湘南平(高麗山公園)
大磯/公園・庭園
1月12日この写真は6日の写真です🤳^^海の上テラスにて,軽食後、海を眺めながら暫く散策しながらパチリ、パチリ…📷若いカップル👫は、南京錠🔐に愛を込めて、願いを込めて…プロポーズされたりした方もいるのかな!?7枚目、水仙もたんぽぽも、海を眺めながら咲いてました😆😆江ノ島の方を向いてましたよ^^9枚目、ほーっ、なるほど…今と昔の湘南平ね…ふむふむ…10枚目、お化け⁉️😆平塚、茅ヶ崎あたりの…夏の花火大会は、この湘南平から見物する人もいる様です^^春になったら桜も咲きす🌸また行かなきゃ…本当に夜景は素敵です✨🌟
大磯駅からてくてくと歩いて登って来ました。低山ですがそれなりに登山コースになっていて足慣らしにはいい山です。
華蔵寺公園遊園地
伊勢崎/その他
202312/9土曜日仕事終わってからイルミネーションを見にこちらに…✨✨ここは群馬県伊勢崎市にある『華蔵寺公園遊園地』🎡伊勢崎市付近に住んでる方なら誰でも子どもの時に行ったとか子供をよく連れて行ったといった馴染のあるスポットです🤗私も子供が小さな頃からかなりここには遊びに連れて行ってました遊園地だけでなく、長いすべり台とか公園もあり市民の憩いの場という感じです‼そんな子供が大きくなり、かなり久しぶりに来てみた理由は…某冊子の、群馬のイルミネーション特集にここも載っていて…❣️ちょっと行こうかと思って…小規模ですが、観覧車も入れたイルミネーションがいい感じで…観覧車の所のイルミネーションは高さ35メートルです!!実は初日に行ったので少々混んでました💦😅駐車場もいっぱいで少し入れるのに待ちましたが無事に入れられて🚙なんか何年も前のことが思い出されて懐かしくなりましたここは春は桜が綺麗で桜と観覧車のコラボも結構、いいんですよ🌸🌸ちょっと規模は小さめだけど、でも懐かしさ満載なここに来てみてよかったって思える晩でした☆★✨🔴華蔵寺公園遊園地イルミネーション2023(ロマンチックしナイト2023)点灯時間16時30分〜21時00分12/9〜12/25まで北関東自動車道伊勢崎インターチェンジから車で10分!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン
2023年3月24日(金)☁️part9-③群馬県伊勢崎市『華蔵寺公園遊園地』🎡🎪🎢ここは群馬県の中でも「桜の名所」として知られています🌸🔴4月は桜、5月はツツジが園内を色鮮やかに彩る。遊園地も併設されており、お子さん連れにもおすすめ。大観覧車「ひまわり」から園内の桜を見られる他、市内全域を眺望できるのが嬉しい。桜の開花時期には、ライトアップも行われる。2023年4月1日(土)から5月20日(土)の約2カ月にわたって「華蔵寺公園花まつり」が開催され、期間中は近くを流れる粕川の上空に鯉のぼりが風になびく様子などを眺められる。!春旅!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
三年坂
東山/その他
♯春♯桜♯おでかけ♯京都♯産寧坂土砂降りの早朝から京都清水寺そばの産寧坂、八坂の塔を撮りにいきました。雨もいい感じでしたがビショ濡れで大変でした。
8月16日(日)弟の家族と京都へ…すんごい暑かった💦人はめっちゃ少なくてお店も閉めてる所があり、いつもの二寧坂、産寧坂とは違いました😳ここで転ぶと2年以内に死ぬと言い伝えが…恐ろしい😱確かに石段坂道は転びそうになります!気をつけてと言うことでしょうねいつもの竹細工のお店で耳かきを購入し(10年くらいリピーター)いつもの店でランチを食べいつもの清水寺の手前でUターンして帰ってくる(笑)とにかく暑いしか出てこない(笑)真夏は避けたいです☝耳かきは職人さんが1本1本丁寧に手作業で作られてるそうです!めちゃめちゃ取れます☝後日、お店と一緒に紹介しますね!ここのお箸もリピーターです!1度つかうと他のお箸が使えなくなるくらい良いです!
