• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 その他
  • 東海 その他

【2023最新】東海のおすすめ人気その他TOP30

東海、その他
「東海 × その他」に関する情報を集めたページです。「東海」「その他」に関する旬な情報をご覧いただけます。
8,991件のスポット
0件の記事
更新日:2023年01月16日

エリアから探す

エリア一覧>東海
  • 岐阜県
  • 静岡県
  • 愛知県
  • 三重県

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>その他
  • その他軽食・グルメ
  • その他名所
  • 特殊地形
  • エコツーリズム
  • その他

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

東海 × その他に関する検索結果

ジャンル
その他その他名所
すべて
記事

東海の人気エリア

東海 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/8,991件
1
人気
その他

名古屋港水族館

愛知 > 名古屋市
名古屋港水族館 1枚目名古屋港水族館 2枚目名古屋港水族館 3枚目名古屋港水族館 4枚目名古屋港水族館 5枚目名古屋港水族館 6枚目名古屋港水族館 7枚目名古屋港水族館 8枚目
人気
4.27

評価の詳細

4.27

口コミ

112件

投稿写真

255件

記事

29件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

112件
255件
展示生物540種、36,000点。黒潮大水槽、水中トンネル、海ガメ、ペンギンなどが人気。巨大スクリーンのオーシャンシアターもある。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
誕生日
雨の日
映え
クリスマス
子連れ
家族
夏
冬
住所
愛知県名古屋市港区港町1‐3
営業時間
開館:通常期間 9:30~17:30 開館:夏休み期間 9:30~20:00 開館:冬期 9:30~17:00 休館:月 祝日振替休日の場合は翌日、冬期メンテナンス休暇あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
hiro pon
自分のためのリフレッシュ(^ω^)名古屋港水族館〜平日なめてました(^◇^;)💦園児小学生中学生💦賑やか(^◇^;)とりあえず早めに行ってベルーガちゃん達はしっかりみれました。かわいかったぁ〜賢いし❗️
投稿日:2022年11月9日
Bu820kms
今年の誕生日トラベラーは名古屋港水族館💙ベイリー(笑)←Disneyのドリーの映画ですwww(シロイルカ)に会いに行ってきました!名古屋港水族館は2回目の上陸✨初上陸した時はなんやかんやバタバタで観たので…💦今回はゆぅーっくり見てきました😍ベルーガ、可愛いですよね💙子供達もテンション高くてめちゃくちゃ楽しんでいました(((o(*゚▽゚*)o)))♡お土産に記念に?誕生日のシロイルカの人形買ってくれた😍ありがとうございますヾ(๑╹◡╹)ノ"
投稿日:2021年12月27日
愛知県5投稿
JUN
愛知、三重、女子旅二日目は名古屋港水族館〜(夜)なばなの里コースでした平日だったのもあって修学旅行生がいっぱいずっと中学生と一緒の水族館内❣️その中でも可愛いくてしかたなかったのがこの✩.*˚ニモに出てくるドリーのような青いお魚こーんなな顔してずっとこっちみてる~👀😆⋆꙳クラゲライトアップされてカラフル⋆꙳イルカの親子シンクロのパフォーマンス😍⋆꙳このシャチもずっとガラス窓より一旦待機してからスタートして泳いでくれていてまるで私達と一緒に遊ぼうっていってるみたい可愛い〜😊⋆꙳ペンギンの子供もXmasデコの前までペタペタやってきてポーズをとってくれました😆サンタさんのイベントこの日おやすみだったのが残念でしたがあちらこちらに🎄クリスマスのデコレーションやツリーがありました👍🏻💕10枚目夜、アップしていなかったなばな里の今年のテーマ[雲海]です最終日の3日目は地下街とデパートでみんなのお土産世界の山ちゃんで手羽先と矢場とんの味噌カツとお土産購入して新幹線でいただくお昼のカツサンドも購入して♡またね👋♡ってアッサリと大阪へ東京へと新幹線に乗りました🚄名古屋三重の女子旅本当に楽しかったで~す◡̈⃝︎⋆︎*
投稿日:2021年12月9日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

2
人気
その他

モネの池岐阜県

岐阜 > 美濃加茂・郡上
モネの池岐阜県 1枚目モネの池岐阜県 2枚目モネの池岐阜県 3枚目モネの池岐阜県 4枚目モネの池岐阜県 5枚目モネの池岐阜県 6枚目モネの池岐阜県 7枚目モネの池岐阜県 8枚目
人気
4.23

評価の詳細

4.23

口コミ

138件

投稿写真

366件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

138件
366件
まるで絵画の『モネの池』のようにきれいな水の池です。ネットやテレビでは口コミで結構有名なスポットです。岐阜県の山の中の神社の前にあります。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
誕生日
雨の日
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
岐阜県関市板取上ケ瀬1643-17
アクセス
(1)【車でお越しの方】美濃IC→国道156号線→県道81号線→国道256号線→関市板取白谷 (2)【交通機関でお越しの方】JR岐阜駅から岐阜板取線で「洞戸栗原車庫」へ板取ふれあいバスにのり「白谷あじさい園」で下車徒歩150mで到着
営業時間
見学:年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県5投稿
take.a
7月3日の日曜日に岐阜県のモネの池に行って来ました😃モネの池は元々は名前も無いただの池でしたが、まるで絵画のような美しさから池を一眼見ようと、多くの観光客が訪れている人気スポットです😊この日はあいにく雨☂️でしたがそれでも絵画🖼ような池を鑑賞出来ました👍また、鯉の中に❤️マークの鯉がいる⁉️と探したんですけどいませんでした😂でも❤️紫陽花みっけ🤣池のすぐ近くには神社⛩根道神社があります境内は山の上です。鳥居をくぐっていきます。狛犬がお出迎えしてくれますが、ひとつの狛犬は普段よく神社で見かける狛犬とはちょっと違いよく見ると、狛犬の足元に小さい子供?の狛犬がいるんです。なかなかめずらしいそうです😃帰りにモネの池の駐車場の近くにも川が流れていて橋の上からの絶景も見る事が出来ました👍とっても綺麗な川でした(清流板取川)
投稿日:2022年7月4日
岐阜県5投稿
Danjou
「モネの池」名物にしちゃいました〜😆というポスターに惹かれ、それなら食べてみよう‼️と。笹舟餅。笹の葉に包まれたお餅です😊モネの池を見ながら、のんびり頂く。素朴なお味にほっこり😄お店の方も親切な方でした♬すぐお隣に「根道神社」⛩
投稿日:2022年3月29日
code404
雨続きのあとの束の間の晴天🌤板取川での川遊びのあと、訪ねたのは【名もなき池】通称【モネの池】💫澄んだ水は健在でした❤︎近くには青い青い板取川の流れもあり、この日は、ランチに恵那峡近くの中山道【水戸屋】さんにも立ち寄っていて、岐阜ドライブを堪能❣️岐阜県の自然は、ただの田舎ではない、なんだかノスタルジックな雰囲気がいっぱいで、好きなんですよねぇ💫水戸屋さんでは、今はシャインマスカットパフェがメニュー入りだそう♬この日、桃パフェを目指して行ったんだけど、終わってた💦でも、いちじくパフェが待っていた❣️自然薯御膳で夏バテ回復してからの、いちじくパフェ❤︎からの、板取川ブルー&モネの池❤︎岐阜ドライブはサイコーですよ♬お試しあれ♬
投稿日:2021年9月12日
紹介記事
東海の観光スポット10選を徹底調査!日帰りドライブにおすすめ
東海エリアといえば静岡、愛知、三重など人気観光地が満載です!今回は、日帰りで楽しめる東海エリアのおすすめスポットを県別に10選ご紹介。心洗われるような絶景や穴場観光地、インスタ映えスポットなどを巡るドライブをしませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

3
急上昇
その他

東山動植物園

愛知 > 名古屋市
東山動植物園 1枚目東山動植物園 2枚目東山動植物園 3枚目東山動植物園 4枚目東山動植物園 5枚目東山動植物園 6枚目東山動植物園 7枚目東山動植物園 8枚目
急上昇
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

