ラグーナテンボス
蒲郡市/その他
ラグーナテンボスも、スパやリゾートホテルなど3施設をの営業をやめたんだと…(泣)ラグーナテンボスは、他にもマーケットと変なホテルも運営してるけど、やはりコロナ禍でとても厳しいそう。でも、そんな2020年のハロウィンも、全国的にイベントが中止になる中、少しでも愉しめる時間をと頑張ってハロウィンイベントを開催してくれてた。密を避けて、感染予防に努めても、愉しめる場所が無かったのに、ラグーナテンボスはそんな人たちのために、最大限に感染症予防をした愉しめる時間を提供し続けてました✰そんなラグーナのハロウィンホラーイベントに、私は2週連続で行ってきた♡ステキなイルミネーション、愉しいイベント、今年も、宜しくお願いします✰
遊園地とショッピングできるところが分かれております。こどもが遊べる、プレイルームもあり、時間制でお金はかかりますが、ボールプールなどもあり楽しく遊べます。ショッピングでは、海鮮市場があり海鮮丼が新鮮で美味しいです。
伊豆シャボテン動物公園
伊豆高原/動物園・植物園
秋#伊豆シャボテン公園で飾ってありました。ハロウィン🎃だね〜
伊豆半島旅に絶対訪れて欲しい場所【伊豆シャボテン公園】こちらは熱帯の動物や植物を鑑賞、触れ合える楽しい場所、ファミリーだけじゃなく、大人1人でも楽しめます実は僕は大室山に登りに行ったところ、天気が悪く、時間余ったー、とりあえずココに入ろう🤔と、ここがメインではなかったのですが、入ってみると楽しい楽しい!笑なんだコレ、しまったー!時間足りない!となりました笑動物たちも可愛いので、写真を撮ってるのも楽しいですが、個人的にはサボテンへの見方が大幅に変わりました『サボテン、かわえぇぇぇぇ…💕』となってしまったサボテンに「⚪︎歳」って書いてある!こんなサイズおるんかー、ええなぁ…こんな綺麗な花咲くんか!かわえー!入れ物がまたズルいなぁ、なやむー!三十路のオッサン1人で、しばらく『サボテン買いたい…しかし長旅の道中…置く場所がない…しかし…』と30分😅結局買わずに帰ったのですが、次回は必ずここをメインに、そしてサボテンちゃんを買いに来ることを誓いますまた、こちらは入場料が2700円ほどしますが、メルカリで覗くとたまーに2000円切るチケットがあります優待券っぽいですね?使えるものは使いましょう⭕️
志摩スペイン村パルケエスパーニャ
志摩/テーマパーク・レジャーランド
三重県に来たら行きたかったところ🎡🎠⛲️ハロウィン🎃👻になっていました!まるで海外に来たかのような景色が広がり、おしゃれなウォールアートもあって素敵!写真撮りまくりました!😊ディズニーに比べると人は少なくとにかく広いな〜と感じました笑でも人が少ない分、アトラクションには5分〜15分で乗れるというところがほとんどでした!名前わからないのでディズニーに例えると笑スプラッシュマウンテンのようなものや、富士急ハイランドのええじゃないかのような足が浮いた状態で回転しながら走るコースターがあり、これが!思っていたよりもレベルが高くて楽しかったです!ジェットコースター好きな人なら絶対!オススメです✨
土日でもあまり混んでおらず、まるで本当にスペインにいるかのような気分になれるテーマパークです。ご飯もおいしく、景色がきれいで、どこを撮っても素敵な写真が撮れます。お土産も充実しており、アトラクションも楽しかったです。
レゴランド・ジャパン・リゾート
名古屋市/テーマパーク・レジャーランド
人気が無さすぎてヤバイと聞いて、今回行かなかったら行かずに潰れるんじゃないかとおもい行ってみた。結果から言うと面白かった。レゴを一度でも遊んだことがあるなら楽しめると思う。まず、チケットが平日だとかなり安い。近くのシーライフ名古屋とのコンボチケットで事前割りで5100円で購入。当日券との差は500円ほど。実際にいってみるとほとんどがファミリーだった。確かに中にはいると半分以上が子供向けのアトラクションになっている。大人単体だと楽しめないかもしれないが、子供には最高の遊び場だ。大人はミニランドで写真を撮ったあと園内を回って潜水艦のアトラクションやボートにのるアトラクション、ジェットコースターなどに乗るとよいと思う。園内の食べ物は高い。スモークチキンは個人的に買ってもよいと思うが、それ以外は微妙だ。最後にお隣のシーライフ名古屋がとてもよいクオリティ。是非コンボチケットを買って、そちらも楽しんで欲しい。大人だけでも意外とそこそこ楽しるし、お子様なら尚更だと思う。ターゲット層がハッキリしてるだけにそこに対するホスピタリティはしっかりしてる。特にお子様には色んな意味でいいテーマパークだと思います!名古屋のレゴランド光とカラフルな彩りの世界へ何もかもがレゴなレゴランドカラフルさで大人でも夢中になります。
孫たちが、LEGOLANDへ行ってきた時のお土産〜☆ミルクチョコレートナッツクランチもう3回くらい行ってるんじゃないかな〜大好きなようです😍ナッツクランチとっても美味しいです😋私が幼い頃は、宝塚ファミリーランドへよく行ったものです🎠他に無かったしね〜😅今はもう無い宝塚ファミリーランド🎡懐かしい〜☺️行ったことありますか?
