• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 自然景観・絶景
  • 北海道・東北 自然景観・絶景
  • 福島県 自然景観・絶景

【2023最新】福島のおすすめ人気自然景観・絶景TOP30

福島、自然景観・絶景
「福島 × 自然景観・絶景」に関する情報を集めたページです。「福島」「自然景観・絶景」に関する旬な情報をご覧いただけます。
89件のスポット
19件の記事
更新日:2023年01月16日

エリアから探す

エリア一覧>北海道・東北>福島県
  • 会津若松
  • 福島・二本松
  • 郡山・三春
  • 白河
  • 南会津
  • いわき・相馬
  • 喜多方・西会津・只見

ジャンルから探す

すべて>レジャー・観光>自然景観・絶景
  • 海岸景観
  • 郷土景観
  • 湖沼
  • 高原
  • 山岳
  • 施設景観
  • 運河・河川景観
  • 自然歩道・自然研究路
  • 湿原
  • 夜景スポット
  • その他自然景観・絶景
  • ビーチ・海水浴場
  • 滝・渓谷
  • 自然現象

シーンから探す

すべて>
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 食べ歩き
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 有名人
もっと見る

福島 × 自然景観・絶景に関する検索結果

ジャンル
湖沼郷土景観高原山岳海岸景観運河・河川景観
すべて
記事

福島の人気エリア

福島 × レジャー・観光の人気順のスポット一覧

1 - 30件/89件
1
湖沼

猪苗代湖

福島 > 会津若松
猪苗代湖 1枚目猪苗代湖 2枚目猪苗代湖 3枚目猪苗代湖 4枚目猪苗代湖 5枚目猪苗代湖 6枚目猪苗代湖 7枚目猪苗代湖 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

33件

投稿写真

119件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

33件
119件
磐梯山の四季折々の姿を映すことから「天鏡湖」の別名があり、湖畔には湖水浴場やキャンプ場がある。日本で4番目に大きい湖で、最大深度は93.5m。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
映え
紅葉
子連れ
家族
夏
秋
冬
住所
福島県耶麻郡猪苗代町
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで15分 (2)会津若松駅からバスで30分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
まさまさ さま
福島県猪苗代湖🚗💨💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨💨雲が無ければ磐梯山が観えたのですが残念😅😄😄6枚目の位置が、、⛰なのですが外れ💦😅夕日が沈むまでは居られませんでした😅😇猪苗代湖の夕日は4年ぶり位かな以前は磐梯山が綺麗に観えたのですが今回は残念、、昔、猪苗代湖でボートで🛥💨💨💨遊んだ事が有ります😄🛥💨💨は運転してる人だけが楽しいんですよね😅😇同乗者は30分も🛥乗ってると飽きてきます運転代わって🛥💨💨💨すると楽しいです運転しないとつまらんです😅😇😄😄😄😄
投稿日:2022年9月7日
福島県10投稿
Sho
【猪苗代湖】湖畔を散策して来ましたお天気が良いのもあって観光の人が多かったですね湖では水上バイクがカッコよかったです💕見惚れて撮影していたらカメラのフードを落としてしまって湖にポトリと悲しすぎます😢自分が悪いのだけどショックですー誰にも文句言えないしなぁー
投稿日:2021年10月10日
福島県10投稿
Musashi
国道沿いに車を停めて猪苗代湖に。磐梯山が湖に映えてとても綺麗な景色でした。白鳥🦢とカモがたくさん!人懐っこいんですよねー食パン大好きなようで、私達の後をついていて来るんです😍手から食べてもくれました。可愛い(*'ω'*)
投稿日:2021年2月28日
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

2
湖沼

五色沼湖沼群

福島 > 喜多方・西会津・只見
五色沼湖沼群 1枚目五色沼湖沼群 2枚目五色沼湖沼群 3枚目五色沼湖沼群 4枚目五色沼湖沼群 5枚目五色沼湖沼群 6枚目五色沼湖沼群 7枚目五色沼湖沼群 8枚目
4.07