95件

投稿写真

184件

記事

32件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.18

じゃらん観光

4.3

95件
184件
月曜日
約60ヘクタールの広さを誇る緑豊かな東山動植物園は、動物園、植物園、遊園地、東山スカイタワーととても一日では観て回れないほど様々な魅力にあふれています。動物園は人気者のコアラやキリン、大きな動物はゾウから小さなメダカまで約550種の動物を展示しています。毎月、第1日曜日から第4日曜日に「動物におやつをあげよう」や、毎週日曜日と祝日に「は虫類のタッチング」を実施しており大変人気があります。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
秋
冬
住所
愛知県名古屋市千種区東山元町3-70
アクセス
(1)地下鉄東山線「東山公園」駅下車 3番出口より徒歩3分 (2)地下鉄東山線「星ヶ丘」駅下車 6番出口より徒歩7分
営業時間
公開:9:00~16:50 入園券販売は16:30まで 休業:月曜日、祝日・振替休日の時は直後の平日、12月29日~1月1日(植物園と共通)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県100投稿
ひびき
紅葉始まってるかなとブラッと東山動植物園へ🐰🐱🙈🐑ほんの少しだけ赤くなってるところあるけど昼間暖かい日が続いてるからまだ早いみたい!来月紅葉のライトアップあるみたいだからまた行くかな。。🍁🍁一通り動物園見て回って奥の植物園へ散歩~バラ🌹は終わりかけてたけど花壇の花が綺麗だったよースギ薬局の歩数アプリ見たら13000歩歩いた🚶🏻普段車ばかりだから足腰が痛い😥家に帰ってから段差や平坦の場所でなんかつまずくの(笑)足が上がってないんだろうねー😥😆足腰鍛えないとあかんわ😰令和4年10月28日
投稿日:2022年10月28日
愛知県5投稿
サブ&クル
動物園に行って来ました!お目当ては、マヌルネコ💕大人気のイケメンゴリラのシャバーニ✨可愛いツシマネコ💕動物園の中は遊園地あり、植物園ありでとても広い敷地でした。ツシマネコは園内の1番奥にいました。なので、端から端まで歩き回りました。園の中央に池があってボート漕ぎも出来ました。駐車場も何ヶ所もあるのですが、正面入り口の駐車場は開園15分前で満車になるそうです。イケメンゴリラは明らかに他のゴリラとは違い、かなりのイケメンでした✨マヌルネコちゃんは、ソワソワと動き回って可愛かったです。
投稿日:2022年5月11日
愛知県200投稿
Mr.オペラモーブ
東山動植物園の「レッサーパンダドッグ」アメリカンドッグの部分だけの販売かと思いきや、「しっぽが重いよ……」というフキダシが付いた、可愛いレッサーパンダの紙人形が付いて来ました(^。^)オモローアメリカンドッグにキャラメルクランチの衣をつけ、更にココアパウダーをつけてレッサーパンダの尻尾の縞模様を再現しています。ココアとソーセージだから、甘じょっぱ〜い味がしますョー。動植物園ならではの、ホッコリグルメですねー(そんなカテゴリー有る❓)
投稿日:2022年4月10日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

4
人気
その他

三島スカイウォーク

静岡 > 沼津・伊豆半島
三島スカイウォーク 1枚目三島スカイウォーク 2枚目三島スカイウォーク 3枚目三島スカイウォーク 4枚目三島スカイウォーク 5枚目三島スカイウォーク 6枚目三島スカイウォーク 7枚目三島スカイウォーク 8枚目
人気
4.20

評価の詳細

4.20

口コミ

85件

投稿写真

238件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

85件
238件
年間100万人以上が集まるのスポット。橋の上からは日本最高の富士山を臨むことができます。橋の高さは70メートル。駿河湾や箱根の山々など鮮やかな景色を堪能できます。併設されたスカイガーデンは、全面ガラス張りでたくさんの花々に囲まれた心地よい空間。地場産にこだわった品々やおしゃれなお土産を買うことができます。さらに、橋を渡った先にはロングジップスライドやアクティビティを体験できるコースがあります。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
静岡県三島市笹原新田313
アクセス
(1)東名高速 厚木インターから約60分、沼津インターから約15分。新東名高速 長泉沼津インターから約15分 (2)電車等:JR三島駅からタクシー約20分、バス約20分 (3)三島駅からバス:三島駅南口5番バス乗場で東海バスに乗車「三島スカイウォーク」下車すぐ(所要時間約20分)※往復で路線バス利用の場合、お得な「みしまるきっぷ」があり (4)三島駅からタクシー:三島駅タクシー、ロータリーで乗車(約20分)
営業時間
営業時間:9:00~17:00  ※イベントや天候などにより変更あり 定休日:年中無休 
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
TOPユーザー
静岡県5投稿
リリー
静岡県三島市笹原新田にある、三島スカイウォークです。スリムで高くて、超カッコいいですよね🥰全長400メートルもあり、富士山や駿河湾も望める、360度どこを見ても絶景な巨大な吊り橋、三島スカイウォーク‼️歩行者専用の吊り橋としては、日本最長だそうです。これがまた揺れるんですよね〜😅その上、ワザと揺らす不届き者が混じってきたら、とんでもなく揺れを感じます💦安全なのはわかっているのですが、やっぱりちょっぴり恐いですね😅このスリルがまた良かったりなんかしてね🤗それにしても、こんな体験はあまり他では出来ないですね🎶🤗🎶
投稿日:2022年1月20日
シュガー
いつか行ってみたいと思ってた三島スカイウォークに伊豆に行った帰り道寄れました。お天気は暑いくらいの日でしたが空はどんよりで富士山は遠くに薄っすら影を見せてくれてます。橋を渡っていくと飲食店や動物と触れ合えるお店もありのんびり過ごせます。ジップラインは見ているだけでしたが気持ち良さそうでしたね。
投稿日:2022年11月4日
静岡県5投稿
iamMAI83
2022.4.7気分転換にプチ遠出へ。前から気になってた、吊り橋行って来ました😊お天気が、ガスってて富士山はうっすらしか見えず😂最後の写真、富士山いるはずなのに、やっぱり写真には映らず💦こないだから、青空に嫌われてるみたい😭ジップラインやら、セグウェイやら、バギーやらアスレチックやら、色々アクテビティも充実してました❗️ジップライン、大学生のメンズ達が楽しそうにワチャワチャしてました〜私たちは特にアクテビティはしないで、吊り橋だけ渡っただけ。でもそれなりに楽しかったですよ〜青空だったらもっと景色楽しめたのにな〜残念😩高さとかグラグラさ、6年前にカナダのキャピラノサスペンションブリッジに比べたら、全然〜笑でも足元のアミアミを覗くとそれなりに高いな〜って。高さに抵抗のない私は面白かったです😊最後に、名物らしき三島コロッケをパクリ😋ホクホクでお芋がクリーミーで美味しかったです❤️この後は日帰り温泉へ〜
投稿日:2022年4月8日
紹介記事
【2023】静岡県の観光名所40選!穴場を旅行のリピーターが伝授
静岡県は関東と関西どちらからもアクセスしやすく、国内旅行にぴったりな観光地。今回は静岡のドライブスポットや日帰り観光のおすすめスポットを紹介します。世界遺産の名所や動物園、水族館など雨の日も楽しめる場所が揃っているので、ぜひ参考にしてみてください。

レジャー・観光その他

5
人気
その他

ナガシマスパーランド

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山
ナガシマスパーランド 1枚目ナガシマスパーランド 2枚目ナガシマスパーランド 3枚目ナガシマスパーランド 4枚目ナガシマスパーランド 5枚目ナガシマスパーランド 6枚目ナガシマスパーランド 7枚目ナガシマスパーランド 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

27件

投稿写真

75件

記事

26件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

27件
75件
嵐,アクロバット,スチールドラゴン2000,ジャンボバイキング,シャトルループ,コークスクリュー,その他 絶叫系からほのぼの系まで、大人も子供も楽しめる遊園地!
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
穴場
誕生日
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
三重県桑名市長島町浦安333
アクセス
(1)名古屋駅発「長島温泉」行高速バスで約50分 (2)JR・近鉄線「桑名駅」より三重交通バスで約20分 (3)伊勢湾岸自動車道「湾岸長島IC」降りてすぐ
営業時間
営業時間:9:30~17:00(時期・曜日によって変更あり) 休業日:1月・6月に数日、メンテナンスの為の休業日あり その他:※休業日を含め、ホームページでご確認下さい
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
よやす
夏の夜風を一緒に吹いた人は、たぶん長く覚えていると思う。・・・・
投稿日:2022年8月30日
三重県5投稿
み〜の
今日は「なばなの里」三重県ナガシマスパーランドからこんにちは😃✋ゴールデンウィーク‼️三重県では有名なイルミネーション🌟毎年変わるテーマのイルミネーションで今年は…「海雲」毎年来ますが…やっぱり綺麗ですね🤗なばなの里は昼間は季節にあった花が見れます。デートやお出かけスポットとして人気です。鮮やかで美しい、表現豊かな煌きに包まれる素敵な夜を過ごすのもいいですよ🥰🥰🥰なばなの里チャペル前の2本のシンボルツリー。雄大さは圧巻の一言で、神聖な雰囲気が女性に人気で、運が良いとチャペル内にある十字架が外から見えるかもしれません🥰そうだ‼️三重県に行こう‼️
投稿日:2022年5月4日
三重県10投稿
なおなお
三重繋がり〜って事で、赤福☺️ひさびさ〜😁いつ食べても美味しいネ!皆さんみたいに、伊勢に行って、赤福本店で、ゆったり堪能したいのですが、いつか行ける日まで我慢我慢😆スパーランドのジェットコースター眺めながら、これ乗るのは、命懸けやわ〜って思いながら、もう少し優しいので練習重ねなきゃ〜と😃笑歳取りました〜😅
投稿日:2022年5月1日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

6
人気
その他

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース

静岡 > 沼津・伊豆半島
伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 1枚目

アソビュー!

