りますがそれ以降になっても5時までには出ますと伝えれば入れて貰えると思います)夕日があたり始めるとイチョウが黄金に輝き本当に綺麗です。今週いっぱいがパーフェクトな紅葉が見れると思います!
投稿日:2021年11月16日
紹介記事
【2021年版】広島で紅葉を見るならここ!人気紅葉スポット9選
広島には紅葉スポットがたくさん!世界遺産として有名な厳島神社をはじめ、自然豊かな風情を楽しめる広島で色とりどりな紅葉が見られます。今回は見頃の時期から必見のおすすめ絶景スポットまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

7
その他

大聖院

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.04
4件
8件
弥山のふもとにある真言宗御室派の大本山、大聖院は弘法大師空海が1200年前に開基しました。鳥羽上皇勅命の祈願道場として、また豊臣秀吉が歌会を開くなど格式高い由緒ある古刹です。
利用シーン
デート
食べ歩き
穴場
映え
住所
広島県廿日市市宮島町210
営業時間
公開:8:00〜17:00 休業:年中無休
広島県宮島の大聖院に参拝。朝9時前はまだ参拝の方も少なめ。良い感じの朝日があたりもみじも綺麗です。仁王門から階段を上がり本堂他沢山参拝する所があります。秋限定の御朱印もあり。紅葉はもう少し先かと思います。紅もみじライトアップが期間限定であります。
投稿日:2021年11月7日
大願寺から路地を少し歩いてあるのが大聖院✨今回は御礼参りで来ました❣️写真にもあるのが大聖院の守り砂✨願いが叶ったら返しに来てお礼を言いましょう😊今回で2回目です💖こちらのお寺には一生に1度だけ願いを叶えてくれる一願大師様がおられます‼️初めて来た時にこちらはお参りしてます😊💕たくさんお参りできる素敵なお寺です🍁✨
投稿日:2020年9月20日
■広島県宮島大聖院■お寺■大師堂の下にある洞窟の中に遍照窟はあります。中には四国八十八カ所の砂が埋められており、八十八体の本尊の前に立ち参拝すると四国八十八カ所のお遍路参りをしたのと同じ功徳を得ることができるとか。上から無数の灯篭が連なる景色はとても神秘的で感動しました。■厳島神社出口から山方面に徒歩5分程。■遍照窟自体は無料で入れる場所なので是非宮島に立ち寄った際は見ていただきたい!、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月10日
紹介記事
【2021年版】広島で紅葉を見るならここ!人気紅葉スポット9選
広島には紅葉スポットがたくさん!世界遺産として有名な厳島神社をはじめ、自然豊かな風情を楽しめる広島で色とりどりな紅葉が見られます。今回は見頃の時期から必見のおすすめ絶景スポットまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

8
その他

紅葉谷公園

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.03
2件
8件
弥山原始林の麓に位置する自然公園。紅葉の一大名所として知られているが、春は桜、初夏は深緑も美しく、一年を通して楽しめるスポットだ。弥山頂上へは、風光明媚な山麓の景色を眺めながらロープウェイ(大人往復1700円、子供850円)で移動。ハイキングがてらゆっくり登っていくのもいいかも。
利用シーン
デート
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
映え
住所
広島県廿日市市宮島町幸町東浜
アクセス
(1)JR山陽本線宮島口駅宮島口桟橋よりフェリー10分、宮島港より徒歩20分
広島県宮島で紅葉狩り。今日は凄く人が多かった。全体的もう紅葉のピークは過ぎた感ありですが、紅葉の良いとこばかりアップしました。
投稿日:2021年11月21日
宮島再び。もみじ🍁で有名な紅葉谷公園。写真にはとても綺麗に写りました✨実際には今年のもみじはどうなのかな?って綺麗は綺麗なのですが昔はもっと華やかだった気がしました。この日は曇り。紅葉の見栄えはお天気も大事ですね!
投稿日:2021年11月18日
紹介記事
【2021年版】広島で紅葉を見るならここ!人気紅葉スポット9選
広島には紅葉スポットがたくさん!世界遺産として有名な厳島神社をはじめ、自然豊かな風情を楽しめる広島で色とりどりな紅葉が見られます。今回は見頃の時期から必見のおすすめ絶景スポットまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

