金沢21世紀美術館
金沢/その他

定番過ぎる観光スポットに到着も、三密過ぎる賑わいに入館を諦め周囲を一周(^ω^)遊べる美術館らしく、子供たちが元気に駆け回っている姿にこの施設の立ち位置を理解する。2020霜降

10月11日夜〜13日金沢旅行記12日に訪れた美術館連日多くの人でにぎわう、金沢観光で絶対に外せないスポット‼️「金沢21世紀美術館」現代アートに「気軽に」「自由な感性で」楽しく触れ合える金沢21世紀美術館特に注目はスイミング・プール濡れないプールの中に入り中からも上からも見る事ができるスポット👍この日は天気☀️が良いので中からも青空が綺麗🤩に見えました👍写真1〜2枚目プール中から見た写真写真3枚目上から見た写真此処のプールに入るには当日のネット予約必要です🤣写真4枚目球体のパビリオン「まる」(SANAA作)写真5枚目周囲にはラッパの形のオブジェかあちこちにあり繋がっているラッパがありますよ🤣写真6枚目渦巻き状のカラフルなオブジェカラー・アクティヴィティ・ハウス(オラファー・エリアソン作)中からは色が変化する景色が見れますよ😆写真7枚目建物内に大きな木が横たわっていました🤩その他にもいろいろオブジェや造形物展覧会なども開催されています👍展覧会ゾーン:10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)交流ゾーン:9:00~22:00
星評価の詳細
ひがし茶屋街
金沢/その他

2022/11/12🍵*゚ひがし茶屋街🍵*゚ふらふらと行ってきましたぁ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)朝早いと観光客も少なく写真を撮りに来る人たちがチラホラ|ω•๑`)ㄘら♡少し寒かったけれど天気も良く︎☁︎*.☀︎*.。楽しめましたっ(☝゚∀゚)☝わーい!!!!!子供の頃は全然興味の無かったひがし茶屋街.......ಠωಠ歳のせいでしょうかね⁉️⁉️ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)金沢の良さをしじみ汁😎😎もといっ💦しみじみ感じますっ(¯꒳¯)b✧グッ皆様方もっ金沢へい紅~葉ぉ~~~🍁⠜何一つダジャレになっていない件😎😎🫶🫶🫰🫰~してかないっ?!(ナンパカッ)

2022.8.27今日は夜のサイクリングで3茶屋街でも有名なひがし茶屋街に来ました。この一枚目は皆さん撮ります。ここはカフェやお土産のお店が多く夜8時にやっているお店は少なかったです。それでもこの通りはキレイですね。7枚目はひがし茶屋街の近くの神社で宇多須神社です。子供の頃の氏神さまなので近くに来ると参拝します。この出たところに女優のメグミのお店もありますが今日はもうやってませんでした。この神社はパワースポットらしく、さらに忍者が隠れてます。私は知ってるから写真とりましたが知らなかったら気づきません。
星評価の詳細
JR金沢駅
金沢/その他

2022.10.8皆さん本日8時からラグビーワールドカップ、日本対アルゼンチン戦です!みんなで応援しましょうね。私は金沢駅地下のパブリックビューイングの運営スタッフでみんなで盛り上がりながら応援します。今日は午前中は、秋の初戦でした。後半残り15分で2点差で勝っている時に出場して、残り1分で私も絡んだ反則でペナルティキックされ、1点差で逆転されましたが、ラストワンプレイでみんなで繋いでトライをしてくれ、逆転勝ちでノーサイドという痺れる試合でした。こんな競った試合久しぶりで感動しました。昨日はスポーツイベントでラグビー体験コーナーでたくさんの子どもたちにラグビーの楽しんでもらいましたが、やってるうちにこっちも楽しくなります。最後は今日の地元新聞にONETEAM大作戦の記事が掲載されてました。今年取り組んでいたことなので地方新聞にまで掲載されて嬉しかったです。さあ、今日は一生懸命応援します!

