星評価の詳細
塩原温泉
那須塩原/健康ランド・スーパー銭湯

栃木県塩原温泉2週前位だと🚶🚶🏼♀️💨💨💨💨低木と影に在る🍁は頑張ってました今は🍁全滅ですね😅😇紅葉🍁は見納めですね、、また来年です😅😇😇😁😁😁😁

元青果店が営むカフェ、内観は暖炉置いてありお洒落。塩原名物とて焼とホットオレンジを食す。ドリンクにコーヒーだけでなくオレンジ・グレープフルーツのホットが置いてあるのは好感もてました。とて焼→色々なお店であり中身もそれぞれ違う、パンケーキのような生地に藤屋ではフルーツ・生クリーム・クッキーなどが入っている。テイクアウトもできる。クレープのようかと思ったがまた違うもの。量は8分目なので他店にとて焼ハシゴもできる。トテトテと歩く馬車にのり観光するのもいいかも。外出自粛中にて昨年度画像
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
大前神社
真岡・益子/その他

新年あけましておめでとうございます昨年中は大変お世話になりましたコロナ禍感染者の急増化に伴い栃木県は自粛強化されていますお詣りは控えるようにとの事なので撮りためた中からでスミマセンどうかどうか今年はコロナ禍が終息して下さいますよう深く願いますまたaumoの皆様と今年も楽しくわしゃわしゃと過ごせますようにヨロシクお願いします

大前神社⛩栃木県真岡市東郷937TEL0285-82-2509営業時間8:00〜17:00休業日年中無休電車、バスでのアクセス真岡鐵道北真岡駅から徒歩で約5分車でのアクセス北関東道真岡ICから約20分駐車場約50台料金無料パワースポットとして多く取り上げられて、開運のために多くの人が参拝🙏に訪れます🤩
星評価の詳細
星評価の詳細
とちのきファミリーランド
宇都宮・鹿沼/その他

リニューアルしたのかな。全て綺麗になってて驚きました😳乗り物の価格も安く、チケットは有効期限がないので使い切らなきゃというプレッシャーもありませんでした😊子供たちも大満足♥️ジェットコースターは、はやぶさで…早く乗りたがってました🧸●価格入場料なし/乗り物各100-300円程度●駐車場無料(満車の場合は有料)

栃木県総合運動公園の散歩外周を歩くと約6000歩位歩けます。クッション材の歩道があり歩きやすく、とちのきファミリーランドのキャーキャーの声を聞きながら歩くのも楽しいです。沢山の乗り物があり、子どもは100円〜300円で、大人も100円〜500円で楽しめます。ワンディパスもあります。no.2•3雷様(らいさま…栃木県=カミナリ)ストームグルグル回転しながら角度70度まで上昇し、トリッキーな動きをするのでスリル満点。片方の靴がポーンと脱げた人がいて大笑いしました🤣
星評価の詳細
ウェルネスの森那須
那須/健康ランド・スーパー銭湯

栃木県那須にある🌟こちらに宿泊し、朝食のお時間となりました☀️✨朝食会場のレストランは、大きな窓からお庭を見渡せて、開放感たっぷり😊✨今の時期は、雪が降って、綺麗な雪景色を見ながらお食事を頂けます。グリーンシーズンの、緑がきれいな季節のお庭もいいけど、冬の、雪がしんしんと積もったお庭も静寂に包まれてすごく風情がありますよね。朝食はバイキング形式。パンの種類が豊富で、フレンチトーストや卵料理も出来立てを食べれます🥐💓ホテルの朝食って大好き😘❤雰囲気の良い素敵なホテルで大満足の朝食でお腹いっぱいです❣️

すごく落ち着く雰囲気でした。レトロな感じでみなさん親切で距離感がすごく良くて居心地が良かったです。温泉もすごく気持ちが良く何回も入りました。ご飯もとても美味しくて久しぶりにゆっくりできたのでまた絶対行こうと思います。
星評価の詳細
唐澤山神社
佐野/その他

2024年12月8日(日)🌤️栃木県佐野市の『唐澤山神社』⛩️ここは【南城跡】現在は社務所になっております。ここからは関東平野が一望出来、東京スカイツリーや富士山が望めます🗼昨日は残念ながら富士山らしき山が薄っすらと見えた位でした。1・2枚目がスカイツリーと新宿副都心の高層ビル🏙️澄んだ空気の中、素晴らしい景観が望めて気分も上々👍毎回、ここ唐澤山に行くと必ず最初に立ち寄るのがレストハウス裏手に鎮座する「足尾山神社」⛩️足尾山神社は足と腰の神様が祀られています。妻は腰僕は足2人して参拝をしました。