9
その他

大願寺

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.02
4件
8件
正式には「亀居山放光院大願寺」と呼ぶ。日本三弁財天の一つ、真言宗高野山派。鎌倉時代の仏像を多数所蔵しています。明治時代の神仏分離令が出されるまで、嚴島神社など宮島島内の神社の修理造営を掌っていました。
利用シーン
おしゃれ
住所
広島県廿日市市宮島町3
営業時間
公開:8:30〜17:00 休業:年中無休
厳島神社参詣後、出口の先には大願寺があります😊神仏分離令により厳島神社より還された八臂弁財天像が安置されています。本尊は薬師如来と弁財天日本三大弁財天の一つでもあり千畳閣にあった釈迦如来坐像をはじめ重要文化財が安置されていて撮影不可でした。千畳閣にはちゃんと釈迦如来坐像が祀られていたと分かり納得😊厳島神社参詣で疲れたのかホッとしたのか、はたまた撮影不可の為か復習のみでは今一でしたね~失礼さん😂💦最近お寺さんの御朱印も頂いてませんね~😅💦御朱印が手書きされない所が増えて、整理が中々〜😅💦やっとできました~😊又御朱印の旅続けましょう😅
投稿日:2022年1月8日
広島県宮島の厳島神社出口横にある大願寺に参拝。厳島弁財天が有名なお寺です。とても大きな不動明王像もあります。龍神様は池の真ん中にあり参拝の方も多い。境内にあった9本松は残念ながら伐採されてます。大イチョウはまだ青葉でした。川も綺麗で小魚も沢山泳いでます。この時期、雄鹿には角があります。小鹿も多い。
投稿日:2021年11月7日
宮島に大願寺の境内にある九本松が松食い虫で枯れてきています!住職にお話しをお伺いしたら、懸命の治療をしているが、進行が抑えられないとの事。こちらはとても珍しい根から九本の枝が分かれています!紅葉しているのではないので、とても今見られるのは貴重なのでは?と思います!剪定の作業もクレーン車がいり、とてもお金を要するとの事。少しでも食い止められるように何か手立てが有ればと思います!とてもご利益のあるお寺ですので、是非厳島神社にお参りした際に足を運んでみてください。
投稿日:2020年11月21日
紹介記事
広島を観光するなら必須スポット!宮島観光プラン決定版♪
広島観光といえば、広島風お好み焼きや原爆ドームなどがあげられますが、中でも特に名前が上がるのが宮島の厳島神社! そんな厳島神社のある宮島には、厳島神社以外にもたくさんの魅力溢れる観光スポットであることをみなさまはご存知でしょうか? 今回はそんな宮島の魅力や回り方をみなさまにご紹介したいと思います♡

レジャー・観光その他

10
その他

宮島表参道商店街

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.02
1件
2件
宮島観光の中でも最もにぎわっている場所の一つ。清盛通りとも呼ばれ地元の人や観光客に親しまれている。道の左右におみやげ屋さんや食事処が軒を連ね、通りには開閉式の屋根シートがついていて、雨の日でも安心して街歩きできるようになっていいる。焼き牡蠣やもみじまんじゅう、ソフトクリームなど美味しいものがいっぱい。また、商店街の一角には、世界一の大きさを誇る「大杓字」も展示されており、その大きさは一見の価値あり。色々な観光スポットを散策した最後に立ち寄るのがおすすめである。
利用シーン
デート
穴場
映え
住所
広島県廿日市市宮島町
アクセス
(1)JR山陽本線「宮島口」下車、船10分、徒歩3分 (2)広島電鉄広島電鉄宮島線「広電宮島口」下車、船10分、徒歩3分
営業時間
営業時間:店舗により異なる 定休日:店舗により異なる
揚げもみじと広島県産レモンを使ったモヒート
投稿日:2019年2月28日
紹介記事
【最新】広島県の観光スポット20選!穴場も巡る1泊2日コース
広島県は世界遺産がある宮島や自然豊かな尾道など、魅力的な観光地がたくさん!広島観光が初めての方もリピーターの方も、気になるスポットを20選ご紹介します。市内の名所から瀬戸内海の島、ご当地グルメも必見です。ぜひ家族やカップルで旅を満喫してください。

