福島県を観光ならココ!グルメも充実の定番おすすめスポット20選
dyna6390
choco mint
2020/11/08
aumo本当は夕方のライトアップ見たかったのですが…💦 阿弥陀堂では毎年、庭園でライトアップが行われているのですが、今年初めての堂内でのプロジェクションマッピングを天井に… 極楽浄土にしか咲かないとされている「宝相華(ほうそうげ)」が細やかに描かれています。 平安時代に施され、現在はかすかに見える程度の装飾を、プロジェクションマッピングで再現してます。 堂内は撮影が出来ないのが残念です。
choco mint
2020/11/08
aumo白水阿弥陀堂 何十年ぶりかなぁ。 若い時に行ったっきり…。 落ち着く。 本当は、夜のライトアップ見たかったけど、母親待ってるからなぁ😅 夕飯前に帰らないと…💦 #白水阿弥陀堂 #紅葉
新型コロナウイルスの影響により、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称
白水阿弥陀堂(願成寺)
カテゴリー
その他・その他
住所
福島県いわき市内郷白水町広畑219
アクセス
(1)いわき駅からバスで20分 あみだ堂から徒歩で5分
駐車場
営業時間
休業:毎月第4水曜、節分、春・秋彼岸、8月12~16日、12月25~31日、12月の第2水曜日、木曜日 公開:4月~10月 8:30~16:00 受付時間は15分前まで 公開:11月~3月 9:00~15:30 受付時間は15分前まで
電話番号
備考
文化財:国宝、阿弥陀堂(白水阿弥陀堂) 創建年代 :1160
この施設のオーナー様はこちら
おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら
平泉の中尊寺金色堂を模した優雅な建物で阿弥陀堂建築の代表的な例。平安時代に建立されたと考えられており、国宝に指定されている。