栃木県佐野市にある「唐沢山神社(唐沢山城跡)」⛩こちらは猫神社、猫スポットになります♥🐱この日は看板猫の居るペンションを出て、看板猫の居るカフェ、猫寺ときて…ラストに訪れました🐈🐾地元の方の話によると、近年にゃんこの数が増えたらしくて、30匹は居ると聴きました❣️ฅ•ω•ฅ9枚目…ご飯を食べに集まって来ていたにゃんこ達を撮りました🍽人間に慣れているにゃんこも多く、なでなでさせてくれたりもしました💕︎ヾ(・ω・`*)10枚目…唐沢山神社の御朱印です♥️色々な種類が置いてあり、招き猫のデザインのものを選びました^̳.̫.̳^ฅそれからハートの紅葉デザインのものも頂きました🍁猫スポット巡りの旅はこれにて終了です🐈にゃんこ好きな方の参考になれば嬉しいです✩.*˚この後は…佐野市と言えば佐野ラーメンが食べたいと思い、食べてから山形への長い帰路につきました🚗³₃猫旅ENDです❦𓏲𓎨2023年11月中旬📷
星評価の詳細
井頭公園
真岡・益子/その他

井頭公園野鳥に出会える公園を散歩。散歩コースを歩いているとさっそくエナガに出会えました。シマエナガと違って横顔は半分が黒っぽいです。全長がスズメより小さく、その半分が尾羽で体重は10gに満たないのです。今の時期のエナガは、メジロ(no.2)やコゲラ(no.6)シジュウカラ(no.9)といったサイズの近い異なる種の鳥たちと一緒に「混群」という群れをつくっているようです。確かにメジロもコゲラもシジュウカラも近くにいました。no.3のヤマガラは、手のひらにひまわりの種をのせると手のひらに乗ってきます。no.7ヒヨドリno.9シジュウカラno.10シラサギバードウオッチングマップは正確で1H位の散歩で色々な野鳥に出会えました。

【井頭公園いがしらこうえん】ウチから車で数分の所にある公園午前中の気温6度散歩には少し寒いので防寒をしっかりしてワンちゃんもストレスが溜まっていると思うのでエリザベスカラーを外して散歩ですワンちゃんもお腹の毛が無いので洋服の上から腹巻をして防寒対策👍公園の駐車場に着いてからワンちゃんリードを忘れた事に気がついてとほほもう一度ウチに取りに帰りました😅気を取り直して散歩🚶♀️🐶今回は池に反射するこの景色を撮影したくてお天気が良くないと撮れないので撮影出来て満足です※所々凍っている場所が有ったので木の先端が映りが悪かったですね
星評価の詳細
星評価の詳細
宇都宮美術館
宇都宮/その他

💎「COSTUMEJEWELRY展」2024..8…12.15までコスチュームジュエリー美の変革者たち…シャネル・ディオール・スキャパレッリー小瀧千佐子コレクションよりーシャネルによって広く普及したコスチュームジュエリー。ディオールやスキャパレッリなどオートクチュールのコレクションのために生み出された作品やジュエリー、約400点が展示されています。(パンフレットから)見たことがないので行ってみました。目の保養になりました。ミュージアムショップを見るのも楽しみです。

【宇都宮美術館】宇都宮市長岡町の宇都宮美術館隣の畑で、キバナコスモスが見頃をむかえています。美術館の駐車場から600メートルほど森林の中を歩いて行くと、突如一面に花畑が現れます。花は9月中旬頃まで見頃が続きます。見頃:9月上旬場所:宇都宮市長岡町
星評価の詳細
星評価の詳細
那須野が原公園
大田原/公園・庭園

那須野が原公園広い敷地の中にアスレチックや遊具広場、芝生のスペース、そり滑り、ファミリープールなどの施設があり、お天気の良い日はお弁当持参で遊んでいる家族も多いです。レンタルサイクルがあるので、移動にも便利ですね。芝生の広場もかなり広いのでボールをしている人も多いです。桜の季節、紫陽花、紅葉の時期なども綺麗で、ウォーキングコースもあり、お散歩にもいいですね。

那須野が原公園の花no.1コウホネ・別名:センコツスイレン科の植物。水生の多年生草本。浅い池や沼に自生し、夏に黄色い花が咲きます。地下に太い根茎を持ち、葉や花茎を根出的に伸ばす。葉は水中、水面、水上と3通りの形を持ち、花は丸っこくて黄色か紅色をしている。この公園は那須連山に囲まれた自然豊かな公園です。遊歩道には様々な植物が手入れされており、四季折々の花木を楽しむことができます。
星評価の詳細