評価の詳細

4.07

口コミ

9件

投稿写真

63件

記事

8件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

9件
63件
約3.6キロに点在する湖沼群。水の色が湖沼によって変わることで知られる。探勝路あり。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
雨の日
映え
紅葉
子連れ
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字湯平山
アクセス
(1)猪苗代駅からバスで25分
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
まさまさ さま
福島県五色沼🚗💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨赤沼まで行きました😄ここまでかな😅😇😇9沼全部行くと10K位あると、、、断念だな、、😄😄赤沼も水は綺麗で😄😄沼底は赤茶色だった様に水はバスクリーン、ジャスミンだな綺麗でした😄😄毘沙門沼が観るには1番いいかな1番広いし、、綺麗だしお薦めかなおいらはいつかは9沼観たいと😄😄ボート🚣‍♀️からも観たいし紅葉🍁は日光ほど混まないと日光は抜け道が無いですからね行ったら戻るか群馬県方面か、、裏磐梯は意外と抜け道が有って混雑時は楽かもしれない😅😄😄もう少しで紅葉🍁時期ですね😄😄紅葉前にもう一度海に行きたいかな😅😄😄😄😄
投稿日:2022年9月7日
福島県10投稿
DJゴン太
路線バスが直ぐ近くを通っているので便利です。片道はバスで250円乗り、ほぼ平坦な整備された遊歩道を1時間半かけてゆっくり写真を撮りながら楽しく歩けました。小さな展望台があったりボート乗り場があったり楽しいです。普通の服装で、老人も小さい子供でも安全に美しい沼を色々見て廻れるので助かります。スタートの裏磐梯高原駅バス停とゴール地点五色沼駐車場ではそれぞれ食堂、売店とトイレがあるのも良いです。夏は雨でも蚊が多かったです。毘沙門沼と青沼はきれいだった。往復2時間かかる。見る角度、太陽あるなし、色々な色を見せてくれます。裏磐梯高原駅口からは、柳沼・青沼・るり沼・弁天沼の一部を観ることが出来る。反対側に比べて、足元は整備されていないところもある。毘沙門沼では、ボートを借りて景色を楽しむことができる。700円/30分ホテルから徒歩10分くらいなので毘沙門沼から入り往復しようかとも思いましたが、以外と歩き甲斐があり、帰りはバスで戻りました。五色沼入口まで250円。偶然バスの時間は丁度良かったですが、結構本数が少ないので時間の計算は必要かと思います。お土産物屋でジェラート食べてクールダウンした時間入れて、毘沙門沼駐車場から片道2時間くらいでした。
投稿日:2020年9月27日
Ⓜ︎ocochan
福島県の磐梯山の北側に位置する神秘の湖沼、五色沼。5つの沼というわけではなく、大小30余りの小湖沼群の総称で、天気や季節、時間帯や見る角度によっても様々な色彩を楽しめることから、"五色沼"と呼ばれるようになったそう。五色沼自然探勝路は、柳沼〜毘沙門沼まで約3.6kmで歩いて約1時間半〜2時間程度。スニーカーでも十分歩けるハイキングコースで自然を楽しみながら、綺麗な景色を楽しめました♡!ちなみに私は五色沼入口観光プラザに車を停めて、裏磐梯ビジターセンターまで歩くコースでした☆!
投稿日:2020年9月10日
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

3
郷土景観

磐梯吾妻スカイライン

福島 > 福島・二本松
磐梯吾妻スカイライン 1枚目磐梯吾妻スカイライン 2枚目磐梯吾妻スカイライン 3枚目磐梯吾妻スカイライン 4枚目磐梯吾妻スカイライン 5枚目磐梯吾妻スカイライン 6枚目磐梯吾妻スカイライン 7枚目磐梯吾妻スカイライン 8枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