レジャー・観光その他

11
その他

速谷神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.01
1件
4件
安芸国総鎮守の大神で、交通安全の守護神としても県内外に広く知られる。延喜式の「名神大社」と称えられ、祭神は安芸国開拓の祖神とされる天湯津彦命五世の孫、安芸国造飽速玉命(あきのくにのみやつこあきはやたまおのみこと)。延喜5年(927)の「延喜式神名帳」には名神大社に列せられ、安芸国で最高の社格を誇る神社であった。
住所
広島県廿日市市上平良308-1
営業時間
その他:8:00〜17:00 祈祷時間
笑う狛犬が居る速谷神社に交通安全を祈願の参拝に!何度も参拝しているのですが、本殿の横や裏は行った事がなかったので、狛犬様に会うのも初めてです。ワハハと笑い声が聞こえてきそうな、本当に良いお顔でした。
投稿日:2020年3月8日
紹介記事
【宮島】厳島神社だけじゃない!おすすめ神社・寺院10選◎
宮島と聞くと、瀬戸内海に佇む美しい「厳島神社」を思い浮かべる方も多いのでは?実は他にもたくさんの魅力的な神社・寺院があるんです!今回は、宮島にある寺社仏閣の見どころをぎゅっと10選にまとめてご紹介◎この記事を参考に、素敵な思い出を作ってくださいね。

レジャー・観光その他

12
その他

筒賀の大銀杏

広島 > 三次・庄原
4.01
1件
5件
利用シーン
映え
住所
広島県山県郡安芸太田町上筒賀大歳神社内
アクセス
(1)戸河内ICから車で7分(吉和方面へ)
撮影日:11月8日筒賀の大銀杏広島の秋といえばこれですね筒賀の大銀杏時期的にそろそろ染まってるだろうってことで作木の方から筒賀まで移動🚗近づいてきたなぁと思ったら渋滞発生まさかなぁと思いましたがやっぱり筒賀の大銀杏駐車場渋滞💦去年は平日に来てたので渋滞もなく見れてましたがやっぱり休日ともなると多いですね💦💦ただ、今年もいい色具合の時に見ることができました✨
投稿日:2020年11月24日
紹介記事
【2021年版】広島で紅葉を見るならここ!人気紅葉スポット9選
広島には紅葉スポットがたくさん!世界遺産として有名な厳島神社をはじめ、自然豊かな風情を楽しめる広島で色とりどりな紅葉が見られます。今回は見頃の時期から必見のおすすめ絶景スポットまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

13
その他

多宝塔

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.01
1件
8件
僧周歓が手がけた高さ約15.6mの塔。純和風様式を基調としつつ、天竺様や唐様の手法を部分的に取り入れ、塔の下層は方形、上層は円形と形が異なるなど、構造に興味深い点が見られる。厳島合戦ではここに陶方の最初の本陣が置かれていた。
利用シーン
デート
夜景
穴場
雨の日
映え
住所
広島県廿日市市宮島町大西町
広島県宮島のお花見。大元公園から階段⑩を登り森林浴をしながら歩くこと5分見晴台に着きます。宮島に渡る船①、厳島神社、多宝塔②も良く見えます。桜が満開だと多宝塔の周りは船から見ると山がピンク色です。広島の桜は満開です。
投稿日:2022年4月1日
紹介記事
【広島×夜景】観光、デートにぴったりの宝石夜景10選☆
みなさんは広島を訪れたことはありますか?広島でおすすめの夜景スポットを10選紹介したいと思います!綺麗な夜景でうっとりと心を落ち着かせてください♡ 夜景を見る場所までのアクセス情報等を詳しくまとめまたので、足を運ぶ際は是非参考にどうぞ!