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 2枚目

アソビュー!

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 3枚目

アソビュー!

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 4枚目

アソビュー!

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 5枚目

アソビュー!

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 6枚目

アソビュー!

伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 7枚目伊豆ぐらんぱる公園フィールドアスレチックコース 8枚目
人気
4.19

評価の詳細

4.19

口コミ

84件

投稿写真

231件

記事

18件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

84件
231件
 1965年に開園した伊豆ぐらんぱる公園は、約22万㎡の園内で大人も子供も様々なアトラクションで遊べるレジャー施設です。園内へは1m以内のリード着用でワンちゃんも入園OK!ドッグランはもちろん、ワンちゃんと一緒に(小型・中型犬)遊べるアトラクションもあります。 「ジップライン~風KAZE~」は、空中に張られた往復400mのワイヤーロープを滑走する人気アトラクション。ほかにも国内初、船の形をした巨大迷路「船型立体迷路~KAiZOKU~」、幼児も楽しめる無料遊具エリアなど世代を超えて思い切り遊ぶことができます。さらに、実物大の動く恐竜たちが棲むエリアをゴーカートで駆け抜ける「ディノエイジカート」、恐竜エリアを散策する「ディノエイジウォーク」は、どちらも迫力満点です。 そしてランチタイムは「海賊レストランGRANTEI」へ。海賊船をイメージした店内には海賊気分で撮影ができるフォトスポットもあります。注目はユニークなメニュー。青いカレー「ブルーオーシャンカレー」、花火に点火する「ダイナマイトハンバーグ」、1.2kgの骨付きステーキ「海の覇者トマホーク」など、重量も演出も楽しいの一品が揃っています。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
誕生日
雨の日
映え
クリスマス
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
静岡県伊東市富戸1090
アクセス
(1)伊豆高原駅からバスで(ぐらんぱる公園経由シャボテン公園行き) ぐらんぱる公園バス停下車すぐ (2)東名高速道路、厚木ICより約85km(小田原厚木道路・国道135号線経由)
営業時間
開園時間:※時期により変動あり、公式ホームページを要確認
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
静岡県伊東市にあるで行われているに行ってきました🌟広い園内では見渡す限り壮大なスケールのイルミネーションが広がって、キラキラした光景に圧倒されました‼️プロジェクションマッピングで大画面に映像を映してイルミネーションを盛り上げていたり、音楽に合わせてイルミネーションが光るイベントをしていたり、散策しながら色々な種類のイルミネーションの演出に驚かされる!感動しっぱなしでした🥺✨こんな大きな規模のイルミネーションを見にくることはなかなかないので、本当に感動しました❣️
投稿日:2022年11月11日
静岡県5投稿
よぞら
伊豆グランパル公園のグランイルミに行ってきました〜!!ヒカリと音のショーやフルカラーレーザーショーがあって他のイルミネーションでは味わえないような体験が出来ました✨イルミネーションランキングで1位を取ったこともあるんだとか…!それに納得出来るようなイルミネーションの数の多さ!ショーの素晴らしさ!!私が行ったのはちょうどクリスマスの時期だったので駐車場が満車でずっとぐるぐるしてました😢8月までやってるそうなので、シーズンを避ければ人も少なそう!?また行きたいです😊
投稿日:2022年1月25日
静岡県5投稿
りく
伊豆ぐらんぱる公園!!イルミネーション綺麗なんだよな〜静岡にきて8ヶ月色々行ったけど、良い所ばかり。
投稿日:2021年11月3日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

7
人気
その他

来宮神社

静岡 > 沼津・伊豆半島
来宮神社 1枚目来宮神社 2枚目来宮神社 3枚目来宮神社 4枚目来宮神社 5枚目来宮神社 6枚目来宮神社 7枚目来宮神社 8枚目
人気
4.18

評価の詳細

4.18

口コミ

88件

投稿写真

239件

記事

19件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

88件
239件

熱海を代表するパワースポット。健康長寿・心願成就の巨樹が名物

熱海で参拝するならここが欠かせないとは言っても過言ではない「来宮神社」。本殿の近くの場所にある御神木「大楠(おおくす)」は、健康長寿・心願成就の巨樹として有名です。来宮駅からは徒歩5分程度ですが、熱海駅から20分ほど歩いて行くこともできます。熱海から歩く場合は少し道が入り組んでいて難しいので、マップを見ながら訪れるのがおすすめです。裏路地には古民家カフェがいくつか点在しているので、テイクアウトしたスイーツを食べ歩きしながら周辺散策してみるのも楽しそうですね。
利用シーン
デート
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
女子旅
穴場
誕生日
雨の日
映え
紅葉
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
静岡県熱海市西山町43-1
アクセス
(1)来宮駅から徒歩で
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
delicious_museum_7212
12月3日先月28日にて来宮神社⛩名古屋から来た友達は御朱印を集めているので、ココには行かねばと思いました🤣2冊目だと言ってましたね…4枚目の焦がしリングとコーヒでひと休みをしていたら撮影現場にバッタリ、そこで時間をかなり使って…🤣ミーハーな私と友達はずーっとみてしまいました🤣なので、帰りは友達は新幹線🚄予定より1時間ぐらい遅くなりまして…🤣来宮神社から行きはバス、帰りは下り坂だし歩きます20分ぐらい…そしたら駅前近くの中華料理店、壱番さん貸し切りでまたまた撮影中。タキシード🤵着た若い、男の方がたくさん見えました、写メしたいな〜と眺めていたら…早く行って下さいと言われ何の撮影❓ともツッコミ出来なかった…🤣気が小さいもので…🤣月曜日と言う事もあり人は多くないから…❓熱海は撮影日のようでしたね2回もそんな光景にバッタリ…本当は起雲閣と言う所も見学したかったのですが…時間がなくて残念でしたここも撮影現場に使われてますね、
投稿日:2022年12月3日
banana
【来宮神社】本日のお宿が来宮駅が最寄りなので立ち寄り。すごーくキレイな神社。平日だけど、女性がたくさん。調べてみたらどうやらパワースポットらしい。本殿の奥にある大楠が樹齢200年を超えているとのことで大きな立派な楠木で、しっかりいろいろお願いしてきました🙂神社の中にあるカフェでおしるこもいただきました。きなこがかかっててすごく美味しかったです♡熱海から一駅、来宮駅から徒歩5分くらいです。
投稿日:2022年3月11日
wonderful_museum_c4ed
年越しは熱海で。1月1日の朝5時の来宮神社。新年のあさイチはほとんど人がおらず、ゆっくり回れます。社務所も開いており、御朱印も頂けました。新年の御朱印、可愛い。小一時間参拝した頃には辺りは少し明るくなってきました。参拝客も徐々に増えてきていました。この後はサンビーチへ初日の出を見に行きます。続く…
投稿日:2022年1月4日
紹介記事
【2023】静岡県の観光名所40選!穴場を旅行のリピーターが伝授
静岡県は関東と関西どちらからもアクセスしやすく、国内旅行にぴったりな観光地。今回は静岡のドライブスポットや日帰り観光のおすすめスポットを紹介します。世界遺産の名所や動物園、水族館など雨の日も楽しめる場所が揃っているので、ぜひ参考にしてみてください。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

8
人気
その他

世界遺産白川郷合掌造り集落

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川
世界遺産白川郷合掌造り集落 1枚目世界遺産白川郷合掌造り集落 2枚目世界遺産白川郷合掌造り集落 3枚目世界遺産白川郷合掌造り集落 4枚目世界遺産白川郷合掌造り集落 5枚目世界遺産白川郷合掌造り集落 6枚目世界遺産白川郷合掌造り集落 7枚目世界遺産白川郷合掌造り集落 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