11件

投稿写真

44件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

11件
44件
福島の高湯温泉と土湯峠を結ぶ全長29km、平均標高1350mの道中。紅色や黄金色に紅葉が楽しめる。荒涼とした岩肌が心に迫る一切経山や濃い緑の樹林に囲まれた噴火口跡の桶沼、寂しげな雰囲気漂う浄土平の緑の湿原等、迫力ある景色も広がっている。レストハウス、天文台、ビジターセンター等がある。
利用シーン
デート
ドライブ
穴場
紅葉
家族
夏
秋
冬
住所
福島県福島市高湯温泉~福島市土湯峠
アクセス
(1)東北道福島西ICよりR115、県道5経由、高湯温泉方面へ、高湯温泉ゲートまで40分
営業時間
休業:11月中旬~翌4月中旬、通行期間中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
Musashi
私の一番大好きな季節🍁🍂‎^_^朝早く出発して福島へ🚙💨最初は安達太良山のロープウェイに、しかし強風🍃🌀🍃のため休止(߹߹)ものすごい風でした!その後吾妻スカイラインへちょうど見頃でお天気も良く紅葉狩り日和午後からは日帰り湯へと♨️ホテルの一部屋を借りて3時間のんびりと温泉三昧硫黄の濁り湯は最高ですね〜その後最近オープンした道の駅福島へとしかし、会計が激混み😳最後尾の立て札まで出動してたので諦め、国見のあつかしの郷でお土産を買いまくって帰路につきました😉
投稿日:2022年11月9日
福島県10投稿
merry
福島県、磐梯吾妻スカイライン。昨年、秋真っ盛りの時期に訪れ、とにかく絶景続きのドライブを楽しめました。紅葉を楽しんだ早朝ドライブ。まだ星が見えている時間帯にホテルを出て、磐梯吾妻スカイラインの天風境で日出を待ち、そのままホテルに戻るのがもったいない美しさだったので、結局ドライブを続けることにしました。その結果がこれらの写真です。エネルギーたっぷりの朝の太陽に照らされた秋色の葉っぱと山々と雲海に興奮し、いくつか車を停めれるスポットで写真を撮りました。紅葉の風景はもちろん、思いがけず出会えた雲海もまた美しかったです。・紅葉の時期の土日は渋滞になる道路です。私たちは平日かつ日の出を見るタイミングで訪れたのでまだ大丈夫でした。訪れる際は早朝がおすすめです。
投稿日:2021年10月11日
福島県10投稿
choco mint
吾妻スカイラインです。天気がイマイチでしたが、仕事の合間にちょこッとドライブ。山の空気…美味しかった✨もう少しした方が紅葉は綺麗かなぁと、思います。途中に温泉が点在してるので入りたいと横目で見ながらの通過💦時間ある時、またゆっくり来たいです。温泉は白濁です。♨️途中可愛いパン屋さん見つけました✨
投稿日:2020年10月21日
紹介記事
【絶景】福島で綺麗な景色を楽しもう!福島の絶景スポット8選
達沢不動滝や郡山布引風の高原など、多くの自然に恵まれた福島県。雄大な湖や公園・ドライブスポット、キャンプ場がたくさんあり、季節問わず訪れるべき絶景スポットがたくさんあります☆デートや家族での日帰り旅行ではぜひ訪れたい!そこで今回は、福島県の綺麗な景色を楽しめるおすすめ絶景スポット8選をご紹介します♪

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

4
高原

郡山布引風の高原

福島 > 郡山・三春
郡山布引風の高原 1枚目郡山布引風の高原 2枚目郡山布引風の高原 3枚目郡山布引風の高原 4枚目郡山布引風の高原 5枚目郡山布引風の高原 6枚目郡山布引風の高原 7枚目郡山布引風の高原 8枚目
4.04

評価の詳細

4.04

口コミ

16件

投稿写真

64件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

16件
64件
猪苗代湖の南に位置する標高約1,000mの高原で、磐梯山や猪苗代湖が一望できる絶好のロケーション。 日本最大級の風力発電所である33基の巨大風車の下、夏はヒマワリ、秋はコスモスが咲き誇る。
利用シーン
デート
ドライブ
雨の日
映え
家族
ひとり
夏
秋
冬
住所
福島県郡山市湖南町赤津馬頭原
アクセス
(1)郡山駅からバスで65分 (2)郡山南ICから車で70分 (3)磐梯熱海ICから車で60分 (4)猪苗代磐梯高原ICから車で40分
営業時間
営業:※12月~4月の間は 積雪のため冬期閉鎖
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
まさまさ さま
福島県郡山市布引高原🚗💨💨💨🚶🏼‍♀️🚶💨💨💨💨🌼🌼🌼結婚式の前撮り📸かないいですね🌼🌼ひまわり🌼バックに撮影してましたね😄😄ボートレート20年位撮って無いな💦😅💦🌼の黄色は色出ますからねいいのが撮れますね、、スタジオのお決まりより全然いいと😁😁おいらもボートレート撮ってみたくなりますコンくらいなら盗撮にならんだろうと顔、入らん様に📸しました😅😄レフも照明も使わんで📸してましたね?業者では無いのかも、、😅いい記念写真になりますね😁😁👰🤵‍♂️と🌻🌻🌼🌼🌼🌼🌼😁😁おめでとうさんです😁😁😁😁😁😁
投稿日:2022年9月2日
福島県10投稿
choco mint
3時間半と言う時間内でのドライブpart2布引高原高さ約100メートルもある風力発電用の風車が33基、雄大に立ち並び、高原の風を受けてゆっくり回っています。8月中旬から9月にかけては向日葵、コスモスが咲き乱れます🤗5枚目の写真ですが、ニコちゃんマーク可愛いでしょう😊磐梯山と猪苗代湖が一望出来る絶景場所です。
投稿日:2021年7月18日
紹介記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
福島には「五色沼」「磐梯山」など、自然豊かな観光スポットがたくさんあるんです!今回は福島出身の筆者が、初めての観光にもおすすめなスポットを厳選しました。水族館や温泉など家族で楽しめるスポットもご紹介!これを読めば存分に楽しめること間違いなしですよ◎