アカオハーブ&ローズガーデン
熱海/石鹸作り、植物
10月22日パート3ハロウィン🎃がいっぱい✌️秋バラ🌹は少なく、今の時期は自然体なイメージでした^-^1番は良き天気穏やかな青い海、雲ひとつない青い空、ゆっくりと過ぎて行く時間でしたね…ここを2時半頃出て、すっごく天気が良いので、家に戻り厚手の上着を持って、湘南平に車を走らせました🚗夕方は…肌寒くなるので…昼間は穏やかな天気、夕景は少し寒さもありましたが、その分綺麗な夕景を見れました…20日は本当に良き穏やかな1日でした❣️その景色はこのアップの前にしてます…良かったら見て下さいませ…
静岡県熱海市の『アカオハーブ&ガーデン』第3弾❣今回は映えスポットを紹介‼画像1〜10枚目を紹介しまーす🤗➀ここは日本庭園からオーシャンガーデンにかけてあるI♡Uの♡プレートに乗って画像を撮ると◎な場所➁オーシャンガーデン近くの人が立てるくらいの大きな♡✨もちろん中に立ってパチリしましたよ📷③ここもオーシャンガーデン近くの海をバックにバッチリ映えスポット🌊➃大人気!!イングリッシュガーデン近くの長〜いロープのブランコゾーン✨ここは人気で待たないと撮れない(笑)⑤クリスマスならではの映えスポット🎅確かオーロラガーデンからバラの谷にかけてにあった気がしますプレゼントボックスも可愛い🎁💕⑥ここは確かエバーガーデンそばにあったグリーンのブランコわりとひっそり目立たないけど乗れるし撮影にはいいかも‼⑦ここは頂上に戻り…曽我浅間神社そばにある隠れたおすすめスポット🌊海が見える大きな○ここに立って画像を撮れば必ず海がちらりと入る🌊熱海感満載❣➇最近色々な観光地にあるような気がするお家型の撮影スポット✨ここも人気!!こちらはオーシャンガーデンそばにありましたよ⑨シェードガーデンはクリスマス前なのでクリスマスバージョンに可愛くなってました🎄🎅中のオジサン・オバサンは気にせず(笑)⑩ここは中腹にあるウエディングガーデンに停まっていたクラッシックカー🚙ここも個人的には映えスポットかな??…とここのアカオハーブ&ガーデンは画像を撮るのにも最高な場所でしたよ❣入園料は大人は2000円です駐車場は下のベーカリー薔薇堂さんの所にありますし、そこがいっぱいでしたら入り口右上にも隠れた駐車場もありますよ~ここは聞かないと紹介してくれないので、警備員さんに声をかけた方がいいかもしれません🚙!口コミ投稿キャンペーン&ガーデン
大須商店街
栄/町めぐり
今日は大須食べ歩き😊こちらはあんワッフルバーなんですよ!食べ歩きに丁度いいサイズ✨インスタ映えする可愛いスイーツ😊・期間限定のハロウィン企画のメニューです🎃・・
愛知県、関西グルメ巡らせて頂いております▷▶@cocomimi0402大須にあの!赤い!アレが帰ってきた〜!※前のお店とは全く関係ありません【私とアイス】7/10(水)プレオープン✨️7/11(木)〜オープン✨️⬇️今回頼んだものはこちら・ピンクソフトクリーム¥500・マシュマロ¥550・チョコクランチ¥550・八丁味噌¥550見た目から写真映え!するこの「ピンクソフトクリーム」コーンまでピンクで可愛らしいソフトクリームとカップが選べて、どちらも¥500と¥550と破格価格🉐なんとソフトクリームにはトッピングが出来て、それが無料なの!すごくない?🉐この値段だから味はあまり?と思ったけれど、生乳をたっぷり使っていてとっても濃厚!これ【CR○MIA】じゃないかってくらい最高級クリーミーソフトクリームトッピングの種類もたくさんあるから飽きないね◎名古屋名物八丁味噌なんてのもあったよ!!!名古屋人だからチャレンジしてみたけれど、これは賛否両論の予感!!!ちなみに私は○○○○の味がして、なんかやみつきになっちゃうかも?!ってなったよ!プレオープンは明日7/10でオープンは7/11~是非行ってみてね!!!♪⬇️お店のアカウント⬇️他にもオススメグルメご紹介中〜✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼【私とアイス】📍愛知県名古屋市中区大須3丁目20−14📞---予約:---⏰11:00~19:00定休日:無休🚃上前津駅から徒歩7分💰カード○電子マネー○QRコード○🅿️無し✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