厳美渓
平泉/運河・河川景観
空飛ぶかっこうダンゴが有名。この郭公ダンゴが空を飛びます(笑)厳美渓の休憩所にある板をコンコンと小槌で叩きます。そのザルにお金を入れると向こう岸にある店の店員がヒモを引っ張りザルにお茶とだんごをいれてピューっと空を飛ばすというわけです(笑)硬く白っぽいカコウガンだと思いますが、その間を磐井川の水流が櫛削り見事な渓谷をつくりだしていました。水量が多く流れる水の音がけっこう聞こえました。渓谷としてはそう大きくはないですが、近くまで寄って見ることができ、入浴剤の翠(コバルトグリーン)のような水の色と凸凹した岩肌の川原の対比を楽しめました。エメラルドグリーンの川と渓谷。快晴だったので超絶美しかった。厳美渓(げんびけい)は、国の名勝・天然記念物です。平泉とセットで行って来ました。大自然が織りなすダイナミックな景観を堪能出来ます。渓谷としてはコンパクトなので、短時間訪問するのに適しています。所要時間は、一時間程度です。天気が良ければ、ゆっくり2、3時間でも良いと思います。栗駒山を源に流れる磐井川が巨岩を侵食し、おう穴・滝・深淵と表情を変え2kmにわたって渓谷美を見せます。奇岩、怪岩、深淵、甌穴に滝と、訪れる人々を魅了するダイナミックな景観が約2キロメートルにわたって続きます。悠久の時の流れが磨いた岩肌とエメラルドグリーンの水流、そして川岸を彩る四季が奏でる美しい景色は、国の名勝・天然記念物に指定されています。荒々しい流れが岩にぶつかり豪快な水しぶきを上げる上流に対し、下流ではゆったりとした深淵が見られるなど、変化に富んだ景観が楽しめるのも厳美渓の大きな魅力の一つ。真冬には、純白の綿帽子をかぶったかのような奇岩が連なる感動的な世界が出現します。大自然が織り成すアートを堪能した後は、岩場のカゴにお金を入れると、対岸からロープ伝いにカゴが飛んでくる厳美渓名物「空飛ぶだんご」をぜひ。見て楽しい、食べておいしい名物です。また、遊歩道を散策すると、つり橋から上流の荒々しい流れと下流のゆったりとした淵の対照的な景色が見られます。春は満開の桜と雪解け水が流れる渓谷美を眺め、夏には涼しげな渓流のせせらぎを聞き、秋には色づく山々の紅葉、冬には水墨画を思わせる景色が広がり、厳美渓は四季折々それぞれの風情が楽しめます。
岩手県一関市厳美渓🚗💨💨💨💨🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨厳美渓、、中々の景色昔は沢山観光客が居ったのだが今時はガラガラです、、😄😄ブームが下火にか、、、人が🚶🚶🏼♀️🚶🚶🏼♀️わんさかは勘弁だな😅おいら的にナイス👍だな最近は一度行った所は📸撮らんかな、、面倒くてな、、見るだけでお腹いっぱいに紫陽花も見るだけで充分だな😇😇😇😄😄😄😄😄
茶臼山高原
豊田・岡崎・西尾/その他
風鈴寺寄ったあと避暑地の茶臼山高原へ。爽やかな風吹いてすっごく気持ちよかった̗̀ෆ(˶'ᵕ'˶)ෆ̖́-食堂あったら茶臼山ランチ(写メ忘れ(笑)温かいかき揚げそばおいなりさん2つプチサラダで千円とお値打ち。テラス席で食べたんだけど温かいの食べても暑いとならず美味しかった😋リフト登って頂上へ。冷たい風🍃が吹いて名古屋の猛暑と全然違う⊙⊙!!10度くらい低いのかな。動きたくなくて座ったらずーと山の景色眺めて涼しんでました。ここは芝桜で有名なんだけど今は小さな花が少しだけ植えてありました。ワンちゃん連れた人も多く散歩を楽しんでる家族も沢山。ここへ来るワンちゃん大人しいね🐶茶臼山から降りて名古屋へ帰ってくるともぉ暑くて外歩きたくないわ...(lll-ω-)チーン愛知県で最も高く標高1415mの茶臼山高原は、南アルプス連峰を望む標高1358mの萩太郎山の頂上付近に広がる花畑、芝桜の丘があります。アウトドアのメッカでもある茶臼山高原では春の芝桜と新緑、夏のキャンプ、秋の紅葉、冬のスキーと四季を通して楽しめ、各シーズン毎にイベントが開催されます。〈ホムペ引用〉令和6年7月7日