石川出張備忘録🚄👔石川県金沢市【福るみ】☑️福るみサービスセットかなえきのちくわさんを後にして裏にある海鮮の福るみさんへ🍻こちらもお得なお任せ2種の刺身と生中かハイボールを選べるセット🙋🏽♂️ブリが食べたいな〜と思っていたのでちょうど良かったです👏金沢飲み納めは海鮮でした🙏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
星評価の詳細
尾山神社
金沢/その他神社・神宮・寺院

2022/2/13⛩️尾山神社⛩️でぇ~~っす😆😆おやまぁ~~😎😎母親にもつ鍋うどんを届けに行ったついでに行って来ましたぁ~~😄😄子供の時から良く遊びに行っていた⛩️尾山神社⛩️僕の年齢以上の建物⛩️頑丈ですねぇ~~⛩️大人になってから見る親しみのある神社⛩️はまた見え方感じ方が違います😄😄こんな素晴らしい神社⛩️だとは知らずザリガニ釣りに来ていましたΣd(ゝ∀・)ネッ!!!(笑)今の子供さん達はザリガニ釣りしているのかなぁ~😎~🤔🤔

2025.3.22百万石回遊ルートその7最後は尾山神社です何度もaumoには登場してます。今回の回遊ルートも私が以前からオススメしていたルートでしたが,このような名称がついているとは嬉しく思いました。こちらより先に武家屋敷などもあるそうです。時間は半日くらいで回遊できます。よろしかったらご利用ください。
星評価の詳細
星評価の詳細
金沢城石川門
金沢/その他

2023.3.30兼六園ライトアップ桜の散策その3一枚目桜の金沢城です。お城に桜のライトアップもいいですね。8枚目の石垣のライトアップも結構好きです。9枚目の露天見ると子供連れてきた頃思い出しますね。10枚目は兼六園灯籠です。この日は桜も満開宣言が出たそうです。平日なのに人の出も多かったです。

2022/3/11🍜ラーメン🍜を食べ終わってから行って来ましたぁ~~🌆🌆🏯🏯シェイプアップですっ(爆笑)😆😆ライトアップでぇ~~っす😆😆✌️✌️この緑のライトアップは緑内障学会が啓発運動でされているみたいですね😄😄京都タワーも緑色みたいですよっ😄😄🗼🗼眼下とか色々参加されている企業があるみたいです😄😄緑色に光っている所があればそうかもしれませんネッ😆😆そう言えば目に優しいノートってありましたよね⁉️⁉️🤔🤔(爆笑)
星評価の詳細
金沢南総合運動公園 バラ園
金沢/動物園・植物園

2024.5.19この日はバラ園でのイベントに参加してきました。バラは今が1番キレイに咲いています。南総合運動公園ということで敷地内にある人工芝グラウンドで、午前はラグビー体験、午後はGPSアートのお絵描きこのイベント用にバラ手水を用意、バラぎっしりで写真撮る人も結構いて良かったです。GPSアートは、バラの絵と能登LOVEです。先生の指導のもと描けました。ラグビー体験は金沢大学ラグビー部の皆さんにも手伝ってもらって子供達も楽しそうにやってて良かったです。

2022/11/10。.。:*゚🥀゜゚*:。.。:*゚🥀゜゚*:。.。.。マイナーなめっちゃセコいア波平ですっ😎😎🫶🫶🫰🫰(違うかっ笑)波平ってぇ~~~ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)2枚目からはバラ園です.⋆✩゚🥀𓈒𓂃𖤐⸒⸒🥀𓈒𓂃✩*̣̩🥀𓈒𓂃⋆̩☽⋆🥀𓈒𓂃゜*̩̩͙⸝⋆
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
石川県西部緑地公園陸上競技場
金沢/その他

西部緑地公園にある石川総合スポーツセンターに行ってきました。ここは、県でも一番大きな体育館でプロスポーツも開催されます。ここでサントリーカップという、子供のタグラグビー大会の手伝いをしてきました。タグラグビーとは、腰に巻いたベルトにマジックテープのタグを2個付けて、タックルの代わりにそれが取られたら、攻撃がリセットするルールでタックルの無い安全なラグビーです。今日は県内の小学生100人程度が集まり開催されました。例年は優勝すると全国に繋がる大会ですが今年は県内大会のみだそうです。それでも子供たちは元気にプレイしてました。女の子のラガーも結構いて驚きました。またスピードのある子やステップの上手な子など将来が楽しみです。この中から石川から将来のジャパンになればと期待を持って見ていました。

2022/10/19🚻に行った後に何となく撮った写真ꉂ🤣𐤔ꉂ🤣𐤔(爆w)ネタ切れかぁ~~~い😎😎🫰🫰🫶🫶
星評価の詳細