安城産業文化公園デンパーク
安城・知立・刈谷周辺/その他
🚩安城産業文化公園デンパーク安城市にあるデンパークへ行ってきました✨✨この時期はハロウィンの飾り付けがたくさんしてあります🎃秋なので色鮮やかな花もたくさん咲いていました🏵これからの時期にぴったりです!ぜひお出かけしてみてください🎈
安城デンパークのウインターフェスティバルへ・・・冬の夜空を彩るイルミネーションは、いろいろと工夫され園内のあちらこちらに、まばゆぃ〜〜👀メルヘン号もチッカチカ、目が痛い😁(風車は、ただのライトアップかなぁー❓❓)安城デンパークはウインターイルミネーションに加え、花火ショーも開催していました。夜空を切り裂くレイザー光線に、近くで見ていると熱いくらいの🔥炎が上がり、年末の夜のテンションはアゲアゲェー☝️☝️☝️
観光農園花ひろば
南知多周辺/その他
この農園は有料ですが、お花を、10本摘んで帰れるので(向日葵は5本)1枚目、、、、、頂いて参りました😀コキア畑はまだ育成中で、小さく、、、、、しょぼ😂早く大きく育ち、秋には紅くなるのが、楽しみです♪
ひと足はやい春の景色…一面の菜の花と青い空…まるで、ウクライナ🇺🇦の美しい国旗ような景色でした。政治的、歴史的背景があって、現在の世界情勢になってしまったのか、情けないことに詳しくはわからないけれど、両国、さらには世界が哀しみに暮れる争いが、一刻も早く終わりますように…。春の訪れをみんなが喜ぶことができますように…。旅が辛い避難ではなく、本来の意味を取り戻しますように…。何もできないちっぽけな祈りが届きますように…。日本🇯🇵愛知県知多半島より
フラワーパーク江南
一宮・稲沢・愛西/その他
ハロウィン🎃🧟♂️👻オブジェは2枚目みたいなちびっ子には、ちょっと怖いかな?ってのもありましたが、工夫されていて、楽しめました。6枚目の花は本当にふわっふわで風と戯れる姿は、見てて飽きないです。四季通じて花が咲き、芝生広場も開放的で、テント⛺️広げのんびりな親子連れの姿も。体験コーナー、は分かりませんが、駐車、入園は無料。園内にはカフェもあります。小さすぎず、広すぎずで、のんびり出来ます。近くにタワーのある木曽三川公園がありますが、あっちが満車だったら、こっちもお勧めです❗️
雨上がりのお天気日差しは強いけれど爽やかな風が心地よいこの時期咲く花は少なく、それでも色づき始めたコキア、ちょっと早めのコスモス、生い茂る緑の間の涼やかさ、散歩には最適な場所。柘榴の実も成っている。同じような夫婦ずれが散歩を楽しんでいる。
名鉄名古屋駅
名古屋駅周辺/その他乗り物
10月30日…うわぁーっ❗️デカイ6メートル以上👀これもまた…チョーっ久しぶり🤣見ました👀待ち合わせの場所にはわかりやすいかも⁉️長い首、長く細い手足、高すぎる身長…羨ましいわ…🤣名鉄百貨店前にてドーーンと道行く人を見守り続けてます…昭和48年生まれの名前はナナちゃんです😃ハロウィンらしい格好かと思いきゃ…寒くないかな?風邪ひかないでね…心配してしまいました🤣5.6枚目…夕方から夜の名古屋の街より7枚目…息子宅から見えた夕焼けより
名鉄名古屋にある身長6m10cmのナナちゃん人形!よくテレビでこの服になりました〜!みたいなのを目にしていましたがやはり実際見るととても大きい!カメラの画角に入らない問題発生して非常に撮るのに苦戦しました笑(11月はCATSの服装らしい)HPでナナちゃんの服装を確認できるのいいですね!名古屋駅からそのまま行けるらしいですが、私たちは盛大に迷ってしまって道で聞き込みして辿り着きました笑地図にナナちゃん人形って書いてあっても、看板や目印にナナちゃん人形とどこにも書かれていなくて向かうのが難しかったです!股の下で写真を撮るのが観光客チックに撮れる写真だそうですが囲ってる人が多く勇気出せなかったです笑体重はなんと600kgだとか!体型がいいからと思ったけどやはりこの大きさは結構な重量でしたね笑名古屋にいったら絶対見るべきです!!