115件

投稿写真

257件

記事

19件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

115件
257件
合掌造りの建物が最も多く残る地域で、大小あわせて現在100棟余りある。合掌集落の規模としては全国で最大で、国の伝統的建造物群保存地区に選定されている。平成7年12月世界遺産に登録され、本年20周年を迎えます。今も実生活の場として使われているところに価値があり、それが他地域の合掌民家集落と違うところである。白山山麓の自然を背景とした集落の景観は、俗界と切り離された仙境のよう。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
岐阜県大野郡白川村荻町(かん町地区他)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
岐阜県5投稿
fumi
長瀬家。飛騨白川郷の荻町合掌造り集落にある5階建ての民家です。長瀬家は250年続く旧家で、初代から3代目当主までは医者でした。一般公開される民家の中には、江戸時代に使われた医療器具が展示されています。「ものを愛する心が宝もの」を家訓とし、「ふるさと」への想いが蓄積された伝統の生活用具が数多く残されています。中でも1階にある荘厳な仏壇は500年前に作られたものといわれています。平成13年に80年ぶりに行われた屋根の葺き替えの模様がTVで放映され、話題になりました。
投稿日:2022年11月27日
Rabi
弾丸旅行岐阜白川郷編続き🚙やっと霧も開けて青空に👍自業自得の寒がり君も無事復活😤白川郷の大門警部、イヤくまだまさし犬も一安心ですわ😁😁😁最後の❤️マークは和田家の2階階段横にありまーす😍
投稿日:2022年11月11日
岐阜県10投稿
ひびき
世界遺産「白川郷」へ🚗³₃東北北陸自動車ひるがの高原辺りから周りの山には雪❄が😳高速で郡上八幡や下呂を通過した時は桜🌸が満開で綺麗だったのに(*^^*)4月になってもまだ雪❄が残ってるのにびっくり(°_°)白川郷へ着いて展望台から集落が見下ろせ山の景色も最高~この展望台から急な坂道を降りて集落を散策🚶‍♀️のんびりしてタイムスリップした感じ~令和4年4月10日
投稿日:2022年4月11日
紹介記事
【東海】絶景見るならここで決まり!外せない定番スポット10選◎
美しい景色ってずっと眺めていたくなりますよね。東海には、そんな絶景を望めるスポットがたくさん!今回は、その中でも厳選して10か所おすすめのスポットをご紹介します♪次の休日何しよう…?なんて方も、これで決まり!ぜひ、東海の絶景巡りで癒しの時間をお過ごしくださいね♡
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

9
人気
その他

熱田神宮

愛知 > 名古屋市
熱田神宮 1枚目熱田神宮 2枚目熱田神宮 3枚目熱田神宮 4枚目熱田神宮 5枚目熱田神宮 6枚目熱田神宮 7枚目熱田神宮 8枚目
人気
4.17

評価の詳細

4.17

口コミ

70件

投稿写真

153件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

70件
153件
三種の神器の一つ草薙剣を祭神とする由緒ある古社。境内は広く、信長塀や巨大な佐久間灯篭は有名。熱田の大神。
利用シーン
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
ひとり
秋
冬
住所
愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1
営業時間
公開:境内自由 公開:9:00~16:30 宝物館(入館は16:10まで) 休業:宝物館毎月最終水・木12/25~12/31
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県10投稿
ヨッシー
初詣で⛩今年も健康で平和でありますように✨
投稿日:2023年1月3日
hiro pon
名古屋に行ったら行かなくちゃいけない!!熱田神宮行ってきました。ちゃんとお参りして回ってきました。剣は時間で見れませんでした。心が安らいだ(´∀`)さて、お次は・・・ご飯ダァー
投稿日:2022年11月9日
愛知県10投稿
Danjou
15年ぶりくらいの熱田神宮⛩熱田神宮の創祀は、およそ1900年前、三種の神器のひとつ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)のご鎮座に始まる歴史ある神社のようです😊信長塀。これが見たくて今回行きました。信長公が熱田神宮に寄進した築地塀。桶狭間の戦いの前に熱田神宮で必勝祈願したとか。なんかいい事ありそう😄
投稿日:2022年3月25日
紹介記事
愛知を観光するならココ!おすすめ&定番の観光スポット20選
愛知と言えば、美味しいグルメ、歴史的な神社やお寺、お城が有名な人気観光地!関東からのアクセスも良く、ちょっと旅行に出かけたいときにピッタリ。今回は、そんな愛知で外せないおすすめの観光スポットをマルっとご紹介!ぜひ、旅行の際はご活用くださいね。

レジャー・観光その他

10
その他

ラグーナテンボス

愛知 > 田原・豊橋・新城
ラグーナテンボス 1枚目

アソビュー!

ラグーナテンボス 2枚目

アソビュー!

ラグーナテンボス 3枚目

アソビュー!

ラグーナテンボス 4枚目ラグーナテンボス 5枚目ラグーナテンボス 6枚目ラグーナテンボス 7枚目ラグーナテンボス 8枚目
4.16

評価の詳細

4.16

口コミ

62件

投稿写真

171件

記事

15件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

62件
171件
三河湾を望む複合リゾート施設。エンターテイメントが充実しているテーマパーク「ラグナシア」では、ジェットコースターやRPG系などの多彩なアトラクションや花と水とアートが融合したガーデンエリア、ハウステンボス歌劇団の公演、イルミネーションやマッピングショーなど幅広いコンテンツでお楽しみいただけます。ショッピングモール&レストラン「ラグーナ フェスティバルマーケット」には、生活雑貨やファッションのお店、シーサイドレストラン、新鮮な地元の魚介をその場で食べることができる市場があります。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
穴場
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
愛知県蒲郡市海陽町2-3
アクセス
(1)【公共交通機関利用】JR蒲郡駅から無料シャトルバスで約15分 (2)【お車利用】東名高速道路音羽蒲郡ICよりオレンジロード・247号中央バイパスを経由し、以降直進。 音羽蒲郡IC ~ラグーナテンボス 約20分(約12km)
営業時間
営業時間:施設により異なる 定休日:不定休 ※施設により異なる
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県10投稿
Mitsu
ラグーナイルミネーションへ(๑˃̶͈̀◡˂̶͈́๑)♥入口入ったとこでは360°のイルミネーションが楽しめますょ😊水上でのイルミネーションも綺麗でした✨入口も水上も決められた時間でのショーになってます(๑◔‿◔๑)☝️所々の撮影スポットも楽しめますょ⤴︎⤴︎⤴︎❤︎*。海が近いので寒さ対策はしっかりね☝️
投稿日:2022年1月12日
愛知県1000投稿
DJゴン太
蒲郡駅から徒歩でブラブラしながら着きました。海鮮の食事は大満足です。ビールもあるし、コーヒーもあるし、和菓子、ソフトクリーム、乾き物、お土産など、滞在中は飽きることがありませんでした。蒲郡駅からの無料バスもあって非常にアクセスも良い。ウッドデッキからの眺めも良く海の香りに包まれながらの散歩も気持ち良かったです。風が強いので暖かい格好をお勧めします。愛知県にある遊園地やプールとして有名なラグーナ蒲郡ですが、ハウステンボスの配下になってからは冬のイルミネーションにも力を入れています。
投稿日:2021年3月14日
愛知県10投稿
code404
ラグーナテンボスも、スパやリゾートホテルなど3施設をの営業をやめたんだと…(泣)ラグーナテンボスは、他にもマーケットと変なホテルも運営してるけど、やはりコロナ禍でとても厳しいそう。でも、そんな2020年のハロウィンも、全国的にイベントが中止になる中、少しでも愉しめる時間をと頑張ってハロウィンイベントを開催してくれてた。密を避けて、感染予防に努めても、愉しめる場所が無かったのに、ラグーナテンボスはそんな人たちのために、最大限に感染症予防をした愉しめる時間を提供し続けてました✰そんなラグーナのハロウィンホラーイベントに、私は2週連続で行ってきた♡ステキなイルミネーション、愉しいイベント、今年も、宜しくお願いします✰
投稿日:2021年1月13日
紹介記事
次のおでかけはここで決まり!愛知に行くなら外せないスポット♪
愛知県といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?名古屋のご当地グルメや盛んな車産業を思い浮かべる方も多いはず。今回はぜひ訪れてほしい、観光地を大特集。愛知といえばココ!そんなスポット3選をご紹介しちゃいます♪
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

