星評価の詳細
尾関山公園
三次・庄原/その他

三次盆地の「霧の海」を見に行った帰りに〔尾関山公園〕に立ち寄った。その中腹に「三次小唄」の歌碑が建っている。三次よいとこながめて三次・・西条八十作詞、中山晋平作曲。展望台のそばには中村憲吉歌碑が建っている。この山の桜にむかひて流れくる川ひろくして水のひかれる憲吉中村憲吉は三次市布野の出身。紅葉狩りに最高な場所です緑、黄、赤、オレンジのもみじが重なりあい、太陽の光が間から差し込む美しさ広大な公園は圧巻です。標高202m、この公園は春は桜、秋はもみじ、冬の雪景に優れた自然公園です!とても綺麗でした。

広島県三次市の尾関山公園で紅葉狩りに。まだ緑のもみじも沢山ありましたが、色づきも良い感じ。無料駐車場から徒歩で山を散策。駐車場横の池辺りには鵜や美人画が描かれた和傘が設置他の紅葉とは違う演出がしてありました。展望台からは沢山実った柿越しに三次市内を見下ろす事ができます。これからが見頃だと思います。
星評価の詳細
広島市森林公園
東区/公園・庭園

広島市森林公園こんちゅう館のパピヨンドームでは多種の蝶々が1年中飛んでます。蝶は人慣れしてる様で近くを飛んでくれます。餌場⑤は数カ所ありますが、沢山の蝶が止まってました。蝶も暑くてノドが渇くかな?この時期ドームの中で撮影てたら汗だくになりますので熱中症には十分注意してください。時計草の花が沢山咲いてました。

こんちゃ👋今週も登ってきましたよ、呉裟々宇山⛰高尾山⛰5月後半にあって夏日です、暑い😵さすが人気の山⛰、整備されていて登りやすかった‼️岩場あり、観音様あり、東屋ありで、恒例となりつつあるジャンプかましてます😁道中見晴らしも良く、広島市内と海が見渡せ、なかなかイイ新緑も拝めました。登山口には駐車場と管理棟があり、キャンプ場🏕もあります。迷わず登れます。歩行距離8キロ、4時間弱。お疲れ山⛰でした🍺
星評価の詳細
御調八幡宮
三原/その他

今日の青空は朱色が映えると思い近場で朱色の神社と思い三原の久井稲生神社に行こうと🚗³₃Boooon!!♡でもその前に御調八幡宮に初めて行ってみました❣️駐車場に着いた途端、紅葉が🍁ものすごく綺麗で写真何枚撮ったか😅八幡宮の手前にこんな素敵なところがあるなんて😍八幡宮の橋には大きい絵馬が飾ってありました❣️豊臣秀吉が参拝したそうです⛩お手植えの桜の木は枯れてなくなっていましたが桜の木が沢山あったので春は桜でとても綺麗だろうと🌸今度は春に来てみようと思いました❣️

御調八幡宮(みつぎはちまんぐう)へ参拝こちらも紅葉の綺麗な神社。春は桜も綺麗らしいです。広島県の天然記念物に指定されている権現作りの社殿や、国の重要文化財であり木造狛犬や古版木、阿弥陀経等が保存される由緒ある神社。
星評価の詳細
江田島オリーブファクトリー
江田島/その他果物・野菜狩り

登山の後は⁉️イタリアン🍕という事で、贅沢してきましたよ♪と言っても贅沢してばかりなのでケチりましたが(笑)今回お邪魔したお店はこちら💁♂️江田島オリーブファクトリー🫒この店はどうやらオリーブオイルを製造・販売してるお店の様です。日曜日という事もあって併設している工場🏭は稼働していませんでした。(土産屋さんからガラス越しに見学出来ます)で、肝心のイタリアン🍕では4種のフォルマッジピザ🍕とアイスコーヒー、オレンジジュース🍹を注文して親子でシェアしました♪料理にはお好みでかけ放題の、オリーブオイルが出てきます。レモン🍋、はっさく、唐辛子🌶、ブートジョロキアの4種のフレーバーオリーブオイル🫒ブートジョロキアは1滴でヤバかった…🤣レモン、はっさくはイイ香りでした。ピザ🍕1,650円。ごちそうさまでした😄

両親のリクエストで「江田島オリーブファクトリー」で昼ご飯🏝●江田島ちりめんじゃこと水菜のピッツァ●魚介のオリーブオイルパスタからすみがけ●マルゲリータ●梅シソパスタ江田島で収穫されたオリーブのみを使ったオリーブオイル「江田島絞り」かけ放題🙌他にもレモン、八朔等があってどれも最高に善きでした🍋🍊大変美味しゅうございました😋✨@takyuuun様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
星評価の詳細
備後一宮吉備津神社
駅家・御幸/その他

備後一宮吉備津神社の中にある十二神社⛩何回か吉備津神社に行ってるのに初めてお参りしました💦なぜ気づかなかったのか?今までに参拝していなかったことを後悔しました😭鳥居をくぐると両サイドに干支がズラ〜っと並んでます🐲もちろん自分の干支を触りますよね💕途中には稲荷さまも❣️お狐様がとても綺麗でこちらもなでなでさせて頂きました❣️吉備津神社には他にもたくさんの神様がおられます✨全てお参りして大きいキンモクセイが満開でいい匂いに癒されました✨✨✨

広島県福山市の吉備津神社に初詣。無料駐車場あり。大きなイチョウ木が印象的な吉備津神社、お正月なので生花がありました。本殿の修理が終わり綺麗でした。石の12支に混じって桃太郎もいました。ここのお稲荷の黒狐様かっこいい。乳房神社も参拝広島までの帰路で彩雲?が見れました。
星評価の詳細
おおの自然観察の森
宮島口/その他

広島県廿日市市おおの自然観察の森①②ベニマンサク湖にはハスが沢山咲いています。小魚も泳いでた。⑥がベニマンサクで葉っぱがハート型をしています。秋には紅葉して本当に赤いハート❤️なるんですよ。⑧⑨⑩モリアオガエルの池にはアメンボ、メダル、沢山のイモリがいました。色々な種類の花、野鳥のさえずり、新緑浴でリフレッシュできました。

予告通り今日も朝から登ってきました⛰おおの自然観察の森の駐車場に停めて始めて入ったんですが、なかなかいい感じの森で野鳥など静かに観察出来そうです🥽さて、今日もなかなかの急勾配で足がパンパンになりながらも滑りながらの登山で、2つの山⛰(大野権現山、烏帽子山)でした。岩の上におむすび🍙形の岩が乗っかってたり、烏帽子の様な形の岩があったり楽しめました。昨日の登山中は誰にも会いませんでしたが、今日は登山客にすれ違い挨拶を交わす🤝なんてのも一つの楽しみでした。今日で廿日市二十名山の10座登頂を達成したので缶バッジを申請したいと思います✌︎('ω')✌︎次回の登山⛰は、少し先になりそうです😿
星評価の詳細
佐伯総合スポーツ公園
宮島口/その他

秋🍁ですねー。紅葉が始まりました。絶好の外遊び日和です👌

お墓参りの帰りに新しい子ども遊具ができた、佐伯総合スポーツ公園によりました!ここは廿日市市で色々イベントをされてるのが広報でみてました。とても園内が整備されてとても広大な土地を手入れされるのは大変だろうなと思いました。暑かったですが、木々と山々と青空と心地良い風が気持ちよく、どこを撮っても写真映えしました!公園を見ようと頑張って階段を上がった甲斐がありました!階段を上がるほど、心地良い風が吹きました!以前ここの公園で、硬式テニスをしに来たことがあります!私は目を手術したので、ボールの距離の感覚がつかめなかったのですが、だいぶ慣れてきたので、そろそろ再挑戦してみたくなりました!今日も暑い中テニスをされてるのが、チラッとみえました!いいなあ〜!木陰に行くととても気持ちがいい風が吹き、もっと時間があればゆっくりしたい場所でした!是非機会があれば訪れてみてください!
星評価の詳細
星評価の詳細