茶臼山高原の芝桜まつりに行ってきました。八分咲きと言った感じでしょうか。満開間近でもとても綺麗でした。標高が高いので、かなり寒かったです。朝の8時頃到着してすでに駐車場渋滞が始まっていたので、訪れる時は注意が必要です。
鹿児島中央駅
鹿児島市/その他名所
🌈鹿児島の夜の街をお写ん歩📷👣🏷️スポット名:鹿児島市中央町💬昼に九州入りして長〜い渋滞を抜けて夕方に宿泊する鹿児島に到着です鹿児島中央駅の近くで芋焼酎や地鶏料理など郷土料理の居酒屋さんで夕食を済ませましたその後はホテルには直接戻らずに少しだけ夜の街の灯りを眺めながら歩いて帰ることにしました✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼ℹ️中央町は鹿児島市の中心部で鹿児島中央駅や夜遅くまで営業している飲食店や居酒屋がたくさんあります✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼🏡住所:鹿児島県鹿児島市中央町🗺️アクセス・🚙自動車:南九州西回り自動車道鹿児島西ICから車で約10分・🅿️駐車場:中央町周辺に複数の駐車場あり・🚃鉄道:鹿児島中央駅鹿児島市電「中央駅前」🏞️周辺情報・城山:車で約15分・桜島:車とフェリーで約55分📢最新情報をチェック!・公式ホームページ:なし・一番街商店街:https://www.c-itibangai-iddo.jp/・SNS:なし中央町の公式ホームページやSNSはないため最新情報は各店舗のホームページやSNSで確認してください✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
鹿児島旅の始まりは、鹿児島中央駅です。観覧車もあって、ホテルも目の前の立地で便利でした。九州新幹線の終着駅「鹿児島中央駅」は、アミュプラザと駅ビルを併設し、買い物やグルメを楽しめる人気のスポットです。駅の改札近くのグルメ横丁やみやげ横丁では、発着前後のわずかな時間を使って食事やお土産購入ができ、大変便利です。また、鹿児島市内の観光スポットを循環する周遊バスや定期観光バス等の発着所となっているほか、路面電車の停留所もあり、鹿児島観光の拠点となっています。鹿児島中央駅のシンボルとなっているのが、アミュプラザにある直径約60メートルの大観覧車。最高地点は約91メートルで、市街地の景観やスケールがよくわかります。高くなるにつれビル越しに桜島を望むことができるほか、運が良ければ停車している新幹線を上から見ることも。夜10時45分が最終搭乗のため、夜景もたっぷり楽しめます。駅前の東口広場には「若き薩摩の群像」があり、日本の近代化に貢献した若者たちを讃えています。
雨引観音のあじさい
笠間/動物園・植物園
【茨城県桜川市】もうとっくに終わってますが…😅茨城県桜川市にある『📍雨引観音(雨引山楽法寺)』のあじさい祭の模様です。約100種5000株の紫陽花が咲く有名な観光スポットです。6月上旬から7月中旬の紫陽花の開花時期には写真映えスポット📷️✨として大人気となる雨引観音、池の浮かぶカラフルな紫陽花の水中花が圧巻の景色です。あじさい水中花で遊ぶアヒルさん可愛いよ🐤💕撮影日📷️(2023.06.26)・
2022年7/2(土)茨城県桜川市雨引観音楽法寺「2022紫陽花まつり」6/10(金)〜7/20((水)ウクライナ国支援特別な「水中華」水中華ライトアップ7/1(金)〜7/10(日)ライトアップは、日没から20:00までNO.3今年も、早朝から訪れました♪茨城県の雨引観音楽法寺♪安産、子育て神社として有名な神社ですが、実はあじさいが名所なのをご存知ですか?