11
その他

白川郷

岐阜 > 高山・飛騨・下呂・白川
白川郷 1枚目白川郷 2枚目白川郷 3枚目白川郷 4枚目白川郷 5枚目白川郷 6枚目白川郷 7枚目白川郷 8枚目
4.15

評価の詳細

4.15

口コミ

93件

投稿写真

181件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

93件
181件

全国最大規模の合掌集落。歴史感じる昔ながらの暮らしが根付いた集落を散策しよう

合掌造りの建物が最も多く残る地域で、大小あわせて現在100棟余りが点在しています。合掌集落の規模としては全国最大で、国の伝統的建造物群保存地区に選定されており、観光地としても有名です。平成7年12月には世界遺産にも登録されました。今も実生活の場として使われているという点に価値があり、それが他地域の合掌民家集落に比べて異なる特徴となっています。白山山麓の自然を背景とした集落の景観は、まるで俗界と切り離された仙境のようです。冬には完全予約制のライトアップイベントを行われているので、こちらもおすすめです。集落近辺にはお店や宿泊施設も立ち並んでいるため、陽が明るい時間帯はテイクアウトで食べ歩きをしながら散策したり、夜は宿に泊まってゆっくり温泉に浸かったりと、日帰りのみならず泊まり旅でも十分に楽しむことができます。
利用シーン
デート
夜景
ドライブ
食べ歩き
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
紅葉
クリスマス
家族
夏
秋
冬
住所
岐阜県大野郡白川村鳩谷517
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
Rabi
久々の日帰り弾丸旅行〜🚙時間が無いのでサクッと行ってきました‼️朝4時前に家を出て、白川郷に着いたのは8時半過ぎだったので、大分スムーズに行けたかな😃山間部なのに朝方の寒さを想定しておらず、寒そうにしている自業自得男をじっくりご堪能下さい😭😭😭そして次なるゴールは石川県になりまーすd(^_^o)
投稿日:2022年11月10日
岐阜県10投稿
🎀🧸Teddy K Bear🧸🎀
世界遺産のひとつ、岐阜県の白川郷に行ってきました😊✨白川郷合掌集落には何度か来ているけど、何回来てもこの風景には癒されるなぁ⛰🌾山は少しずつ紅葉が始まって、金色に光るススキも美しく、コスモスもあちこちに咲いて、天気も秋晴れ☀️そんな秋の季節が感じられる自然の中に、茅葺き屋根のおうちがたたずむ様子は本当に日本の原風景!って感じで素敵だったな😊✨日本が誇る世界遺産のひとつですね❣
投稿日:2022年11月1日
Sendai
白川郷に行ってきました。流れる水が澄み切っており自然を堪能しました。和田家は中に入る事ができ、中からと外からも合掌造りを見学できます。初めて訪れた季節が夏で、まだ稲も青々としており、夏の風景を思う存分かフレームインしてきましたが、冬景色も撮影してみたいなぁと思いました。
投稿日:2022年8月7日
紹介記事
岐阜のデートスポット15選!ドライブや雨の日におすすめなスポットをエリア別で紹介
岐阜県でおすすめのドライブデートスポットをエリア別に15か所ご紹介!自然豊かな岐阜には、ドライブにおすすめのスポットがたくさんあります。定番から穴場、さらには雨でも楽しめるスポットまで目白押し!車でのんびりお出かけしてみたい方、要チェックです。

レジャー・観光その他

12
その他

夢のつり橋

静岡 > 焼津・藤枝・御前崎
夢のつり橋 1枚目夢のつり橋 2枚目夢のつり橋 3枚目夢のつり橋 4枚目夢のつり橋 5枚目夢のつり橋 6枚目夢のつり橋 7枚目夢のつり橋 8枚目
4.13

評価の詳細

4.13

口コミ

54件

投稿写真

110件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

54件
110件
長さ90m・高さ約8mの吊橋で寸又峡の象徴的存在。大間ダムでせき止められたエメラルドグリーンの湖面を眼下にし、歩く部分には簡単な板を渡しただけで、進むにつれ少し揺れるのでスリル満点である。遊歩道の途中にはこの吊橋を見下ろす地点があり、絶好のカメラアングルとなっている。旅行口コミサイトで、『死ぬまでに渡りたい世界の徒歩吊橋』第10位に選ばれました。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
雨の日
映え
紅葉
ひとり
夏
秋
住所
静岡県榛原郡川根本町千頭(寸又峡)地先
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
marina
5月終わりに寸又峡へ!大間ダムにある夢の吊橋はすごく綺麗でした✨前日から晴れが続いており、下の水の色もエメラルドグリーンで幻想的🥰行く日の前日など、雨続きだと、水が濁るため、エメラルドグリーンには見えないそう、、行く時は天気にも注意です!今回は、平日の12:00頃行き、ちらほら観光客がいるだけで、決して混んでいる様子はありませんでした。しかし、土日祝日は混むみたいなので、注意です!寸又峡には民営の駐車場もあり、1番安いところだと300えん、多くは500円でした!300円のところは、寸又峡への入口に1番近いお蕎麦屋さんの目の前です!この先通行止めという看板よりも少し先なので行ってみてください!ただし、駐車できる車は少ないので、朝早くから行くことをおすすめします🙌
投稿日:2022年6月13日
クリームパスタ
寸又峡温泉から徒歩25分程の場所にある夢のつり橋!トルコブルーが映えます!ずっと雨降りが続いていたので綺麗に見えないかと思いきやつり橋まで行くと綺麗に見れました。4枚目は雨の影響?で灰色とトルコブルーの境がよくわかります。晴れが続いていたらどんな景色だったのか気になります。。。橋の真ん中で女性が恋の成就を祈ると願いが叶うと言われているらしいです。
投稿日:2021年9月29日
紹介記事
東海の観光スポット10選を徹底調査!日帰りドライブにおすすめ
東海エリアといえば静岡、愛知、三重など人気観光地が満載です!今回は、日帰りで楽しめる東海エリアのおすすめスポットを県別に10選ご紹介。心洗われるような絶景や穴場観光地、インスタ映えスポットなどを巡るドライブをしませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

13
その他

香嵐渓

愛知 > 豊田・岡崎・西尾
香嵐渓 1枚目香嵐渓 2枚目香嵐渓 3枚目香嵐渓 4枚目香嵐渓 5枚目香嵐渓 6枚目香嵐渓 7枚目香嵐渓 8枚目
4.12

評価の詳細

4.12

口コミ

85件

投稿写真

122件

記事

13件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

85件
122件
4千本の楓がある渓谷で、桜・紅葉の季節は行楽客でいっぱいになり、夏は川遊びもできる。夏には鮎釣りやヤナ場としても知られる。
利用シーン
デート
ドライブ
食べ歩き
穴場
雨の日
映え
紅葉
家族
ひとり
夏
秋
住所
愛知県豊田市足助町
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県10投稿
take.a
11月25日金曜日本日金曜日は遊休🤣をもらい金土日と小旅行に旅立ちました👍最初に行った場所は紅葉🍁の名所でちょ〜有名😆愛知県豊田市にある「香嵐渓」香嵐渓のもみじは今から400年前、香積寺11世の三栄和尚が経を唱えながら植えたのが始まりで、長い間“香積寺のもみじ”と呼ばれていました。昭和5年(1930)大阪毎日新聞の本山彦一社長により、香積寺の「香」、巴川をわたる爽涼とした嵐気の「嵐」から“香嵐渓”と名付けられたそうです😊毎年、紅葉🍁シーズン凄く混むと聞くので混むのを回避する為、平日で朝早く出発する事で意外とスムーズに現着出来ました😊着いてからすぐに散策です👀やはり紅葉🍁は素晴らしく綺麗で見応えたっぷりでした👍8枚目の写真寺院の門から見えるの紅葉9枚目の写真石灯籠から見える紅葉10枚目の写真いつのまにか川原にどこでもドア‼️が私が朝行った時には無かったのに😱残念😂住所足助・香嵐渓広場豊田市足助観光協会0565-62-1272入館料無料香嵐渓広場内、三州足助屋敷への入館は有料です。令和4年11月1日(火)~30日(水)期間中はライトアップ開催場所足助・香嵐渓広場(愛知県豊田市足助町飯盛)明日はちょっと天気わるいですね🤣
投稿日:2022年11月25日
愛知県10投稿
Howl Mon
2020.8.30早いものであと1日で8月も終わり!ですね…愛知県豊田市の個人のお宅が所有するエビネの森へ前から見てみたかった森の妖精🧚‍♀️レンゲショウマの花を(日本固有1属1種の多年草花が蓮に、葉がサラシナショウマ(晒菜升麻)に似ているので、レンゲショウマ(蓮華升麻)の名がつけられた)見に行ってきました♬最盛期は過ぎていたようだけれど鹿🦌の食害から防ぐ為か?金網で囲われた一角に俯き加減にまだ沢山の花が咲いていました♬可憐でとても素敵💕俯き加減に咲いているのでなかなか上手に撮れなくて沢山撮ったのにピンぼけばかりだった…😓最後は帰りにランチに寄ったやまびこの丘の手打ちそば屋さんの梅おろし蕎麦定食♪美味しかったです💕
投稿日:2020年8月30日
Anna
紅葉がとっても綺麗!コントラストが素敵。紅葉のベストシーズンは人も多いけど、色んな紅葉スポットに行ってみたけど、絶対ここが1番綺麗だったと思える。本当にまたベストシーズンに行きたい所。
投稿日:2020年5月29日
紹介記事
【愛知】絶景スポット10選を厳選!人気から穴場までご紹介!
愛知県には、実は絶景スポットが沢山♪今回は海から山から建造物、滝、温泉まで…様々な景色を10個紹介致します!ドライブやツーリングで行くのにぴったりな、思い出に残る景色が見られますよ◎是非、愛知で絶景を楽しんでみませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

14
その他

鈴鹿サーキットモートピア

三重 > 四日市・鈴鹿・亀山
鈴鹿サーキットモートピア 1枚目

アソビュー!