レジャー・観光自然景観・絶景高原

5
湖沼

桧原湖

福島 > 会津若松
桧原湖 1枚目桧原湖 2枚目桧原湖 3枚目桧原湖 4枚目桧原湖 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

1件
5件
磐梯高原の中心に位置する最大の湖。磐梯山噴火により泥流が谷をふさぎ自然にできた湖。そのため、湖岸線が複雑に入り組んでいる。見る季節や時間によって色が違って見える五色沼湖沼群。キャンプがさかん。
利用シーン
紅葉
秋
住所
福島県耶麻郡北塩原村大字桧原字黄連沢山
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
福島県10投稿
Sho
【檜原(ひばらこ)】磐梯山の噴火で泥流が川をせき止めてできた湖群のなかで、一番大きく、美しい島々が湖内に点在する桧原湖。秋には屈曲に富む周囲31kmの湖岸を紅葉が取り巻き、美しい風景が楽しめます。五色沼や小野川不動滝と共に眺める紅葉もまた一段と美しい所です。10月中旬頃からカエデやウルシ、モミジなどが色付き始め、10月下旬頃まで紅葉を楽しめます🍁住所:福島県耶麻郡北塩原2022,11,1撮影
投稿日:2022年11月2日
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

6
急上昇
山岳

浄土平

福島 > 福島・二本松
浄土平 1枚目浄土平 2枚目
急上昇
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

2件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

1件
2件
磐梯・吾妻地域にある。標高1600m。火山噴火により生成された火山が特徴。吾妻小富士、一切経山、東吾妻山の山々に囲まれている。
住所
福島県福島市
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

7
郷土景観

福島のくだもの

福島 > 福島・二本松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

0件
0件
福島市はモモ・ナシの生産量日本一(平成15年度)!くだものの産地として名高い福島は、全体では数十万本を数える本数である。とくに多いのは福島市北西郊外を走る“フルーツライン”と呼ばれる県道5号線沿いで、花の見ごろの四月下旬には、沿線がピンク、白の花で埋まる。
住所
福島県福島市
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

8
郷土景観

田んぼアート(福島県鏡石町)

福島 > 白河
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
平成24年から始まった「かがみいし田んぼアート」。今年度の2020かがみいし田んぼアートは新型頃らウイルス感染症拡大予防のため、中止といたしました。
住所
福島県岩瀬郡鏡石町旭町440-6 鏡石町図書館
営業時間
休業:夏秋 ※新型コロナウイルス感染症予防のため、2020かがみいし田んぼアートは中止といたしました。 鏡石町図書館<br /> 毎週月曜日が休館日<br /> (祝日の場合は翌日が休館日)
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景郷土景観

9
海岸景観

三崎

福島 > いわき・相馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
綱取崎の南端、太平洋といわき海岸を望する展望台。
住所
福島県いわき市小名浜下神白
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

10
湖沼

南湖

福島 > 白河
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.9

0件
0件
松平定信が潅漑用に湖岸を整備し、周辺を、身分の差を越え庶民が憩える「士民共楽」の公園とした、日本で最初の公園(1801年)。
住所
福島県白河市南湖
営業時間
休業:年中無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

11
山岳

愛宕山(福島県伊達市)

福島 > 福島・二本松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.6

0件
0件
信達平野(福島盆地)を一望する標高114メートルの山で、眼下には阿武隈川と摺上川の清流があり、摺上川が阿武隈川に流れ込んでいるのが眺望できます。山頂には愛宕神社があり、天文7年(1538年)創建といわれています。毎年4月下旬に行われる愛宕神社例大祭では、460年以上の歴史を持つ「箱崎の獅子舞」が奉納されます。
住所
福島県伊達市箱崎
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