境内にはヤマアジサイをはじめとした、100種類5000株の紫陽花が美しく咲いています💕毎年、期間限定で「紫陽花まつり」を開催しています♪随分前にインスタで水中華を見て、一目惚れしてからフォロワーさんにも教えて頂き、かれこれ3度目の訪問になります♪一、二枚目手水舎の花手水です♪早朝だったので、綺麗に撮れました♪帰る頃には、凄い人だかりで、このお写真は撮れませんでした😅三枚目青と黄色のウクライナ国支援特別な「水中華」です♪四枚目早朝は、正面のベストポジションは三脚の方達で並んでいたので、角度の悪い場所からの撮影になりました😅五枚目高台からの眺めです♪六枚目御神木です♪七枚目本堂です♪水中華に夢中で、参拝を忘れていました😅慌てて、手を合わせました😅バチ当たりです😅ごめんなさい🙏八枚目下から山門迄の階段です😅結構、急です😅九枚目一番下の入口階段です😊ここは、鳥居が有りません😊十枚目ハート♥️っぽい紫陽花があったので撮りました♪☆(微妙〜!)今年も、花手水と水中華、紫陽花、孔雀や、鴨、錦鯉等に癒されました♪何度訪れても、又訪れたくなります♪☆今年は猛暑で、紫陽花は残念でしたがヤマアジサイや、どのお花も大きくて、一輪が顔くらい有りました!😲今年も、この景色を目に焼き付けました💕大満足でした♪☆茨城県桜川市元木10296-58-5009開催時間8:30〜20:00入場無料駐車場300台無料
紫雲山頂法寺(六角堂)
烏丸御池/その他
紫雲山頂法寺『六角堂』聖徳太子によって建立された古刹本堂が六角形を成していることから「六角堂」と呼ばれるようになりました。「池坊」の家元が、このお寺の住職を兼ねておりますいけばな発祥の地です。京都市の中心部に位置し周りを高いビルに囲まれたお寺さん、花で飾られた手水舎・縁結びの柳かとても魅力的ですよ!
京都市中京区六角通東洞院西入堂之前町にある、六角堂さんです。西国三十三所第十八番札所として知られるのが、ここ六角堂です😊正式名称は頂法寺といいますが、本堂を真上から見ると屋根が六角形をしているため、京都では「六角さん」とか「六角堂」と親しみを込めて呼ばれています✨あの聖徳太子の創建と伝わり、いけばなの池坊発祥の地としても有名なんです💐六角堂は、京都のオフィス街とも言える「烏丸(からすま)駅」から徒歩約5分の街中にあり、決して物静かな場所にあるわけではありませんが、その分、気軽に立ち寄れる庶民の憩いの場所として、常に多くの参拝者の方が訪れています🎶敷地はそれほど広くありませんが、可愛い鳩のおみくじやお地蔵さん、仲良しの本物の鳩など、たくさんの見どころがぎゅっと凝縮されたお寺なんです🎶🤗🎶
丸亀城
丸亀/城郭
2022.1.7うちわミュージアムの後は丸亀城へお城好きなのでテンション上がりました。石垣も趣きがあって良き🎵なかなかの坂を上がっていくので体力使いますが…道中、桜が咲いてて思わず早ってなりました笑天気良くてよかった☀️
香川県丸亀市1番丁にある、丸亀城です!丸亀城天守前は、ひろくて、360度丸亀市を一望できます!写真1枚目南側の写真ですが、丸亀の飯野山です!桜とのコラボ写真です!讃岐富士とも呼ばれていて、讃岐七富士のひとつに数えられています!山のシルエット綺麗です🗻✨地図上でも、真上からの山の形も丸くて綺麗です✨写真2枚目は、写真1枚目を撮ったところから、反対の丸亀城天守を撮りました🏯写真3枚目4枚目は、丸亀城天守の前から南側の景色を撮りました❣️
鶴舞公園
大須・金山・鶴舞/その他
紫陽花見に名古屋市内にある鶴舞公園まで(*'ᵕ')市内中心部にあるんだけど大きな公園で静かなんだよね(*^^*)この公園を出ると周りは大学病院や市民ホールやビルばかり😅紫陽花はそこまで沢山あるとは言えないけど菖蒲もチラホラ咲きはじめたりバラもまだ咲いてたり散策するのはいいかも🚶♀️桜の時期も綺麗なんだろうな🌸令和6年6月11日
ZIPFMによる公開放送を見学しに鶴舞公園にて開催のZIPお花見ステーションに行ってきました。昨年は桜の見頃でしたが、今年はまだ満開前でした♪昨日からの暖かさで一気に咲き出してくれて良かった😅楽しみは公開放送以上に数々の屋台群😊しっかりチョコバナナクレープ700円(生クリーム増量+100円)食べました😊美味しゅうございました♪また来年も来まーす♪