鈴鹿サーキットモートピア 2枚目

アソビュー!

鈴鹿サーキットモートピア 3枚目

アソビュー!

鈴鹿サーキットモートピア 4枚目

アソビュー!

鈴鹿サーキットモートピア 5枚目

アソビュー!

鈴鹿サーキットモートピア 6枚目

アソビュー!

鈴鹿サーキットモートピア 7枚目

アソビュー!

鈴鹿サーキットモートピア 8枚目

アソビュー!

4.11

評価の詳細

4.11

口コミ

12件

投稿写真

25件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

12件
25件
三重県鈴鹿市の丘陵に広がる乘り物中心の一大レジャーランド。目玉は国際レーシングコースを疾走できるサーキットカート。全長約5.8kmのコースだが,レースのない日は,東コース2.3kmをゴーカートで走れる。,「ゆうえんちモートピア」には,30種にものぼるオリジナルな乘り物が揃う。幼児が1人で乘れるものから,空から展望を楽しむものと様々
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
三重県鈴鹿市稲生町7992
アクセス
(1)東名阪道鈴鹿IC/鈴鹿サーキット行/20分 (2)近鉄名古屋線「白子駅」/三交バスサーキット行/20分/終点下車
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
warm_park_7486
ホンダF1/鈴鹿サーキット2021年限りでF1撤退。F1からHondaがいなくなるのは寂しい😢ですが、ラスト1年も頑張ってください。🙂写真は以前、鈴鹿サーキットで開催された「モータースポーツファン感謝デー」で撮影した歴代のホンダのF1マシンです。🙂
投稿日:2020年10月3日
さよ
期間限定ハロウィンのモニュメントがすごく可愛かったです!中にも入ったりできて、子供達も大はしゃぎでした。
投稿日:2019年10月1日
スナフキン
沢山の楽しめるアトラクションがあります。大人も楽しめるのりものもあるし、子供がバイクに乗らせてもらえる所があり、乗り方を教えてもらえ練習させてもらえます。プールもあり、入園料も幼稚園から度々割引クーポンをもらえるのでいつもお安く行かせて頂いてます。
投稿日:2019年9月13日
紹介記事
東海の観光を満喫しよう!日帰りで行けるおすすめスポット11選
東海地方と言えば観光名所が多いことで有名です。今回は、そんな東海地方の観光名所を厳選して紹介します!東京や大阪からも交通の便が良く、日帰りで訪れる方も多いと思うので、日帰りでも存分に楽しめるようなスポットを県ごとに紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

15
その他

名古屋テレビ塔

愛知 > 名古屋市
名古屋テレビ塔 1枚目名古屋テレビ塔 2枚目名古屋テレビ塔 3枚目名古屋テレビ塔 4枚目名古屋テレビ塔 5枚目名古屋テレビ塔 6枚目名古屋テレビ塔 7枚目名古屋テレビ塔 8枚目
4.10

評価の詳細

4.10

口コミ

24件

投稿写真

82件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

24件
82件
地上100mにある展望台からは名古屋市街はもちろんのこと、木曽御嶽山や中央アルプスまで見渡せる。平成20年11月には「恋人の聖地」に認定された。平成25年11月には日本夜景遺産にも認定されている。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
おしゃれ
穴場
映え
紅葉
クリスマス
夏
秋
冬
住所
愛知県名古屋市中区錦3-6-15先
営業時間
営業時間:平日・日曜 10:00~21:00 土曜 10:00~21:40 ※入場は20分前まで イベントにより変更の場合あり 定休日:なし ※年2回メンテナンス休館あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県10投稿
Annashuna0830
中部電力MIRAITOWER🗼(名古屋テレビ塔)3階のTOWERSTATIONのグッズ売り場で見つけた『真珠缶』どんな真珠🦪が入っているんだろう?と、遊びゴコロで、購入😚かわいい真珠が入っておりました。ホワイトは健康💪ブラックは財産💴貝を🦪開けるのが、ワクワクした瞬間でした。(1缶500円也)
投稿日:2022年4月30日
愛知県5投稿
kazu san
3日目、最終日も快晴☀️名古屋駅から、少し離れた場所、テレビ塔があるココが中心地みたいです。どことなく、Tokyoタワーに似た🗼。下から、横から、離れた場所から📸タワー周辺は、若者が集う飲食店が多数で、名古屋の若者、中年カップル、ともにオシャレな人が多い印象でした。私は、名古屋の中心街をChari🚴‍♂️で、駆け回ったのでした。
投稿日:2022年3月6日
愛知県10投稿
ポン
クマ散歩:中部電力MIRAITOWER展望台に品行方正なクマ出没TheBearwentuptoChubuElectricPowerMIRAITOWERObservatory!♪☆(^O^)/
投稿日:2022年1月19日
紹介記事
愛知を観光するならココ!おすすめ&定番の観光スポット20選
愛知と言えば、美味しいグルメ、歴史的な神社やお寺、お城が有名な人気観光地!関東からのアクセスも良く、ちょっと旅行に出かけたいときにピッタリ。今回は、そんな愛知で外せないおすすめの観光スポットをマルっとご紹介!ぜひ、旅行の際はご活用くださいね。
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

16
その他

恋人岬

静岡 > 沼津・伊豆半島
恋人岬 1枚目恋人岬 2枚目恋人岬 3枚目恋人岬 4枚目恋人岬 5枚目恋人岬 6枚目恋人岬 7枚目恋人岬 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

23件

投稿写真

78件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

23件
78件
愛する人の名前を呼びながら岬の先端にある鐘を3回鳴らすと恋が実るといわれる伝説の場所です。また、恋人岬事務局では1部500円で「恋人宣言証明書」を発行してもらえます。どこまでも広がる大海原をはじめ、富士山・南アルプスを一望に、水平線を紅に染める夕陽が眺められる伊豆西海岸指折りの絶景スポットです。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
夏
冬
住所
静岡県伊豆市小下田3135-7
アクセス
(1)修善寺駅からバスで(徒歩で30分)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
mi_poyo_poyo
夏の西伊豆♪遊歩道が結構大変だけど景色が絶景♡
投稿日:2022年9月19日
静岡県10投稿
kohchan
西伊豆にある富士山絶景スポット。国道136号沿いの「恋人岬」バス停から、富士見遊歩道と木製デッキを進んだ先にあり、展望デッキからは180度以上のパノラマが拡がり、駿河湾越しの富士山を一望できる絶景スポットです。展望デッキにある、愛の鐘「ラブコールベル」を3回鳴らしながら愛しい人の名を呼ぶと愛が実るといわれており、伊豆の恋愛パワースポットとして、恋人達や観光客で賑わいます。
投稿日:2022年2月23日
merry
静岡県西伊豆*恋人岬西伊豆の土肥にある縁結び&展望スポットです。夏に訪れたときの写真です。ピンクの夾竹桃の花が咲き乱れ、美しい海を見下ろすこの場所に華やかさを添えていました。Iloveyouの大きなハンドサインや“こいびとみさき“の駅表示(駅ではありませんがフォトスポットです)、しかも次の駅は"けっこん“でした!眺めもよく、駐車場も広めなのです。ドライブ途中に爽やかな風を感じながらお散歩にもぴったりだと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)大切な人と行きたい場所ですね!楽しい旅のひとコマでした。
投稿日:2022年2月14日
紹介記事
東海の観光スポット10選を徹底調査!日帰りドライブにおすすめ
東海エリアといえば静岡、愛知、三重など人気観光地が満載です!今回は、日帰りで楽しめる東海エリアのおすすめスポットを県別に10選ご紹介。心洗われるような絶景や穴場観光地、インスタ映えスポットなどを巡るドライブをしませんか?
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

17
その他

愛・地球博記念公園

愛知 > 犬山・瀬戸・愛知郡
愛・地球博記念公園 1枚目愛・地球博記念公園 2枚目愛・地球博記念公園 3枚目愛・地球博記念公園 4枚目愛・地球博記念公園 5枚目愛・地球博記念公園 6枚目愛・地球博記念公園 7枚目愛・地球博記念公園 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