12
運河・河川景観

第一只見川橋梁ビューポイント

福島 > 喜多方・西会津・只見
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

0件
0件
奥会津の大きな魅力の一つは、東西に流れる只見川と、それを縫うように走るJR只見線が形成する景観です。道の駅尾瀬街道みしま宿から徒歩数分、尾根を登った場所に、JR只見線・第一只見川橋梁の絶景が見えるビューポイントが整備されています。
住所
福島県大沼郡三島町大字川井字天屋原610 尾瀬街道みしま宿
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

13
山岳

御神楽岳

福島 > 喜多方・西会津・只見
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
山頂の展望とブナ原生林をもつ。全行程8時間。6月第1日曜日に山開きが行われます。
住所
福島県大沼郡金山町大字本名地内
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

14
高原

太郎布高原

福島 > 喜多方・西会津・只見
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
太郎布を中心とする標高600m前後の丘陵。20ヘクタールにわたり蕎麦が栽培されアザキ大根が自生している。5月下旬から6月上旬にかけてアザキ大根が淡い紫色の花を付ける。
住所
福島県大沼郡金山町大字太郎布地内
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景高原

15
山岳

高森山

福島 > 喜多方・西会津・只見
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
沼沢~山頂~玉梨牧場と縦走できる。全行程4時間。
住所
福島県大沼郡金山町大字八町地内
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

16
山岳

惣山・前山

福島 > 喜多方・西会津・只見
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
沼沢湖のへりに立ちはだかる山で眼下に湖を眺めながら稜線を歩くことができる。全行程5時間。
住所
福島県大沼郡金山町大字大栗山地内
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

17
自然歩道・自然研究路

天狗橋

福島 > 郡山・三春
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
その昔、天狗がかけたと言い伝えられている長さ7.9m、幅4mの自然の石橋です。4月中・下旬頃には、あたり一面に自生のカタクリやニリンソウが咲き乱れます。
住所
福島県東白川郡鮫川村大字赤坂東野字蕨ノ草
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景自然歩道・自然研究路

18
運河・河川景観

白糸の滝(福島県猪苗代町)

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

0件
0件
安達太良山から押し出された溶岩が断崖を作り、硫黄高山の跡地から湧き出た温泉水が一筋の湯の滝になって流れ落ちているのが「白糸の滝」です。滝の近くまでは行けませんが、安達太良山沼尻登山口から徒歩5分の展望台から滝を一望することができます。紅葉の季節も絶景です。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町大字蚕養
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

19
湖沼

鎌沼

福島 > 福島・二本松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.7

0件
0件
吾妻連峰の蓬莱山や前大巓、東吾妻に囲まれ、形が鎌に似ていることからその名前がついたとされる。南側の姥ヶ原ははツンドラのような草原、北側の酸ヶ原は湿地となっており、様々な自然の姿を観察できる。
住所
福島県福島市土湯温泉町
営業時間
閉鎖:冬 11月中旬~4月上旬
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

20
湖沼

男沼

福島 > 福島・二本松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

5

0件
0件
土湯の自然林の中にある全周約1,500mの湧水沼。初夏の新緑や秋の紅葉が美しく、周辺に水芭蕉群生地やモリアオガエル・ハッチョウトンボの生息地もある。
住所
福島県福島市土湯温泉町
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景湖沼

21
運河・河川景観

島山

福島 > 福島・二本松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
阿武隈川に突き出た大きな岩床で対岸に雅児舞台・千量巌などの奇岩怪石がつらなっている。ここに生育するユキヤナギが美しい。一周3kmのハイキングコースも整備されている。
住所
福島県二本松市太田字島山
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

22
自然歩道・自然研究路

ふくしま県民の森フォレストパークあだたら

福島 > 福島・二本松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
安達太良山の裾野。森林館,遊歩道,山菜の森,冒険の森,探鳥路,鳥獣保護センター,キャンプサイト,広場など。オートキャンプ場(200サイト)自然共生学習イベントあり。カフェ・ショップもあります。日帰り利用も可能です。
住所
福島県安達郡大玉村玉井字長久保68
アクセス
(1)本宮IC(入口)から車で20分
営業時間
営業:年中無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景自然歩道・自然研究路

23
運河・河川景観

水無川

福島 > 南会津
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.5

0件
0件
阿賀川の支流で下流地域は両岸のブドウ園が、緑のジュウタンを敷いたような美しさで、上流は男鹿岳よりの渓谷美。
住所
福島県南会津郡南会津町田島字清水川甲
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