レジャー・観光その他

14
急上昇
その他

深入山

広島 > 廿日市・宮島・芸北
急上昇
4.01
0件
3件
利用シーン
穴場
住所
広島県山県郡安芸太田町松原 深入山
紹介記事
おすすめは宮島だけじゃない!広島の魅力をたっぷりご紹介♪
広島県といえば、世界遺産に登録されている宮島の「厳島神社」、戦争を物語る「原爆ドーム」が有名ですよね。広島県にはその他にもたくさんの魅力スポットがあります!広島2年目の筆者おすすめ、穴場を5ヶ所ご紹介します♪

レジャー・観光その他

15
その他

宮島サービスエリア(下り線)

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.01
0件
8件
利用シーン
ドライブ
住所
広島県廿日市市上平良字広池76

レジャー・観光その他

16
その他

弥山

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.01
2件
8件
利用シーン
映え
住所
広島県廿日市市宮島町
山登り再開暑かったけど、、、一度文章が全部消えてしまい心折れたので手短かに、、宮島の弥山登山では初のコース。ガイドブックには殆ど載らない博奕尾というコース。ロープウェイの乗り換え駅の下を潜って行きロープウェイを見下ろしながら登山が出来ます。ローカルコースとはいえさすがは宮島。道は荒れた場所はなく登りやすかったです。迷ったけど笑まずスタートが分からない笑1番大鳥居や豊国神社が綺麗に見えるコースなんじゃないかなと思いました。帰りはメジャーコースの大元コースで下山しました。4ヶ月ぶりの山。ふくらはぎが爆発💥しそうなくらい筋肉痛です。
投稿日:2021年10月17日
弥山の展望台のすぐそばにある、くぐり岩と呼ばれる自然が創り出した巨岩のアーチです!通るとき、落ちてきそうで、怖かったです!
投稿日:2019年7月30日

レジャー・観光その他

17
急上昇
その他

宮島の桜

広島 > 廿日市・宮島・芸北
急上昇
4.01
1件
8件
利用シーン
穴場
映え
住所
広島県廿日市市宮島町
桜🌸満開でした~観光客もたくさん来ていましたよ😊
投稿日:2021年3月28日
紹介記事
【2022春】広島で桜を満喫!お花見の名所と穴場スポット11選
広島でお花見をしたい方必見!春がやってきて桜が咲き始めましたね。今回は、広島でお花見を楽しみたい方におすすめなスポット11選をご紹介します!インスタ映えスポットも、屋台が出ている花見スポットも幅広くご紹介するので、ぜひ参考にしてみて下さい。
会員限定50%OFFクーポン配付中!

レジャー・観光その他

18
その他

温井ダム

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.01
2件
8件
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
住所
広島県山県郡安芸太田町大字加計1956-2
広島県安芸太田町加計の温井ダムに蛍を見に行ってきました。道中ナビの設定が悪く全然違う所を目的地としてたので、到着まで1時間もロスをして、ダムには9時ごろ到着しました。月が明るいのでコンディション的にはあまり良くなかった。9時だから蛍はもう飛んでないかなと思いましたが、思ってたより沢山元気に飛んでた。①②ダムの近くまで行く事ができます。③④⑤川幅があるので遠くの蛍は撮りにくいです。月夜とはいえ、⑥⑦北斗七星が綺麗に見えてて、星空を見るのも良かった。
投稿日:2021年6月23日
今日は温井ダムに行ってきました‼️というのも、5月入ってから行こう行こうと思ってた放流を見るためです‼️行こうとすると予定が入ったり、天気が悪かったりとなかなかタイミングが合わないことばかりでしたからね💧これはチャンスとばかりに行くことに🚗今年は傘を持参です🌂去年は折り畳み傘持って行って壊れましたからね(笑)ビニール傘はしっかり耐えてくれました👍やっぱり見るなら下からの大迫力を見たかったので🎶大満足の光景でした🤩
投稿日:2019年7月24日

レジャー・観光その他

19
郷土景観

井仁の棚田

広島 > 三次・庄原
4.01
0件
1件
日本棚田百選に選ばれた井仁の棚田田植えから稲刈りと、緑から黄金色に変化する棚田。冬の積雪時には独特の風紋も。四季折々の風景が美しい棚田地区です。
利用シーン
ドライブ
住所
広島県山県郡安芸太田町大字中筒賀井仁
アクセス
(1)戸河内ICから車で15分
紹介記事
広島には1人でも楽しめる暇つぶしスポットが豊富♪おすすめ10選◎
急に暇になった時、皆さんは何をしますか?カフェに訪れたり、ドライブをしたりしているとあっという間に時が過ぎちゃいます♪広島には、1人でも暇つぶしのスポットがたくさんあるんですよ♪そんな広島で、おすすめ暇つぶしスポットをカテゴリ別に紹介します!

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

20
その他

大元神社

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.01
1件
8件
嚴島神社の摂社。国常立尊、大山祇神、保食神、本殿は国の重要文化財。毎年1月20日に百手祭(御弓神事)がある。
利用シーン
雨の日
住所
広島県廿日市市宮島町大元公園
アクセス
(1)宮島棧橋から徒歩で
営業時間
休業:年中無休
広島県の宮島の大元神社に参拝。宮島水族館(みやじマリン)のすぐ近くに大元公園があります。その中に大元神社はあります。無人の神社ですが厳島神社の方が来られて掃除をされてますした。公園内に鹿の餌場があるようです。沢山の鹿がくつろいでいました。公園内の桜も満開。テーブル、ベンチはありますが、ここでお弁当を食べると鹿に襲われますよ。
投稿日:2022年4月1日
紹介記事
【宮島】厳島神社だけじゃない!おすすめ神社・寺院10選◎
宮島と聞くと、瀬戸内海に佇む美しい「厳島神社」を思い浮かべる方も多いのでは?実は他にもたくさんの魅力的な神社・寺院があるんです!今回は、宮島にある寺社仏閣の見どころをぎゅっと10選にまとめてご紹介◎この記事を参考に、素敵な思い出を作ってくださいね。

レジャー・観光その他

21
その他

井仁棚田

広島 > 三次・庄原
4.01
0件
2件
日本棚田百選に選ばれた井仁の棚田田植えから稲刈りと、緑から黄金色に変化する棚田。冬の積雪時には独特の風紋も。四季折々の風景が美しい棚田地区です。
住所
広島県山県郡安芸太田町大字中筒賀井仁
紹介記事
爽快感抜群!広島でサイクリングを楽しめるスポット8選
原爆ドームや厳島神社などの世界遺産が数多く存在し、世界各地から観光客が訪れる街広島。今回はそんな広島でサイクリングが楽しめるスポットをご紹介します!青空の下、目の前に広がるおだやかな瀬戸内海や雄大な山を眺めながらのサイクリングは爽快ですよ♪

レジャー・観光その他

22
その他

やまだ屋 宮島本店

広島 > 広島市
4.01
1件
4件
住所
広島県広島市廿日市市宮島町835-1
平清盛が安芸守となったのがきっかけで夢告により厳島神社を厚く崇敬し今の寝殿作に修造したのが平清盛とは何も知らずに何度もあの美しさに惹かれて訪れていた自分を恥ずかしく思いました😅💦二位尼の碑もありました😅壇ノ浦で安徳天皇を抱いて入水したあと、その亡骸は清盛の愛したこの地に流れ着いたとか厳島神社の御祭神は宗像大社の御祭神と同じ市杵島姫命田心姫命湍津姫命です。私は初めて宗像大社へお参りに行ってから、時々又行こうと呼ばれる様な感じがして、時々出かけています😅理由は秘密😅💦そんなん知らんがな〜ですよね😅今回、厳島神社と平清盛の関係が分かって納得の旅でした~😅因みに清盛神社もあるそうです😂前々日の疲れもありパス😅💦
投稿日:2022年1月7日
紹介記事
【定番】これを買えば間違いなし!広島のおすすめお土産9選◎
今回は広島県出身の筆者が間違いないとおすすめするお土産をご紹介します。広島のお土産と言えば、もみじ饅頭をイメージする方が多いと思いますが、もみじ饅頭だけじゃありません。ラーメンやつけ麺、くりーむパンなどもあるんです!何を買うか迷ったときは、是非このおすすめ記事を参考にしてみてくださいね。

レジャー・観光その他

23
その他

吉水園

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.01
1件
4件
利用シーン
ドライブ
住所
広島県山県郡安芸太田町加計
吉水園毎年行ってる年に限られた回数しか公開されない小さな日本庭園それでも毎年来たくなるのはそれだけの魅力を秘めてるからですね❤️自分の中で広島の紅葉の中でも『ここだけは外せない』って場所の1つです#🍁、四国のおすすめ
投稿日:2020年1月21日
紹介記事
【2021年版】広島で紅葉を見るならここ!人気紅葉スポット9選
広島には紅葉スポットがたくさん!世界遺産として有名な厳島神社をはじめ、自然豊かな風情を楽しめる広島で色とりどりな紅葉が見られます。今回は見頃の時期から必見のおすすめ絶景スポットまでご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!

レジャー・観光その他

24
その他

妹背の滝

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.00
2件
8件
利用シーン
ドライブ
住所
広島県廿日市市大野滝山
朝9時から駐車場いっぱいで、小さな子連れ親子で賑わってました🤪
投稿日:2021年7月23日
友人ドライブ最後に寄り道妹背の滝友達が来たことないって言ってたので寄ってみました一眼レフ持ってからは自分も初めてですね丁度水量が増えていたので迫力のある滝になってましたね普段なら石を渡って正面まで行くのですが水の多さで足場が水没😂今回は断念でしたこの妹背の滝去年見た凍った状態を見てから、もう一度その光景を見たいと密かに願ってる滝です(最後2枚)
投稿日:2019年6月13日

レジャー・観光その他

25
その他

おおの自然観察の森

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.00
3件
8件
住所
広島県廿日市市大野矢草2723
広島県廿日市市おおの自然観察の森①②ベニマンサク湖にはハスが沢山咲いています。小魚も泳いでた。⑥がベニマンサクで葉っぱがハート型をしています。秋には紅葉して本当に赤いハート❤️なるんですよ。⑧⑨⑩モリアオガエルの池にはアメンボ、メダル、沢山のイモリがいました。色々な種類の花、野鳥のさえずり、新緑浴でリフレッシュできました。
投稿日:2022年6月5日
予告通り今日も朝から登ってきました⛰おおの自然観察の森の駐車場に停めて始めて入ったんですが、なかなかいい感じの森で野鳥など静かに観察出来そうです🥽さて、今日もなかなかの急勾配で足がパンパンになりながらも滑りながらの登山で、2つの山⛰(大野権現山、烏帽子山)でした。岩の上におむすび🍙形の岩が乗っかってたり、烏帽子の様な形の岩があったり楽しめました。昨日の登山中は誰にも会いませんでしたが、今日は登山客にすれ違い挨拶を交わす🤝なんてのも一つの楽しみでした。今日で廿日市二十名山の10座登頂を達成したので缶バッジを申請したいと思います✌︎('ω')✌︎次回の登山⛰は、少し先になりそうです😿
投稿日:2022年1月9日
おおの自然観察の森はベニマンサクの観察地で人気だそうで真っ赤な紅葉をイメージして行ったのですが既に落葉。ベニマンサクは10月末まで、とモミジやカエデより早いそうです。ベニマンサクは葉の紅葉と花の開花が同時に見れる落葉樹。葉は散っていましたが可愛い?ドクダミのような香りの花は見れました。
投稿日:2021年11月16日

レジャー・観光その他

26
その他

三倉岳

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.00
2件
8件
住所
広島県大竹市栗谷町小栗林
紅葉🍁してきましたねぇ。という事で、登山に行ってきました♪地元の山⛰で、登った事なくて軽くみてましたけど割と急な勾配の鎖で登ったりロッククライミング🧗‍♀️のスポットだったりの本格的な山でした🏔参りましたm(._.)mと言っても、息子と一緒に小1時間で制覇しましたけど楽しんできました。気をつけないと大怪我する、偉大な山でした。またそのうち登りに行きます✈️
投稿日:2021年11月14日
ロッククライミングの名称だけあって登山コースも山登りというより崖登りのよう初の鎖場を数カ所経験し3つの頂上を一応制覇。思った以上に岩場の頂上が怖く皆さんが良くされている頂上でジャンプ!なんて記念撮影は無理!岩場に這いつくばっての制覇となりました、、、今回の登山で高い所は苦手と分かったのですがとても楽しい山でした。
投稿日:2021年4月24日

レジャー・観光その他

27
その他

宮島ロープウェイ(広島観光開発)

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.00
1件
8件
利用シーン
映え
住所
広島県廿日市市宮島町もみじ谷
宮島ロープウェイに行く途中の、もみじ谷橋から撮りました!紅葉谷川です!
投稿日:2019年7月31日

レジャー・観光その他

28
その他

佐伯総合スポーツ公園

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.00
2件
8件
佐伯地域の中心部津田の町並みを見おろす緑豊かな高台に位置する公園で、「生活するようにスポーツする」をコンセプトにしています。手軽な料金で利用できる様々な施設が整っています。令和2年3月29日には、大型複合遊具も完成。子ども用トイレや授乳室なども併設され、小さなお子様連れのファミリー層も安心して利用できます。
利用シーン
映え
住所
広島県廿日市市津田545
営業時間
営業:9:00〜21:30 休業:原則として年中無休です。 ※施設のメンテナンスの為、臨時に休館日を設けることがあります。 その場合には1ヶ月前から掲示いたします。
秋🍁ですねー。紅葉が始まりました。絶好の外遊び日和です👌
投稿日:2020年10月25日
お墓参りの帰りに新しい子ども遊具ができた、佐伯総合スポーツ公園によりました!ここは廿日市市で色々イベントをされてるのが広報でみてました。とても園内が整備されてとても広大な土地を手入れされるのは大変だろうなと思いました。暑かったですが、木々と山々と青空と心地良い風が気持ちよく、どこを撮っても写真映えしました!公園を見ようと頑張って階段を上がった甲斐がありました!階段を上がるほど、心地良い風が吹きました!以前ここの公園で、硬式テニスをしに来たことがあります!私は目を手術したので、ボールの距離の感覚がつかめなかったのですが、だいぶ慣れてきたので、そろそろ再挑戦してみたくなりました!今日も暑い中テニスをされてるのが、チラッとみえました!いいなあ〜!木陰に行くととても気持ちがいい風が吹き、もっと時間があればゆっくりしたい場所でした!是非機会があれば訪れてみてください!
投稿日:2020年8月15日

レジャー・観光その他

29
その他

亀居公園

広島 > 廿日市・宮島・芸北
4.00
1件
8件
住所
広島県大竹市小方2-12
広島県大竹市の亀居公園(亀居城跡でした)。先日亀居公園の桜を投稿しましたが、再度訪問しました。今日は桜が散って道路が桜の絨毯になってた。前回は黄砂で遠くまで見えませんでした。今回は少し遠くまで見えたかなと思います。城壁カッコイイです。
投稿日:2021年4月3日

レジャー・観光その他

30
急上昇
その他

住吉堤防敷桜並木

広島 > 廿日市・宮島・芸北
急上昇
4.00
2件
8件
利用シーン
デート
映え
住所
広島県廿日市市住吉
まだ近所の桜🌸は咲いてなかったので、観葉植物🪴を買って家で癒されてみました🤩
投稿日:2022年3月29日
広島県廿日市市の住吉の防波堤。桜並木は満開です。ここは歩道なので広い道路でゆっくり歩きながら花見ができました。例年より並木通りの半分しかぼんぼりが点灯してないのでは?と思いました。昼間に来てシートを貼ってピクニックも良い所です。
投稿日:2021年3月30日

レジャー・観光その他

前へ
1
2
3
4
5
次へ

廿日市・宮島・芸北 × レジャー・観光 × 映えに関するおすすめスポット

もっと見る(21)

廿日市・宮島・芸北 × レジャー・観光 × デートに関するおすすめスポット

もっと見る(13)

こちらの記事もいかがですか?
厳島神社周辺の泊まるべきホテル11選!高級ホテルから安い旅館まで
mwkr1127
広島を観光するなら必須スポット!宮島観光プラン決定版♪
hnk227.jp
厳島神社の観光前に押さえるポイント4つ!周辺スポットやグルメも紹介
momotaro_3
【広島】宮島さんぽ♪定番から穴場まで一挙ご紹介!
sk
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 中国地方 レジャー
  • 広島県 レジャー
  • 廿日市・宮島・芸北 レジャー
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
集客支援・広告掲載
  • 宿泊施設様向け
  • 飲食店様向け
  • 小売事業者様向け
  • その他施設様向け
  • メーカー様向け広告掲載
Copyright aumo, Inc. All Right Reserved.