29件

投稿写真

127件

記事

10件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

29件
127件
2005年に行われた愛知万博・長久手会場の跡地が都市公園としてリニューアル。万博期間中、大人気であった「サツキとメイの家」も観覧できます(ただし、観覧料が必要)。愛・地球博の思い出がたくさんつまった愛・地球博記念館やスケート場、サイクリングコースなどの施設も充実しています。また、2013年6月には農業体験ができる里山実験フィールド、あいちサトラボ「農のエリア」がオープン。子供から大人まで幅広い年代の方が楽しめるスポットです。
利用シーン
デート
イルミネーション
ドライブ
穴場
誕生日
映え
紅葉
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
住所
愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1
営業時間
開園:4月~10月 8:00~19:00 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00~17:30 開園:11月~3月 8:00~18:30 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00~17:30 開館:施設の開館時間についてはお問い合わせください 休館:有料施設・屋内施設:月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌平日、夏休み・冬休み・春休みは無休)、12月29日~1月1日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県100投稿
yuko_87_
早速有難い事にオープンしたばかりのの中のエリアに行く事ができました✨✨今年の運はこれで多分使い果たしたと思います(笑)ジブリの大倉庫エリアで食べられるジブリグルメはこちら『』の♡私はジブリの映画の中でも風立ちぬが好きな映画の上位なので、シベリアが食べられるのは興奮してしまいました🛩️当時劇中の二郎さんに恋してました(結婚してたけど笑)お店の名前もなんだかクスッと可愛いし、シベリアはこし餡とつぶ餡と選べるんですけど、私達はどっちも頼んで食べ比べてみました☝️個人的には、滑らかな口どけがカステラ生地とマッチしていたこし餡の方がシベリアは好きだなぁなんて思いました✨ただ、一口食べられただけで後は全部子供達が食べたので😂次は1人で一つ食べたいなぁなんて思います(笑)二郎さんが好んで食べたシベリアを食べてジブリの世界に浸った1日になりました🛩️♡
投稿日:2022年11月19日
愛知県100投稿
ひびき
長久手に出来るジブリパークへ😊一部オープンしたとテレビでやってたから散歩がてらに🚶‍♀️ジブリパークには、大きなアトラクションや乗り物はありません。森や道をそのままに、自分の足で歩いて、風を感じながら、秘密を発見する場所です。第1期開園は「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」。「ジブリの大倉庫」は、大きなものから小さなものまでジブリ作品の展示物が詰め込まれた屋内施設。ロボット兵にネコバス、子どもサイズの柔らかいものから、作品の秘密に触れるかための展示まで、お楽しみがいっぱい。「青春の丘」には、『耳をすませば』に登場した「地球屋」が。「どんどこ森」の「サツキとメイの家」の裏手には、ジブリパークを見守る「どんどこ堂」がたたずんでいます。第1期2022年11月1日開園入るのにチケットが居るみたいで今年分は完売みたいで来年1月とれるかなって感じらしい😅このチケットかなりの倍率で取るのに難しいらしい💦今日は雰囲気だけ楽しもって感じでね^^;お土産コーナはトトロやポニョや懐かしいキャラが🤭まだオープンしてないのに夕方行ったらすごい人混みだったよ_(_˟꒳˟)_11月12日はジブリパーク開園記念に打ち上げ花火やるんだとか🎇令和4年10月13日
投稿日:2022年10月13日
愛知県10投稿
モグモグ
うまいもん祭りゴールデンウイーク4/29〜5/9開催行って来ました♪お天気☀️も良くもの凄い人です。全国のうまいもんが集まる祭りとあって、沢山の人が味を求めて来ていました。🍜🍟🥯🍓🍧🥓🍗🐮👅たこ焼きロングポテト富士宮焼きそば(黒)中でも私のお気に入りはティラミスプリンです😊容器も可愛い瓶になっています。
投稿日:2021年5月3日
紹介記事
愛知を観光するならココ!おすすめ&定番の観光スポット20選
愛知と言えば、美味しいグルメ、歴史的な神社やお寺、お城が有名な人気観光地!関東からのアクセスも良く、ちょっと旅行に出かけたいときにピッタリ。今回は、そんな愛知で外せないおすすめの観光スポットをマルっとご紹介!ぜひ、旅行の際はご活用くださいね。

レジャー・観光その他

18
急上昇
その他

河津桜

静岡 > 沼津・伊豆半島
河津桜 1枚目河津桜 2枚目河津桜 3枚目河津桜 4枚目河津桜 5枚目河津桜 6枚目河津桜 7枚目河津桜 8枚目
急上昇
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

60件

投稿写真

181件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

60件
181件
河津町内に約8,000本、河津川沿いに850本以上の河津桜があります。毎年2月10日~3月10日にかけて「河津桜まつり」が開催され約100万人が訪れます。
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
子連れ
家族
ひとり
住所
静岡県賀茂郡河津町浜
営業時間
公開:2月10日~3月10日
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
静岡県10投稿
delicious_museum_7212
3月3日…雛祭り🎎一枚目…伊豆の踊り子…河津駅にちょこんと座っています…早くマスクを外せる日が来るといいですね…私の世代は百恵ちゃんと友和さん。映画を見に行きましたよ・世代によって吉永小百合、美空ひばりなどなど…当時のスターが…映画にピンクと黄色に誘われて…どんどん歩きます…穏やかな時間でした…18952歩と携帯をみると歩数が…なんて日本は平和な事よ…1日も早く穏やかな日、笑顔の日…世界は1つに❗️パート2
投稿日:2022年3月3日
静岡県5投稿
ちゃんぴー
温かくなってきました。今年初のソロツーリングに行ってきました。河津町の河津桜:河津桜発祥の地にやっと行くことができました。散りはじめでギリギリセーフ。伊古奈比咩命神社(白濱神社):御神木に癒されて、海際の鳥居にパワーをもらい伊豆の国市:今年の大河ドラマ、伊豆の国~鎌倉~、大河ドラマ館に人生初寄らせていただきました。良い天気でした☀️春が近いですね(^-^)/日を改めて、伊豆をゆっくり巡ります。
投稿日:2022年3月3日
KK
📍静岡県/河津桜まつり2/28まで開催してる、河津桜まつりに行ってきましたー🌸開花が遅れていてまだ6分咲きくらいですが、綺麗でテンション爆あがり🥺出店もあり、食べたり飲んだりできて楽しかったです🍡(ピンクのたい焼き可愛すぎ…)100点の天気に恵まれて、充実したプチ旅行でした😊桜まつり自体は2/28で終わりですが、これから満開になるので桜を観にプチお出かけもいいですね🌸静岡県のお祭り名物「さくら棒」もぜひー!!
投稿日:2022年2月26日
紹介記事
【伊豆】ただの花見は満足しない!ワガママ女子必見の桜スポット10選♡
『伊豆で桜』そう聞いたら"花見"を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか?…でも、待ってください!伊豆には桜の楽しみ方が沢山あるんです◎今回は【まつり】【花見】【旅館・温泉】の3ジャンルで紹介します!是非参考にして素敵な春をお過ごしください~!

レジャー・観光その他

19
その他

ノリタケの森

愛知 > 名古屋市
ノリタケの森 1枚目ノリタケの森 2枚目ノリタケの森 3枚目ノリタケの森 4枚目ノリタケの森 5枚目ノリタケの森 6枚目ノリタケの森 7枚目ノリタケの森 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

18件

投稿写真

78件

記事

11件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

18件
78件
「文化と出会い、森に憩う。」をコンセプトに2001年10月5日に開場した「ノリタケの森」。建設の際は新しい建造物を作らずに、元からあった既存の建物を改装・補強して再利用したことが大きな特徴として知られています。敷地内には、公園やレストラン、ミュージアムがあり、複合施設として地元の人はもちろん観光客にも人気のスポット。その中でも人気のクラフトセンターでは、陶磁器の製造工程や初期のノリタケ製品を見たり、絵付け体験も可能です。ノリタケ製品のアウトレットショップもあり、お土産選びの場としても!また、ノリタケの森ギャラリーでは陶芸や絵画、彫刻などのアートを身近に感じることができます。
利用シーン
デート
イルミネーション
おしゃれ
穴場
映え
クリスマス
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
愛知県名古屋市西区則武新町3-1-36
営業時間
休業:月曜(祝日、振替休日の場合は翌日)・年末年始・お盆(詳しくはHPをご覧下さい) 公開:10:00~18:00 クラフトセンターのみ17時まで(入館は16:00まで) その他:レストラン(11:30~14:30 17:30~22:00) その他:森林・大倉記念館キャンパス(10:00~17:00)
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県10投稿
あんよ
イオンに隣接するノリタケの森。たくさんのお子さんが駆け回り、若者がデートで集う。たまたま、空とのコントラストが美しい写真が撮れたのでのせます。無加工なのに凄いですよね。お城の外壁のような壁には寄付にご賛同いただいたかたのプレートがうめこまれていました。
投稿日:2022年12月5日
愛知県5投稿
kazu san
食器の会社、ノリタケ。(漢字で書くと、則武)耳なじみがあると思いきや、確か我が街の地下街で昔、親が必ず立ち寄っていた店が、この会社のショップだったような...観光目的ではありませんで、とにかく時間がなかったので、外観だけご紹介📸。(煉瓦作り建築物のすぐ隣が、AEONだったので目立っていて、分かりやすいです)本当に時間と💰に余裕ができたら、ココに来る!自分に約束しました🍽
投稿日:2022年1月29日
愛知県1000投稿
DJゴン太
桜がキレイです。名駅からも徒歩圏内で落ち着ける場所かと思います。割と古めなのにきれいに保たれてる。赤レンガと緑が美しい。秋口はトンボが沢山飛んでます。広場もそこそこ空いてて良い感じ。お庭は素敵で展示物もとても良い。自由に見ればよいのだろうが、パンフレットに推奨コースを載せてもらえるとまわりやすい。ショップでは珍しいものを販売してほしいし、アウトレット品も値段がもう少し高くて良いので絵柄が色々あると楽しい。レストラン、器はよいですよ。都会での中静か雰囲気で一時を観賞させていただきました陶器もここまで来ると美術品良かったです。名古屋駅近くに、こんな落ち着いた西洋のお庭のような場所があるとは。近所の方もベンチに腰かけて憩いに来られてるようです。ノリタケ=陶器の食器ぐらいしか知らなかったので、則武が地名だったこと、素材や研磨器具や焼物技術等の一大化学メーカーだったことにビックリ。日本製洋食器の代表でもあるノリタケのテーマパーク?です。中には、ノリタケの直販店、ミュージアム、絵付け体験などが出来る場所、レストラン(ノリタケの食器で食べることが出来ます)が入っており、ノリタケブランドが好きな人には、とても素晴らしい場所です。
投稿日:2021年4月3日
紹介記事
【2022】名古屋でクリスマスデートをしよう!おすすめ6選を紹介
名古屋でクリスマスにデート!せっかくなら、お互いにとって幸せな1日を過ごしましょう。今回は、名古屋でクリスマスにデートをするのにおすすめな人気のスポットを厳選して紹介!思い出に残ること間違いなしの、すてきなプランを紹介します。