24
ビーチ・海水浴場

勿来海水浴場

福島 > いわき・相馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

0件
0件
青い海に白い砂浜のコントラストがとても美しい勿来(なこそ)海水浴場は、福島県内有数の大きさを誇り、海水浴シーズンにはたくさんの海水浴客が訪れる人気スポットです。広い駐車場が併設されており、監視・救護所が2か所あるので家族連れでも安心して海水浴を楽しめます。海の家もあり、利便性が高く、周辺には宿泊施設が多数あるので宿泊して海を楽しむお客さんも多数いらっしゃいます。
住所
福島県いわき市勿来町関田地内
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

25
海岸景観

天神岬スポーツ公園

福島 > いわき・相馬
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.4

0件
0件
東日本大震災後、長い間休業しておりました天神岬スポーツ公園内の楢葉町サイクリングターミナル(宿泊施設)と天神岬温泉しおかぜ荘(日帰り温泉)が全面リニューアルし、平成27年9月に営業再開いたしました。公園内は広大な緑地や太平洋を一望できる見事な眺望を有しておりキャンプ場やドッグラン、大型遊具もあり家族連れで賑わっています。
住所
福島県双葉郡楢葉町大字北田字上ノ原27-29
営業時間
営業:年中無休
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景海岸景観

26
運河・河川景観

銚子ヶ滝

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

0件
0件
酒を入れる銚子に似ている高さ48mの滝は、「日本の滝100選」「ふくしまの水30選」にも選ばれました。 納涼、紅葉狩りを兼ねて、白い瀑布を訪ねる人が絶えません。
住所
福島県郡山市熱海町石筵
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景運河・河川景観

27
山岳

飯豊山(福島県喜多方市)

福島 > 喜多方・西会津・只見
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
磐梯朝日国立公園に指定され新潟・山形県境にそびえる飯豊山塊の主峰。熱塩加納村から約10時間。山都町川入登山口から約8時間。西会津町弥平四郎登山口から約8時間。
住所
福島県喜多方市山都町広中新田1167
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

28
自然歩道・自然研究路

屏風岩遊歩道

福島 > 南会津
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
大型駐車場から屏風岩へ、伊南川に沿って遊歩道が整備されています。約200m、ゆっくり歩いて約20分、伊南川ののマイナスイオンを感じながらの散策コースとしても楽しめます。撮影スポットも多数あります。
住所
福島県南会津郡南会津町大桃平沢山地
営業時間
営業:5月~11月
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景自然歩道・自然研究路

29
山岳

大名倉山 登山道

福島 > 郡山・三春
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

0件
0件
住所
福島県安達郡大玉村玉井(その他)大名倉山
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景山岳

30
ビーチ・海水浴場

天神浜湖水浴場

福島 > 会津若松
-

評価の詳細

口コミ

0件

投稿写真

0件

記事

0件

評価に必要な口コミがaumoに投稿されていないため、評価点数を非表示としています

外部サイトの評価

じゃらん観光

3.8

0件
0件
松林の中を遠浅の砂浜が延々と続く天神浜は長瀬川の河口にできた砂州です。
住所
福島県耶麻郡猪苗代町中小松西浜甲
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光自然景観・絶景ビーチ・海水浴場

前へ
1
2
3
4
5
次へ

【2023最新】福島のおすすめ人気自然景観・絶景に関するQ&A

福島でおすすめの自然景観・絶景は?

福島のおすすめ自然景観・絶景は、猪苗代湖や五色沼湖沼群、磐梯吾妻スカイラインなどです。

福島の自然景観・絶景の件数を教えてください。

福島の自然景観・絶景は、89件あります。

福島 × レジャー・観光 × 夏に関するおすすめスポット

もっと見る(91)

福島 × レジャー・観光 × 秋に関するおすすめスポット

もっと見る(87)

福島 × 自然景観・絶景に関する記事
【2021年】福島のおすすめ観光地36選!春夏秋冬楽しむならここ
maiku125
いわきで観光もグルメも充実!絶対に外せないおすすめスポット16選
merumo555
福島でロマンチックなデートをしたい!オススメスポット厳選9選♡
yuukaa
【福島の神社】パワースポットを巡る♡おすすめの神社7選をご紹介♪
hbk16
  • aumo
  • aumo レジャー
  • 全国 レジャー
  • 全国 自然景観・絶景
  • 北海道・東北 自然景観・絶景
  • 福島県 自然景観・絶景
国内
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
記事
  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • 運営からのお知らせ
  • よくある質問
  • ユーザーお問合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • 公式ストア
  • aumoについて
広告掲載・資料請求
  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • サービス紹介