レジャー・観光その他

20
急上昇
その他

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス

三重 > 伊勢・志摩・鳥羽
伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 1枚目

アソビュー!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 2枚目

アソビュー!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 3枚目

アソビュー!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 4枚目

アソビュー!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 5枚目

アソビュー!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 6枚目

アソビュー!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 7枚目

アソビュー!

伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス 8枚目

アソビュー!

急上昇
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

13件

投稿写真

46件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

13件
46件
◇◆伊勢夫婦岩ふれあい水族館 伊勢シーパラダイス◆◇その距離なんと"0(ゼロ)”で動物と出会える水族館!!セイウチやゴマフアザラシ、ペンギン、カワウソ、など海獣との距離が近いことをテーマにした水族館です。数々距離感ゼロで、一日たっぷりと遊んで学んで体験して、是非、伊勢シーパラダイスを満喫して下さい!※水族館のイベントは雨天でも決行しておりますのでご安心ください。【新エリア誕生!】令和2(2020)年7月16日(木)に、タツノオトシゴの飼育種日本一の展示エリア「タツノオトシゴのくに」と、お魚たちを観察できるアクアリウムカフェリア「いこいの魚館 UOASIS-ウオアシス-」の2つのエリアがオープンしました。
利用シーン
デート
食べ歩き
映え
子連れ
家族
夏
秋
住所
三重県伊勢市二見町江580
アクセス
(1)JR「二見浦駅」より徒歩で約15分 (2)鳥羽二見ライン「二見料金所」より約5分
営業時間
入館:9:30~16:30(季節・曜日により異なる) 詳しくは公式サイトの営業カレンダーを御覧ください。 休館日:2022年12月6日(火)~12月9日(金)の4日間は、法令点検のため全館休業致します。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
三重県5投稿
べべ
夫婦岩の近くにあるアットホームな水族館🦭カワウソ君と握手できたり、セイウチと記念撮影ができたり、貴重な体験ができました。キャッチボールをイルカとできるのも感動でした。久しぶりのイルカに癒されました🐬海の生き物とのふれあいの場が他の水族館より多かったなぁっていうのが印象的でした☺️
投稿日:2020年11月27日
三重県5投稿
よぞら
伊勢シーパラダイスに行ってきました!カワウソがとにかく可愛かった〜〜😍他にも、ペンギンが近くで見れたり、イルカとキャッチボールが出来たり、とても楽しかった😊
投稿日:2020年1月6日
三重県10投稿
himba
トド・アザラシ・アシカ海獣たちのパフォーマンスは可愛い過ぎます。アッカンベーするトドの夫婦^^抱っこできるアザラシさん^^ぜひ会いに来て!
投稿日:2019年11月3日
紹介記事
伊勢神宮をとことん観光!周辺のおすすめスポットも厳選♪
伊勢神宮は観光で人気のスポット。せっかく来たなら周辺も巡りたいですよね。時間がなくて泊まりでは厳しいという方も、じっくり回りたい方も大丈夫!今回は、伊勢神宮周辺の人気観光スポット、グルメ、ファミリーでも楽しめるおすすめスポットをご紹介!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

21
その他

犬山城下町

愛知 > 犬山・瀬戸・愛知郡
犬山城下町 1枚目犬山城下町 2枚目犬山城下町 3枚目犬山城下町 4枚目犬山城下町 5枚目犬山城下町 6枚目犬山城下町 7枚目犬山城下町 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

48件

投稿写真

145件

記事

6件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

48件
145件
江戸期からの町割りを今に伝える犬山の城下町。国宝犬山城を中心に文化財の建物27棟が点在している。近年は道路の美装化、電線の地中化などの動きが活発である。
利用シーン
デート
食べ歩き
女子旅
穴場
雨の日
映え
ひとり
夏
秋
住所
愛知県犬山市城下町地区一帯
アクセス
犬山駅 または、犬山遊園駅
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
愛知県10投稿
Danjou
お城を見て大満足❗️そして犬山城下町をぷらぷら😊若者向けのお店ばかりで、どうしようかと迷っていた時…犬山ローレライビールという文字が🍺喉が乾いていたのと空腹を思い出し即入店😅カレーとセットでいただく🍛その後、お腹も満たされ…もう一つの国宝、茶室「如庵」を見に急ぎ足🏃‍♂️
投稿日:2022年3月26日
愛知県10投稿
chip
犬山城城下町で食べ歩き♡こちらは飛騨牛握り♡色々お出かけをするたびに飛騨牛握りは食べていますが私もパパもここの飛騨牛握りが1番うんまい♡と絶賛♡♡♡笑わさび、ニンニク、しょうがの3種類から選べます♡そして何よりA5ランクのお肉‼︎2貫でなんと600円‼︎この写真はワサビにしました♡3皿全部の種類を食べたいくらい♡犬山城に行った際にはぜひ行ってみてください♡.
投稿日:2021年4月16日
愛知県10投稿
sunrise
小雨降る中、一人で犬山城下町ドライブして来ました😜お目当ては以前食べてドツボにハマったこの豆😍犬山にしか無い!と言う訳では無いのですがドライブにいいかなって😙またこの味に会えて何よりです。しかし平日の雨降りの中割と観光客がいたのに少し驚きました👍豆吉の種類は無限にありますのであなたにあった豆を店員さんが選んでくれると思いますよ😄手前から桃🍑抹茶桜🌸柚子です。
投稿日:2021年3月16日
紹介記事
愛知で絶対外せないおすすめ観光地23選!名所から自然溢れる穴場まで
愛知のおすすめ観光地を厳選してご紹介!東京や大阪に次ぐ日本の大都市・名古屋があることから、近代的なスポットが多いイメージの愛知。実は自然溢れる癒しスポットもたくさんあるんです。今回は数ある観光地の中から23選に厳選してご紹介します。

レジャー・観光その他

22
その他名所

名古屋港シートレインランド

愛知 > 名古屋市
名古屋港シートレインランド 1枚目名古屋港シートレインランド 2枚目名古屋港シートレインランド 3枚目名古屋港シートレインランド 4枚目名古屋港シートレインランド 5枚目名古屋港シートレインランド 6枚目名古屋港シートレインランド 7枚目名古屋港シートレインランド 8枚目
4.08

評価の詳細

4.08

口コミ

14件

投稿写真

34件

記事

14件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

14件
34件
名古屋港に隣接する遊園地で、大人から子供までが楽しめる16の乗り物や施設が用意されている。特に高さ85m、一周約15分の大観覧車は人気が高く、名古屋港周辺はもちろん伊勢湾、遠くは鈴鹿山脈まで見渡せる景観のよさ。夜にはライトアップもされるので、カップルには定番のデートスポットになっている。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
おしゃれ
穴場
雨の日
映え
クリスマス
子連れ
家族
夏
冬
住所
愛知県名古屋市港区西倉町1-51
アクセス
(1)地下鉄名港線名古屋港駅3番出口より港警察署方面へ徒歩5分
営業時間
営業:12時~21時(土日祝・春夏休み期間10時~22時) 休業:11月~翌4月は月曜休、定休日が祝日は翌日休、他無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリ